リノベーション前に必読!事前準備の5ステップを徹底解説
オーダーリノベーションを検討する際には、空間デザインや間取りのアイデアを調べることはとても大切ですが、資金計画、物件探し、リノベ会社選びについて正しい知識を蓄え、適切に判断できるよう備えておくことも重要です。
この記事では、リノベーションを始める前にやっておくべき事前準備を5つのステップに分けてご紹介します。
物件探しから設計・施工、インテリアまでをワンストップで手掛けるnuリノベーション(株式会社ニューユニークス)のスタッフ。
著者の詳しいプロフィールはこちら
事前準備の5つのステップとは?
リノベーションをスタートする前に行っておくべき事前準備の5つのステップは以下の通りです。
ステップ1|リノベーション会社を知る、絞る
ステップ2|資金計画をシミュレーションする
ステップ3|スケジュールをイメージする
ステップ4|譲れないポイントを明確にする
ステップ5|信頼できる家づくりのパートナーを見極める
それでは一つひとつのステップを詳しく紐解いていきましょう。
ステップ1|リノベーション会社を知る、絞る
まず、リノベーションの事前準備で重要なポイントとなるのはリノベーション会社を知ることです。
「リノベーション会社」と一言で言っても、サービス内容や得意とする空間デザインはさまざま。ここでは下記のポイントに沿ってご自身にあったリノベ会社を絞っていきましょう。
◯物件探しにも対応している?
物件を新たに購入してリノベーションをする場合は、不動産仲介も行っているワンストップリノベーション会社がおすすめ。
ご自身の希望するリノベーションイメージを理解した担当者と物件探しをすることで、「やりたいことが実現できない物件だった…」といったリスクを回避することができます。
◯デザインの自由度と価格帯をチェック!
リノベ会社の中には、選べる建材がある程度決められている“パッケージ型リノベーション”から、間取り・素材・設備なども自由にプランニングできる“フルオーダー型リノベーション”まで、さまざまなサービスがあります。
自由度に比例してリノベーション費用の価格帯が変動するケースも多いため、各社のサービスの特徴を比較しましょう。
優先したいのは内装デザイン?物件の新しさ?
物件購入+リノベーションを行う場合は、物件代金とリノベ費用のバランスを見極めることが大切です。
内装デザインにこだわりたい思いが強いのであれば、希望するリノベーション会社のフルリノベーションの相場観を調べ、それに併せて物件価格の上限を設定したり、物件の条件で妥協できるポイントはないか検討したりするのがベター。
逆に、共用部の新しさや立地にこだわりたいのであれば、どれくらいの予算があれば最低限叶えたいリノベーションの内容が網羅できるのかを把握しておきましょう。
ステップ2|資金計画をシミュレーションする
希望のリノベーション会社がある程度絞れてきたら、事前準備の次のステップ、資金計画を検討しましょう。
簡単な情報を入力することで返済シミュレーションができるサイトもありますので、まずはご自身でやってみるのもいいですし、より具体的に資金計画を進めたいのであれば、気になっているリノベーション会社の個別セミナーに参加してみるのがいいでしょう。
◯nuリノベーション(以下、nu)の個別セミナーではどんなことができるの?
「個別」と聞くと身構えてしまうという方もいらっしゃるかもしれませんが、nuの個別セミナーではまず、お客様の家づくりへの思いをお聞かせいただくこと、一緒に最適解を見つけることをゴールとしていますので、ぜひ安心してご参加くださいませ。
「イメージがかなりぼんやりしている…」
「実際に動き出すのはもう少し先なんです…」
そんな方も、まずはどれくらいの予算でどれくらいのことができそうか、「今後の一つの基準を見つけよう!」という気持ちで参加してみてくださいね。
■相談会から1年越しの物件探しスタートで、理想の暮らしを手に入れたSさん
・リノベーション事例:「Dear Alvar」(東京都江東区)
以前は賃貸にお住まいだったSさん。オーダーメイドで建てた親戚の家を見て、いつかは自分たちの好きな家をつくりたいと夢見ていました。
雑誌やSNSでチェックしたリノベーション会社4社から資料を請求し、nuの個別セミナーに参加しました。
Sさん:リノベーション会社さんって、プランやデザインがパッケージ化されていたり、会社さんごとにテイストが決まったりしていますが、nuさんは違いました。色んなセンスがあって、それぞれにこだわりが感じられて、施主が本当につくりたいものをつくっていることが分かるんです。私は本当に自分が住みたい家をつくりたかったし、ちょっとでも意に沿わないことはしたくなかったので、これはもう絶対にnuさんだなって。
nuの個別セミナーでリノベーションの全体像や予算について説明を受け、より確信を深めたSさん。その後1年かけて資金計画などを整備し、万全の体制で物件探しをスタートしました。
Sさん:仲介をしてくれたnuのアドバイザーさんが丁寧に寄り添ってくれて、マンションにちゃんと修繕積立金が貯まっているか、管理体制はしっかりしているかも細かくリサーチしてくれました。良いことも悪いことも全部はっきり話してくれて、ものすごく信頼できましたね。
こうして出来上がったのは、アアルト邸の空気感をオマージュした細部までこだわりの宿った1LDK。
大好きな料理を楽しむ造作キッチンやご主人の大切なスニーカーやジーンズのコレクションを仕舞えるたっぷりの収納など、家族の幸せが詰まった空間に仕上がりました。
ステップ3|スケジュールをイメージする
ステップ2と並行して行いたいのが、スケジュールのイメージを膨らますこと。
リノベーションは①物件探しの期間、②設計デザインの打合せ期間、③リノベション工事期間の大きく3つにわかれますが、それぞれどれくらいの期間を要するか確認しておきましょう。
※表に記載のスケジュールは、一例となります
忘れてはいけないのが、事前準備の段階でイメージしているスケジュールはあくまで目安ということ。希望条件に合う物件がなかなか見つからなかったり、デザインを決めるのに思った以上に時間がかかってしまうと言ったケースも多々あります。
焦って後々後悔することがないよう、お子様の入学や仕事の都合で入居の希望時期が明確にある場合は余裕を持って計画を進めるようにしましょう。
ステップ4|譲れないポイントを明確にする
ご自身が叶えたいリノベーションのイメージ、資金計画やスケジュールの目安が見えてきたら、一旦情報を整理しましょう。
リノベーションはさまざまな角度から判断して決断する必要のある項目が多いため、頭の中で理解していても大切なポイントを見落としてしまったり、パートナーと認識のずれがあったりするケースも。
そのため、必須条件はノートなどに書き出しておき、後々見返せるようにしておくのがおすすめです。実際に計画がスタートしてからも、事前準備の際に作ったこのノートに立ち戻ることで冷静な判断ができ、最終的に満足度の高い家づくりに繋がります。
また、物件探しもリノベーションの設計デザインの打合せも、始まってみると事前準備の際には見えていなかった必須条件が出てくるケースもしばしば。
その際にも活躍するのがこの事前準備ノートです。
やりたいことと予算の折り合いをどうつけていくか、優先順位を下げられるポイントはどこなのかを都度振り返りながら計画の見直しを行いましょう!
ステップ5|信頼できる家づくりのパートナーを見極める
さて、やりたいことや資金計画、スケジュールのイメージがまとまったら、最終的に依頼する会社を決定します。
この時、リノベ会社ごとのサービス内容を比較することも大切ですが、より重要になるのが担当者との信頼関係。
家づくりは一生に何度とない大きな買い物ですし、定期点検やアフターサービスなど、ご入居後も長いお付き合いになります。
やりたいことをしっかり理解してくれているか、何かあった時に信頼して相談できる担当者かなど、ご自身とフィーリングの合う担当者をぜひ見つけてくださいね。
■アドバイザーの信頼感が決め手!nuで物件購入+リノベを実現したMさん
・リノベーション事例:「SIMPLE×MidCentury」(東京都東村山市)
昔からインテリアが好きで、少しでも早く自分の理想の空間で暮らしたいと思っていたというMさん。エリアを限定し、戸建やマンションリノベーションなどさまざまな選択肢を吟味した結果、最終的にリノベを前提とした中古物件探しをスタートしました。
Mさん:nuさんに決めたのは、デザインの自由度はもちろん担当してくださったアドバイザーさんがとても頼もしかったからでした。内見の時も、なんとなくでお部屋を見てしまう私たちの横で壁を軽く叩いて構造を確認したり、天井高を測ったりと忙しく動き回ってくださっていて(笑)。
身振り手振りで楽しそうに内見の様子を振り返るお二人の表情からは、アドバイザーとの信頼関係が伺えます。
数件の内見の末、奥様のご実家があるマンションの別フロアの一室を購入したMさんですが、物件を決める際にはアドバイザーの一言も背中を押してくれたそう。
Mさん:アドバイザーさんが「既存の間取りが特徴的で面白い!リノベ会社の目線からも、この物件はおすすめです!」と太鼓判を押してくださって。その言葉は心強かったです。契約なども、独特の雰囲気に飲まれてしまいそうだったんですが、アドバイザーさんが細かなところまで説明してくれたり、相手の仲介会社さんとの間に立って話をしてくださって。終始安心して契約を進められたよね。
nuのアドバイザーは、リノベーションを前提とした中古物件探しの知識に精通しています。物件探しは多くの人が初めての経験。些細なことでも遠慮せずに質問していただき、満足度の高い物件探し・リノベーションを楽しんでくださいね!
最後に
今回は、リノベーション前に知っておきたい事前準備について解説しました。事前準備にじっくりと時間をかけると、実際の物件探し・リノベーションがスタートしてからスムーズに計画を進めることができ、結果的にコストパフォーマンスの向上にもつながります。
事前に何を考えておくべきか、もっと詳しく聞いてみたいという方は、ぜひnuの個別セミナーに参加してみてくださいね!
よくあるご質問
Q1. リノベーションをスタートする前に行っておくべき事前準備はありますか?
A.
リノベーションをスタートしてから計画の根幹がズレていかないように、軸となる要望や必須条件を明確にしておくことが重要です。大きく分けると5つのステップがありますので、一つ一つの項目をしっかりと調べたり、検討したりしておくようにしましょう。
①リノベーション会社を知る、絞る
②資金計画をシミュレーションする
③スケジュールをイメージする
④譲れないポイントを明確にする
⑤信頼できる家づくりのパートナーを見極める
Q2. リノベーション会社を選ぶ時に気をつけるべきポイントは?
A.
リノベーション会社といっても、サービス内容やデザインの自由度は各社で異なります。物件探しからサポートしているか、デザインの自由度や価格帯など、ご自身の求めるリノベーションを叶えられる会社かどうかをしっかりと調べるようにしましょう。