【おりなす】ー前編ー
  • お問合せ
  • 会員登録
  • OB専用サイト
nuリノベーション
  • mail
  • tel
  • 【おりなす】ー前編ー 会社名
  • nuについて nuについて
    • nuの3つの強み nuFilm BRAND CONCEPT
      CONCEPT ROOM Q&A NEWS
      企業・法人様向け RECRUIT nuラウンジ
      会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス サービス
    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー
      リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる
      店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY(リノベ済みの物件の売買) FOR RENT(リノベ済みの物件の賃貸)
  • 施工事例 施工事例
    施工事例一覧
    • 建物から事例を探す
      マンション 一戸建て 店舗・オフィス
      テーマから事例を探す
      おしゃれ ナチュラル インダストリアル 北欧 上質 レトロ 和モダン
      施工箇所から事例を探す
      キッチン リビングダイニング 玄関/土間 造作家具 ワークスペース 内窓 洗面台
      素材から事例を探す
      無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 躯体現し
      間取りから事例を探す
      ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
      エリアから事例を探す
      東京都
      渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区
      神奈川県
      横浜市 川崎市
      千葉県 埼玉県 その他
  • リノベ後の暮らし
  • リノベ後の暮らし
    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの
  • 読みもの
    • カテゴリーから探す
      リノベ日記リノベのアレコレ技レポnuLIVEとうきょうさんぽBLOGUNIQUESnu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント
  • お問合せ
  • 会員登録
  • お気に入りリスト
  • OB専用サイト
  • TEL 0120-453-553
個別セミナーお問合せ 個別セミナーお問合せ
  • リノベーションTOP
  • 読みもの
  • nuLIVE
  • 【おりなす】ー前編ー

nu LIVE

nuリノベーションの施工担当が、工事中のお宅の様子を発信。
こだわりの詰まったリノベ空間が完成するまでの過程をお楽しみください!

更新日 2022.3.31

本日は、解体工事~木工事までをご紹介いたします!

□後編はこちら

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

それでは早速、これまでの進捗を一挙にご紹介!…とその前に、リノベーション業界の時事的なお話を。

フルスケルトンからのリノベーションでは、通常工事期間はおよそ2~3か月間となりますが、最近はコロナウイルスの影響でなかなか思うとおりに工程が進まないこともあります。
木材の流通が滞って、資材が予定通りに現場に入ってこないこともしばしば。
また、全国的な半導体不足により住宅設備機器の製造も大きな影響を受けています。

そのような状況の中でも「家族が増えたので広い家に住みたい」、「賃貸暮らしを卒業して、家を買って自分らしい暮らしをしたい!」というお客様の想いをお伺いしたり、竣工後、楽しそうに暮らしているお客様の姿を見るととても励みになり、nuリノベーション(以下、nu)のスタッフはもちろん、現場の職人さんとも一丸となって空間造りに取り組んでいます!

今回のnuLIVEでも、そういった陰の努力を感じ取っていただきつつ家づくりの面白さを味わっていただけると幸いです(^^)

さて、珍しく真面目な書き出しで前置きが少し長くなりましたが。(笑)
今回ご紹介するのは『おりなす』というコンセプトの物件です!

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

◎CONCEPT

おりなす
kitchen×book

2人の共通の趣味である「本」を仕舞うために設けた2.6Jのブックスペース。
多方向からアクセス可能なその空間は家全体を緩やかに繋ぎ、
まるでワンルームのような開放的な印象を創り出します。
シンプルな素材が織り重なることで生まれる軽やかなリズムが隅々まで響き渡る、
ニュートラルで居心地の良い住処が完成しました。

◎PLAN

◎IMAGE PERSPECTIVE

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

まずは、解体前後を見比べてみましょう!

△掃出し窓から玄関に向かって(BEFORE)

△掃出し窓から玄関に向かって(AFTER)

解体工事は一度に4〜5名の職人が作業を行い、約4日間でコンクリートむき出しの状態に!
スケルトンの状態は、いつ見ても壮観です…。

ここに早速、間仕切り壁の軸組を立てていきます。

手前に写っている大量の資材は、これから床の下地となるボード材です。
これを組み上げていくと…、

こうなります!
少しわかりづらいかもしれませんが、先ほどまではコンクリートが剥き出しだった床一面に、木のボード材が敷き詰められています。

これまでのnuLIVEでもよく登場していたパーチクルボード。
木材の小片やチップを加熱・圧縮して板状にしたもので、とても頑丈な素材です。

実はこのボード材も、新型コロナウイルスの影響を強く受けている資材です。
理由のひとつとしては、世界的なリモートワークの浸透により住まいについて見直す機会が増え、アメリカなどを中心に新築やリフォームの需要が急増。木材の供給が追いつかなくなり、木材の輸入量が不足するという状態になっているんです…。
詳しく書いてしまうと長くなってしまうので、昨今の建築業界についてご興味がある方は、ぜひ「ウッドショック」で検索してみてくださいね。

こちらの現場は何とか問題を解決し、床工事も順調に進みました◎
壁・天井・床を終えて、次は窓枠やドア枠を取り付けていきます。

こちらの物件のように、ワイドスパンの掃出し窓に窓枠を取り付けるのはとても大変な作業です。

そんな作業を熟練の職人さんが一人でやっていて、驚きです…!
長年の職人経験があってこそ成せる技ですね。

さて、LDKから水回りに視点を移してみると、同じタイミングでユニットバスの設置をしていました。

水を扱うお風呂周りなどは、取り付ける位置や床の高さの調整など、特に慎重になる箇所。
脱衣室の床の仕上げ高さに合わせるようにユニットバスの支持脚の長さを調整してもらいます。

高さを正確に出すために、下の写真のように実際に使うフローリングと同じ厚みの板材を挟んで高さを調整しています。

ユニットバスの取り付けはメーカーが手配する施工業者の方が行うので1日限りのお付き合いですが、連携プレーできちんと納めていきます。

再びLDKに戻ります!
窓枠・ドア枠を付けたら壁のボードを貼り、造作工事へと進んでいきます。

ボードを貼ると、間取りがしっかり見えてきますので、ぐっとお部屋らしい印象になりますね!

次の写真はカウンターの天板を壁で支えるために、ボード1枚分だけ天板を飲み込ませているところです。

これもマニアックな部分になるのでわかりづらいかもしれませんが…(笑)
壁の下半分の黄色い面がボードで、その厚みに乗せるようにしてカウンターの天板となる木板が固定されているのがおわかりいただけるかと思います。
これも、仕上がりを美しく見せつつ、強度のあるカウンターを造作するための施工方法。
リノベーションはこういった目に見えない細部の工夫が部屋全体に散りばめられているので、面白いですよね!

ボードを全て貼り終えると、後日電気屋さんがスイッチやコンセントを取り付けられるように、ボードの一部を開口していきます。
一度穴を開けると復旧するのに余分な手間がかかってしまうので、間違えないように開口位置を割り出します。

今回の現場では、タイルを貼る壁面にコンセントを取り付ける箇所がありましたので、タイルの目地に合わせてコンセントが取り付けられるように寸法を細かく決めます。
電気屋さんだけでなく、後々タイル屋さんの作業のしやすさにも繋がるので、こう言った位置決めの作業はとても大切です!

前編はここまでです!
こちらの現場の一番の見所は、次回ご紹介する壁一面の本棚や造作キッチン・洗面台。
左官工事もポイントになりますので、後編もぜひお楽しみに!!

□後編はこちら

staff

  • 前の記事
  • 一覧に戻る
  • 次の記事
0120-453-553

営業時間 10:00-20:00
第1・第3火曜日/毎週水曜日定休日

メールでのお問合せはこちら

※水曜、及び営業時間外にいただきましたお問合せにつきましては、翌営業日以降の受付とさせていただきます。
「迷惑メール対策」をされている場合は、以下の設定をお願いいたします。info@n-u.jpを受信可能に設定してください。以下メールフォームよりお問合せが完了しますと、上記アドレスより自動返信メールが送信されます。自動返信メールが届かない場合や、2営業日以上経ってもお問合せの返信がない場合はお手数ですが03-5789-6870へお電話にてご連絡ください。

人気の施工事例

  • 東京モダン_banner

    東京モダン 60㎡〜70㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • つづく、つながる。_banner

    つづく、つながる。 80㎡〜90㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • ORIGINAL 80㎡〜90㎡

    神奈川県 /マンションリノベーション

  • 「GRAY TO BROWN」banner

    GRAY TO BROWN 60㎡〜70㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • リノベ事例「よむトコロはなすトコロ」_banner

    よむトコロはなすトコロ 60㎡〜70㎡

    神奈川県 /マンションリノベーション

人気の記事

  • リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    近頃よく耳にするようになった、「リノベーション(リノベ)」と..

    基礎知識
  • 事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    住宅購入を検討する際にすっかりメジャーな選択肢となってきた”..

    デザイン
  • 実例から学ぶ!ライフスタイルに合った和室リノベーションとは?

    実例から学ぶ!ライフスタイルに合った和室リノベーションとは?

    和室=使い勝手が悪い。昔ながらの和室のイメージが払拭できず、..

    デザイン
  • 中古マンションのリノベーション。人気の理由と押さえるべきポイントとは?

    中古マンションのリノベーション。人気の理由と押さえるべきポイントとは?

    中古マンションを購入して大規模な改修を行い、快適な暮らしを実..

    基礎知識
  • マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    お金

ピックアップ記事

  • DIYで有孔ボードの壁を立ててみよう!

    DIYで有孔ボードの壁を立ててみよう!

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    BLOG
  • 特集!造り付けの造作家具で叶えるオリジナリティのある暮らし

    特集!造り付けの造作家具で叶えるオリジナリティのある暮らし

    リノベーションの打合せの際によく使われる“造作(ぞうさく)”..

    リノベのアレコレ
  • いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    バーカウンターは、対面などでお酒や食事が楽しめるように配慮さ..

    リノベのアレコレ
  • マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    リノベのアレコレ
  • 事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    住宅購入を検討する際にすっかりメジャーな選択肢となってきた”..

    リノベのアレコレ
会社名

運営会社 株式会社ニューユニークス 〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-7-20 DOT
TEL 03-5789-6870 MAIL info@n-u.jp 
営業時間 10:00〜20:00 定休日 第1、3火曜日/毎週水曜日

施工事例

  • 建物から探す

    マンション 一戸建て 店舗・オフィス
  • エリアから探す

    東京都 ( 渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区 ) 神奈川県 ( 横浜市 川崎市 ) 千葉県 埼玉県 その他
  • テーマから探す

    おしゃれ ナチュラル アンティーク 北欧 カフェ風 古民家 和モダン モダン レトロ ポップ シンプル アメリカン ラグジュアリー
  • 場所・箇所から探す

    キッチン リビングダイニング 玄関/土間 子供部屋 書斎 小上がり 洗面台 収納 寝室 浴室(風呂)
  • 素材から探す

    無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 塗装 壁紙(クロス) 磁器質タイル オーク 躯体現し ステンレス 黒板塗装 パイン
  • 間取りから探す

    ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
  • nuについて

    • nuの3つの強み BRAND CONCEPT CONCEPT ROOM NEWS Q&A 企業様向け RECRUIT nuラウンジ 会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス

    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる 店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY FOR RENT
  • リノベ後の暮らし

    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの

    • カテゴリーから探す
      リノベ日記 オレの家の話 あいうえおうちづくり ユニークと暮らそう 春夏秋冬の暮らしごと 365日心ときめくリノベと暮らし 斉藤アリスのリノベ日記 リノベのアレコレ 基礎知識 お金 中古物件 デザイン キッチン 収納 お手入れ イベントレポート 技レポ nuLIVE とうきょうさんぽ 文京区 目黒区 世田谷区 渋谷区 杉並区 その他 BLOG nuの創り手たち キリぬき「いい時間」 UNIQUES nu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント

  • お問合せ

かえる。くらし。すまい。リノベーション住宅推進協議会 © 2018 NEWUNIQUES Inc
ページトップ

ページを表示できません。
このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。