ユニークと暮らそう |vol.4 あこがれの玄関土間
  • 0120-453-553
  • お問合せ
  • 会員登録
nuリノベーション
  • mail
  • tel
  • ユニークと暮らそう |vol.4 あこがれの玄関土間 会社名
  • nuについて nuについて
    • nuの3つの強み nuFilm BRAND CONCEPT
      CONCEPT ROOM Q&A NEWS
      企業・法人様向け RECRUIT nuラウンジ
      会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス サービス
    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー
      リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる
      店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY(リノベ済みの物件の売買) FOR RENT(リノベ済みの物件の賃貸)
  • 施工事例 施工事例
    施工事例一覧
    • 建物から事例を探す
      マンション 一戸建て 店舗・オフィス
      テーマから事例を探す
      おしゃれ ナチュラル インダストリアル 北欧 上質 レトロ 和モダン
      施工箇所から事例を探す
      キッチン リビングダイニング 玄関/土間 造作家具 ワークスペース 内窓 洗面台
      素材から事例を探す
      無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 躯体現し
      間取りから事例を探す
      ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
      エリアから事例を探す
      東京都
      渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区
      神奈川県
      横浜市 川崎市
      千葉県 埼玉県 その他
  • リノベ後の暮らし
  • リノベ後の暮らし
    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの
  • 読みもの
    • カテゴリーから探す
      リノベ日記リノベのアレコレ技レポnuLIVEとうきょうさんぽBLOGUNIQUESnu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント
  • お問合せ
  • 会員登録
  • お気に入りリスト
  • TEL 0120-453-553
個別セミナーお問合せ 個別セミナーお問合せ
  • リノベーションTOP
  • 読みもの
  • ユニークと暮らそう / リノベ日記
  • ユニークと暮らそう |vol.4 あこがれの玄関土間
更新日 2023.3.21

白い円柱が佇む約60㎡のワンルームに暮らすannaさん。お部屋を整えるマイルールやこだわりのインテリアアイテムなど、ユニークな日常を楽しむannaさんの暮らしのアイデアをお届けします。


 

あこがれの玄関土間

[INDEX]

 
2月も後半にさしかかり、寒さの中にも少し春の匂いを感じられる日々になってきましたね。
よく通る道に咲いているミモザの黄色が眩しく、春はもうすぐそこかなと思うとうきうきとした気分になっている自分がいます。

そんな立春にふさわしいかどうかは分かりませんが、今回はわが家の玄関土間にフォーカスしてみたいと思います。

私がリノベーションに興味を持ったきっかけが、とあるリノベ事例の“土間”というものを見たことが始まりだったので、わが家の中で一番思い入れのある場所と言っても過言ではありません。
なかでも『手仕事で造られる唯一無二な雰囲気が好き』という理由でモルタル床に憧れがありました。

リノベ前は1つの部屋としてリフォームされていた場所を、壁を取り払って玄関と繋げ、一つの空間として使っているので、とても広々としているわが玄関。
もともとは玄関の扉からフラットな土間にする予定だったのですが、工事が始まり床を開けてみたら移動できない配線群があることがわかり、設計を考え直すことに…。配線の格納のために床下に高さが必要とのことで、設計デザイナーさんから「玄関扉からスロープにすることで、自然なかたちで高さを確保できます」と提案いただき、無事に夢のモルタル土間を完成することができました。

リノベーションでは、工事が始まって床や壁を開けてみてから発見する問題などもありましたが、その都度、設計デザイナーの方が様々な別案を考えてくれたので心強かったです。

実際にモルタルと暮らしてみて、見た目はクールな印象ですが経年変化のヒビ割れも含め、手仕事の温もりも感じることができます。また、シンプルでどんなインテリアにも合わせやすいので、想像以上に素敵です。
掃除の面も、気になったら埃を掃いたり、雨で濡れてしまったら水分を軽く拭き取るくらいで、今のところは完結しています。
広い土間は朝のコーディネートを考えるときに便利ですし、ひらけた空間で明るいので、出かける前に気持ちが上向きになる気がしています。

 
オープンなシューズラック
『風通しのよい家』というのがわが家の裏テーマなので(笑)、シューズラックもオープン仕様に。躯体表しの壁に木材の棚をつけて、涼しげな印象の土間に温もりをプラスしました。
靴は色をグラデーションに見えるように置くと統一感が出る気がするので意識して並べています。
シューズラックの横にあるポールにはS字フックをつけて、夫の日常使いのバッグや防災リュックを掛けており、とても便利です。

こちらのラックは靴を入れる棚としてだけでなく、お気に入りの置物やドライフラワーなども一緒に飾って、アートも楽しめる空間にしていきたいなと思っています。

オープンだと風は通るけれど、靴の臭いはどうなるのだろう…、と少し心配していたのですが、日常的に換気をしっかりしているので今のところあまり気になりません。私は帰ってきたときにふんわり好きな香りがしたらうれしいので、「サンタ・マリア・ノヴェッラ」のポプリを置いています。ポプリの香りがなくなってしまっても、お気に入りのアロマオイルなどを垂らして使い続けることができるので、環境にも優しいですし、ポプリポットはどんなインテリア空間にも馴染みやすいかなと思うのでおすすめです。

 
倒れる心配のない姿見
玄関の近くに姿見を置きたいと考える方は多いと思います。私もそのうちのひとりで、以前の家でも大きめの鏡を置いていましたが、奥行きはとるし、転倒の心配もあるしでなかなかベストポジションを確保するのに苦労するアイテムだと思っていました。
今回のリノベではそんな悩みを一掃するべく、姿見を壁付けに。ちょうど壁の角ぴったりにつけてもらったので、一見すると鏡だと分かりにくく奥行きがあるように見えて、土間がより広く感じられる効果もあります。
玄関を入って正面に鏡があるので、配送業者の方がたまにびっくりされるのですが、その姿を見るのも楽しいです。すみません、配達員の皆さま…(笑)。

広い土間空間には、廊下から続くスポットライトの他に、引掛けシーリングも設置してもらいました。
躯体の素材感を残した天井や配管も壁紙に合わせて白く塗装したので、空間に馴染むように白っぽい照明にしようとぼんやり決めていて、「SETT F.」というヴィンテージショップでパリのアンティーク照明を購入しました。薄明るい玄関でつけると、ぽわんと丸い月のように見えてとてもかわいらしいのです。

まだまだ発展途上な広い玄関土間。
いま狙っているアイテムは、モルタルの床に合うかなと考えている「HAY」のコート掛けです。購入に至った暁にはまたこちらで報告いたしますね。

それではまた次回のウェブマガジンで。

 

□INDEXはこちら
□vol.3

撮影・文:anna

 


 

Profile

 

  • 前の記事
  • 一覧に戻る
0120-453-553

営業時間 10:00-20:00
第1・第3火曜日/毎週水曜日定休日

メールでのお問合せはこちら

※水曜、及び営業時間外にいただきましたお問合せにつきましては、翌営業日以降の受付とさせていただきます。
「迷惑メール対策」をされている場合は、以下の設定をお願いいたします。info@n-u.jpを受信可能に設定してください。以下メールフォームよりお問合せが完了しますと、上記アドレスより自動返信メールが送信されます。自動返信メールが届かない場合や、2営業日以上経ってもお問合せの返信がない場合はお手数ですが03-5789-6870へお電話にてご連絡ください。

人気の施工事例

  • リノベ事例「SHAPELY」banner

    SHAPELY 60㎡〜70㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • Gradation Gray 〜50㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • natural zoo_banner

    Natural Zoo 50㎡〜60㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • 床奏_banner

    床奏 60㎡〜70㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • 0LDK_banner

    0LDK 50㎡〜60㎡

    東京都 /マンションリノベーション

人気の記事

  • リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    近頃よく耳にするようになった、「リノベーション(リノベ)」と..

    基礎知識
  • 事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    住宅購入を検討する際にすっかりメジャーな選択肢となってきた”..

    デザイン
  • 実例から学ぶ!ライフスタイルに合った和室リノベーションとは?

    実例から学ぶ!ライフスタイルに合った和室リノベーションとは?

    和室=使い勝手が悪い。昔ながらの和室のイメージが払拭できず、..

    デザイン
  • 中古マンションのリノベーション。人気の理由と押さえるべきポイントとは?

    中古マンションのリノベーション。人気の理由と押さえるべきポイントとは?

    中古マンションを購入して大規模な改修を行い、快適な暮らしを実..

    基礎知識
  • マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    お金

ピックアップ記事

  • DIYで有孔ボードの壁を立ててみよう!

    DIYで有孔ボードの壁を立ててみよう!

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    BLOG
  • 特集!造作家具でオリジナリティのある住まいに

    特集!造作家具でオリジナリティのある住まいに

    リノベーションの打合せの際によく使われる“造作”という言葉。..

    リノベのアレコレ
  • いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    バーカウンターは、対面などでお酒や食事が楽しめるように配慮さ..

    リノベのアレコレ
  • マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    リノベのアレコレ
  • 事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    住宅購入を検討する際にすっかりメジャーな選択肢となってきた”..

    リノベのアレコレ
会社名

運営会社 株式会社ニューユニークス 〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-7-20 DOT
TEL 03-5789-6870 MAIL info@n-u.jp 
営業時間 10:00〜20:00 定休日 第1、3火曜日/毎週水曜日

施工事例

  • 建物から探す

    マンション 一戸建て 店舗・オフィス
  • エリアから探す

    東京都 ( 渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区 ) 神奈川県 ( 横浜市 川崎市 ) 千葉県 埼玉県 その他
  • テーマから探す

    おしゃれ ナチュラル アンティーク 北欧 カフェ風 古民家 和モダン モダン レトロ ポップ シンプル アメリカン ラグジュアリー
  • 場所・箇所から探す

    キッチン リビングダイニング 玄関/土間 子供部屋 書斎 小上がり 洗面台 収納 寝室 浴室(風呂)
  • 素材から探す

    無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 塗装 壁紙(クロス) 磁器質タイル オーク 躯体現し ステンレス 黒板塗装 パイン
  • 間取りから探す

    ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
  • nuについて

    • nuの3つの強み BRAND CONCEPT CONCEPT ROOM NEWS Q&A 企業様向け RECRUIT nuラウンジ 会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス

    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる 店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY FOR RENT
  • リノベ後の暮らし

    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの

    • カテゴリーから探す
      リノベ日記 ユニークと暮らそう オレの家の話 春夏秋冬の暮らしごと 365日心ときめくリノベと暮らし 斉藤アリスのリノベ日記 リノベのアレコレ 基礎知識 お金 中古物件 デザイン キッチン 収納 お手入れ イベントレポート 技レポ nuLIVE とうきょうさんぽ 文京区 目黒区 世田谷区 渋谷区 杉並区 その他 BLOG UNIQUES nu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント

  • お問合せ

かえる。くらし。すまい。リノベーション住宅推進協議会 © 2018 NEWUNIQUES Inc
ページトップ

ページを表示できません。
このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。