vol.6|ゆく年くる年
  • お問合せ
  • 会員登録
  • OB専用サイト
nuリノベーション
  • mail
  • tel
  • vol.6|ゆく年くる年 会社名
  • nuについて nuについて
    • nuの3つの強み nuFilm BRAND CONCEPT
      CONCEPT ROOM Q&A NEWS
      企業・法人様向け RECRUIT nuラウンジ
      会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス サービス
    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー
      リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる
      店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY(リノベ済みの物件の売買) FOR RENT(リノベ済みの物件の賃貸)
  • 施工事例 施工事例
    施工事例一覧
    • 建物から事例を探す
      マンション 一戸建て 店舗・オフィス
      テーマから事例を探す
      おしゃれ ナチュラル インダストリアル 北欧 上質 レトロ 和モダン
      施工箇所から事例を探す
      キッチン リビングダイニング 玄関/土間 造作家具 ワークスペース 内窓 洗面台
      素材から事例を探す
      無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 躯体現し
      間取りから事例を探す
      ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
      エリアから事例を探す
      東京都
      渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区
      神奈川県
      横浜市 川崎市
      千葉県 埼玉県 その他
  • リノベ後の暮らし
  • リノベ後の暮らし
    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの
  • 読みもの
    • カテゴリーから探す
      リノベ日記リノベのアレコレ技レポnuLIVEとうきょうさんぽBLOGUNIQUESnu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント
  • お問合せ
  • 会員登録
  • お気に入りリスト
  • OB専用サイト
  • TEL 0120-453-553
お問合せはこちら お問合せはこちら
  • リノベーションTOP
  • 読みもの
  • リノベ日記 / 春夏秋冬の暮らしごと
  • vol.6|ゆく年くる年
更新日 2022.1.13

数年前、nuリノベーションでご自宅をリノベーションしたmaruさん。
リノベをきっかけに変化したライフスタイルや、丁寧な暮らしをつむぐmaruさんの等身大の日常をお届けします。


 

ゆく年くる年

[INDEX]

早いもので今年最後の 暮らしごと となりました。
皆さんはどのような一年を過ごされましたでしょうか。
この一年も昨年同様にいろいろなことに制限がかかる1年となり、私にとっては昨年以上に日常の有り難さに気付かされる日々となりました。

この時期になると日記帳が欲しくなります。
いろいろなスタイルの日記帳がありますが、私は5年日記、10年日記に惹かれます。
5年、10年単位で同じ日をひとつのページで見比べられるので、5年前の今日は何をしていたかが一目で分かったり、1日分が数行なので気負わずに書き残せるのも魅力です。
そんな5年手帳ですが、ここ数年はお店で見つけても買う気になれずにいます。
ページを開いた時、5年先までの間にどんな楽しいことが待っているかより、いつの間にか悲しいことが起きてしまいそうな気持ちの方が大きくなってしまっているからで、例えば親が高齢になってきたことなどが原因なのだろうと思います。
そんな躊躇がある無しにかかわらず親は元気でいてくれて、やっぱり5年日記を書いておけば良かったと年末になると安堵したりしています。

両親は元気でいてくれていますが、いつの間にかひとまわり小さくなり、背中は丸くなり、助けてあげることも増えました。
お正月といえば実家へ帰り、母のお節をいただいたものですが、数年前に「今年は簡単でいいかな?」と聞かれ、「いいよいいよ」と普通に答えましたが、そっか、もうそういう年だよね、、と自分の中でひとつの大きな区切りの時となったことを覚えています。

その翌年、母は大切に集めていた野田琺瑯の保存容器のほとんどを私に譲ってくれました。
もうこんなに使うこともないだろうからと。
同じ時期に息子が家を巣立ったこともあり、これからは我が家が息子にとっての実家になるんだ、今度は私がこの容器に料理をたくさん作る番になるんだなとしみじみと思ったものです。
初めて母から大切に使っていた物を受け継ぎ、寂しいような、悲しいような、なんとも言えない複雑な気持ちになり、こうして日々は巡るのだなぁと感じました。
そんな出来事もあり、5年手帳を使うことをためらうようになってしまったのだと思います。

母方の祖母の家はとある村のお山のてっぺんにあり、季節の移り変わりや空や月の美しさなど、幼いながらも私はそこからたくさんのことを吸収しました。
広い縁側や土間のある昔ながらの民家で、昔は寒くて暗くて怖かったのですが、今の私のモノ選びの原点はここでの暮らしぶりにあると思っています。
例えば数年前にnuリノベーションさんにてリノベーションをしていただいた我が家のキッチンは、祖母の家のお台所がモデルです。
マンションなのでさすがに土間にはできませんでしたが、水屋箪笥や古材を活かした棚の雰囲気、陽の差し込み方など、ふと祖母の家を思い出せる空間となりました。

祖母からみて娘である私の母はそんな田舎暮らしが嫌で都会に飛び出し、ハイセンスな物が好きな人で、孫の私は田舎や古いモノが好きで昔の素朴な暮らしを懐古して、、これが隔世遺伝というものなのでしょうか。笑

人も、思いも、日々も巡り巡って今がある。
このご時世、皆が健康で笑顔でいられるだけでも有り難いのに未来の不安に怯えて過ごすなんて、そんな時間こそがもったいないですよね。
笑顔でいられる今を大切に過ごしていれば、そんな不安もきっと薄れていくのでしょう。
来年こそは良いひととき、楽しい日々を日記に残していきたいなと思っています。

6ヶ月前からの連載のスタートでしたが、読んでくださった皆様に、心からどうもありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
皆様のもとにもたくさんの灯りが灯る一年となりますように。
 

2021年最後の季節の一枚は、今年初めて自分で作ってみたクリスマスのリースの写真を。
そうそう、資格試験は無事に合格できました。
応援してくださっていた方がいらっしゃいましたら、どうもありがとうございました。

□INDEXはこちら
□vol.5

撮影・文:maru

 


 

Profile

 

  • 前の記事
  • 一覧に戻る
  • 次の記事
0120-453-553

営業時間 10:00-19:00
定休日 火曜日・水曜日

お問合せはこちら

※定休日、及び営業時間外にいただきましたお問合せにつきましては、翌営業日以降の受付とさせていただきます。
以下メールフォームよりお問合せが完了しますと自動返信メールが送信されます。自動返信メールが届かない場合や、2営業日以上経ってもお問合せの返信がない場合はお手数ですが03-5789-6870へお電話にてご連絡ください。

人気の施工事例

  • MOKU×KOAGARI 70㎡〜80㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • きわくまと 70㎡〜80㎡

    埼玉県 /マンションリノベーション

  • ペイントサロン 70㎡〜80㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • 天と点_banner

    天と点 50㎡〜60㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • リノベーション施工事例「BUZZ」_banner

    BUZZ 〜50㎡

    東京都 /店舗・オフィスリノベーション

人気の記事

  • リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    「リフォーム」と「リノベーション(リノベ)」は、似ているよう..

    基礎知識
  • 事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    住宅購入を検討する際にすっかりメジャーな選択肢となってきた”..

    デザイン
  • 実例から学ぶ!ライフスタイルに合った和室リノベーションとは?

    実例から学ぶ!ライフスタイルに合った和室リノベーションとは?

    和室=使い勝手が悪い。昔ながらの和室のイメージが払拭できず、..

    デザイン
  • 非公開: 中古マンションのリノベーション。人気の理由と押さえるべきポイントとは?

    非公開: 中古マンションのリノベーション。人気の理由と押さえるべきポイントとは?

    中古マンションを購入して大規模な改修を行い、快適な暮らしを実..

    基礎知識
  • マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    お金

ピックアップ記事

  • DIYで有孔ボードの壁を立ててみよう!

    DIYで有孔ボードの壁を立ててみよう!

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    BLOG
  • 特集!造り付けの造作家具で叶えるオリジナリティのある暮らし

    特集!造り付けの造作家具で叶えるオリジナリティのある暮らし

    リノベーションの打合せの際によく使われる“造作(ぞうさく)”..

    リノベのアレコレ
  • いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    バーカウンターは、対面などでお酒や食事が楽しめるように配慮さ..

    リノベのアレコレ
  • マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    リノベのアレコレ
  • 事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    住宅購入を検討する際にすっかりメジャーな選択肢となってきた”..

    リノベのアレコレ
会社名

運営会社 株式会社ニューユニークス 〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-7-20 DOT
TEL 03-5789-6870 
営業時間 10:00〜19:00 定休日 火曜日・水曜日

施工事例

  • 建物から探す

    マンション 一戸建て 店舗・オフィス
  • エリアから探す

    東京都 ( 渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区 ) 神奈川県 ( 横浜市 川崎市 ) 千葉県 埼玉県 その他
  • テーマから探す

    おしゃれ ナチュラル アンティーク 北欧 カフェ風 古民家 和モダン モダン レトロ ポップ シンプル アメリカン ラグジュアリー
  • 場所・箇所から探す

    キッチン リビングダイニング 玄関/土間 子供部屋 書斎 小上がり 洗面台 収納 寝室 浴室(風呂)
  • 素材から探す

    無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 塗装 壁紙(クロス) 磁器質タイル オーク 躯体現し ステンレス 黒板塗装 パイン
  • 間取りから探す

    ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
  • nuについて

    • nuの3つの強み BRAND CONCEPT CONCEPT ROOM NEWS Q&A 企業様向け RECRUIT nuラウンジ 会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス

    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる 店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY FOR RENT
  • リノベ後の暮らし

    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの

    • カテゴリーから探す
      リノベ日記 Mr.&Mrs. KOMATSU renovation diary staff’s ROOM TOUR オレの家の話 ユニークと暮らそう あいうえおうちづくり 春夏秋冬の暮らしごと 365日心ときめくリノベと暮らし 斉藤アリスのリノベ日記 リノベのアレコレ 基礎知識 お金 中古物件 デザイン キッチン 収納 お手入れ イベントレポート 技レポ nuLIVE とうきょうさんぽ 文京区 目黒区 世田谷区 渋谷区 杉並区 その他 BLOG ブランドの中の私 スタッフの偏愛 nuの創り手たち キリぬき「いい時間」 UNIQUES nu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント

  • お問合せ

かえる。くらし。すまい。リノベーション住宅推進協議会 © 2018 NEWUNIQUES Inc
ページトップ

ページを表示できません。
このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。