ひだまりのイエ|nuリノベーションのオーダーレポート
  • お問合せ
  • 会員登録
  • OB専用サイト
nuリノベーション
  • mail
  • tel
  • ひだまりのイエ|nuリノベーションのオーダーレポート 会社名
  • nuについて nuについて
    • nuの3つの強み nuFilm BRAND CONCEPT
      CONCEPT ROOM Q&A NEWS
      企業・法人様向け RECRUIT nuラウンジ
      会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス サービス
    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー
      リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる
      店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY(リノベ済みの物件の売買) FOR RENT(リノベ済みの物件の賃貸)
  • 施工事例 施工事例
    施工事例一覧
    • 建物から事例を探す
      マンション 一戸建て 店舗・オフィス
      テーマから事例を探す
      おしゃれ ナチュラル インダストリアル 北欧 上質 レトロ 和モダン
      施工箇所から事例を探す
      キッチン リビングダイニング 玄関/土間 造作家具 ワークスペース 内窓 洗面台
      素材から事例を探す
      無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 躯体現し
      間取りから事例を探す
      ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
      エリアから事例を探す
      東京都
      渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区
      神奈川県
      横浜市 川崎市
      千葉県 埼玉県 その他
  • リノベ後の暮らし
  • リノベ後の暮らし
    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの
  • 読みもの
    • カテゴリーから探す
      リノベ日記リノベのアレコレ技レポnuLIVEとうきょうさんぽBLOGUNIQUESnu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント
  • お問合せ
  • 会員登録
  • お気に入りリスト
  • OB専用サイト
  • TEL 0120-453-553
お問合せはこちら お問合せはこちら
  • リノベーションTOP
  • リノベ後の暮らし
  • ひだまりのイエ

ひだまりのイエ

リノベ後の暮らし「ひだまりのイエ」TOP

アートやグリーンが控えめに並べられ、それでいてとても居心地の良い、日差しのたっぷり入ってくるギャラリー。ラジオの音が遠くからふわりと聞こえてくるその空間は、初めて来たのに寝転がりたくなるような感覚でした。

リノベ後の暮らし「ひだまりのイエ」beforeとafter

 

キーステーションは三宿

賑やかな三軒茶屋と閑静な池尻大橋の間に位置し、どちらの良さも併せ持った町、三宿。大通りから外れ、細かい道路を進んで行くと、Hさん宅にたどり着きます。どちらもグラフィックデザイナーのH夫妻の以前のお住まいは、都立大学の八雲。都内の主要地域ならどの場所へもアクセスの良いことと、落ち着いた雰囲気が気に入っていたそう。しかし、約10年八雲で暮らし、このまま家賃を払い続けても、”自分の家”として心から落ち着いて暮らせないのではと気になり始めたH夫妻。それならば家を購入し、自分たちの思い通りの住まいを手に入れようと決意。思い立ったが吉日で、2人の家探しをスタートします。Hさんは、もともとお住まいだった都立大学から、生活圏をあまり変えたくありませんでした。さらに、賑やかな雰囲気が好きなご主人は、商店街が近くにあるような場所も視野に入れていました。そうなると、新築では希望を叶える物件に巡り会えません。ちょうど物件探しを始めた時期に、 奥様の会社でも家探しを始めている方が多く、「中古マンションでリノベーションをする」という話を耳にしたそう。社内で毎日のように「こんな方法もあるよ」とか「リノベーションって楽しそう!」という声が上がっていて、そこで自然と、自分たちにはリノベーションが合うのではないかと感じ、社内でも話題になっていたnuに問い合わせをしたそう。もともと気になっていた物件があったHさんは、その物件がリノベに向いているかどうかを診断して欲しいと来社されました。早速一緒にその物件に行ってみると、実はその物件は壊せない壁が多く、H夫妻の望んでいた空間をつくれないという事実が判明。「あの時、あらかじめnuさんに聞いておいて良かったです。nuでは物件探しから相談出来たのですごく頼りになりました。実際、その後見た物件は私たちの要望を満たすものが多かったので。」とご主人。その後実際にnuアドバイザーと内見した物件は、6~7件。その中でも、最後に見たこの三宿の物件が気に入りました。ご主人の要望通り周りに商店街も多く、前の家と生活圏が重なっているので、暮らしやすそうと感じられたお二人。「ここは築38年。nuアドバイザーの方から、古い物件を選ぶ際は、管理体制のチェックが重要ですよ、と言われたんです。このマンションはエントランスもキレイだし、常駐の管理人さんもいてくれて、とても気持ちよく住めています。」とにっこり。 そんな理由で、43㎡のこの物件に決めました。

リノベ後の暮らし「ひだまりのイエ」インテリアとリビングダイニング

 

ひだまりのパーソナリティー

H夫妻のもともと持っていたイメージは、とてもシンプル。「ヨーロッパにある、庶民的でマニッシュな雰囲気のホテルみたいにして下さい。」それは意訳すると、シンプルでキレイ、且つ機能的で余計なものがない居心地の良い空間ということ。 そこにさらに、黒い窓枠、オリジナルの本棚、仕事が出来るデスクなど、細かい要望をヒアリングを通してプラスしていきました。その後、デザイナーは現地調査に出向き、物件の状態を確認。初めて行った場所なのにとても寛げ る雰囲気で、且つL字に窓がある角部屋のため、昼間は照明の必要のない位明るいことに驚いたそう。 そんな物件のポテンシャルから、Hさんに提案したプランのコンセプトは「ひだまりのイエ」。黒鉄の窓枠や、塗装仕上げのざっくりとしたアクセントはヨーロッパの雰囲気として取り入れつつ も、二人が日向ぼっこをしながら安らげるようなプランを3案提案しました。収納を廊下に沿わせて水回りを一カ所に集めたプラン、キッチンを中心に導線が計画されたプラン、 そしてLDKを一番広くとったプラン。「どれにしようか、本当に悩みました!どれもとても良かっ たので!」と奥様。どれも全く違ったプランでしたが、二人で悩みに悩んで、たっぷりと日が差す LDKで寛ぐ時間を重視し、LDKを一番広くとった1LDKプランに決めました。玄関を開けてすぐ左には、お二人の寝室とウォークインクローゼット。寝室はホテルライクな模様 のカーペットを敷いて、柔らかな雰囲気に。寝室とひとつながりになったウォークインクローゼットは、お二人の好きな布を買ってつくったお手製のカーテンで目隠しをしています。 そして、寝室とリビングを仕切る壁には、二人のこだわりだった黒枠の窓をデザインしました。ここからもリビングの光が差込んで、どこまでも明るい空間が続きます。 リビング側の内窓の下には、ご主人の仕事が出来るデスクカウンターを造作。右手の壁沿いには本棚も造り付け、手を伸ばせばすぐに資料を取り寄せられるように計画しました。 「出勤前にここでメールチェックをしたり、帰ってきてから少し仕事をしたりするのに最適なスペースです。控えめな本棚も欲しかったので、とても満足しています。」とご主人。また、Hさん宅は、ダイニングテーブルもオリジナル。約11畳のLDKをうまく活かすために、デザイナーはアッシュの集成材で造作した可動式のダイニングテーブルを提案しました。横幅が80センチのテーブルは、キッチンバックカウンターにつなげて使うことも出来、それだけを好きな位置に動かして気分を変えることも出来る、二人暮らしに丁度良いサイズ。どんな時に動かすのですか?と質問したところ、 「しょっちゅう動かして使っています。テレビを見たい時は、テレビの真正面に動かせますし、 人が来たときには、端の方に置いておけますし、とっても便利です。」と奥様。なるほど、当時はデザイナーも思いつかなかった使い方が、”暮らし”の切れ端からぽろっとこぼれてきて、そんなときは、私たちが嬉しくなる瞬間です。一番気に入っている場所は、「このオークのフローリングかもしれません。薄すぎず、濃すぎない、 どんな家具にもしっくりする色にこだわったので。」とご主人。そのこだわりは、工事中の現場にも足を運び、デザイナーと色打合せを重ねたというほど。 出来上がりには、とても満足して頂きました。「裸足で歩いても気持ちが良いですし、ここにいつも寝転がっています。ソファを買う予定でしたが、 ソファを置くと寝転がれなくなってしまうので、当分はいらないかも(笑)」と笑うご主人。パッとリビングを見渡してわかるように、Hさん宅には木の素材がたくさん。しかもオークやウォルナット、そしてチークなど様々な木がバランス良く調和しているのです。「木の優しい質感が好きなのかもしれません。だからというわけではないですが、トイレのドアだけ木に合わせて緑にしたんですよ。どちらも落ち着く色合いです。」リビングには、白いブラインドを設置し、ブラインドから漏れる光がフローリングを気持ち良く照らします。ひだまりのイエというコンセプトが、実際にお邪魔したことで、実感出来ました。

リノベ後の暮らし「ひだまりのイエ」ドアノブとスイッチ

 

ラジオからスタートする朝

「ここに引っ越してから、午前中の過ごし方が変わりました。起きたら近所をランニングし、帰ってきたら二人分の朝食をつくり、ゆっくりと味わいます。そして妻を見送ってから、ラジオをつけて、コーヒーを淹れながらメールチェックをするのが毎日の日課になりました。」とご主人。 ご主人は、もともとアクティブで好奇心旺盛なタイプだと言いますが、リノベをしてから家のインテリアや小物、そしてお茶請けまでも自転車であちこち飛び回って探しに出ているのだとか。 「私はインドア派なので、主人が買ってきたものを楽しんでいます。たまに自分が飾りたいものは、必ず買う前に相談するんです。引っ越してから私のものを飾るスペースなんて、ほとんど無いんですから~」と言いながらも、どこか楽しそうな奥様。 この日も、ご主人が見つけたというオーガニックのクッキーを振る舞って下さいました。どんなに小さいスペースにも、”間に合わせ” のものを買わずに、作り手の背景が見えるモノをきちんと丁寧に飾っているお二人。ラジオからいつもの音楽が聞こえてきたら、コーヒーの最後の一口を飲み干して、新しい一日のスタートです。二人のひだまりのイエで、これからも良い意味で変わらずに、暮らしの積み重ねを楽しんで欲しいと感じました。

リノベ後の暮らし「ひだまりのイエ」寝室とダイニングキッチン

 

  • 施工写真を見る
  • 前の記事
  • 一覧に戻る
  • 次の記事
0120-453-553

営業時間 10:00-19:00
定休日 火曜日・水曜日

お問合せはこちら

※定休日、及び営業時間外にいただきましたお問合せにつきましては、翌営業日以降の受付とさせていただきます。
以下メールフォームよりお問合せが完了しますと自動返信メールが送信されます。自動返信メールが届かない場合や、2営業日以上経ってもお問合せの返信がない場合はお手数ですが03-5789-6870へお電話にてご連絡ください。

人気の施工事例

  • 1point「棚×本棚」banner

    棚×間仕切り棚(33万円〜)

    東京都 /マンションリノベーション

  • TANSEI-端正- 60㎡〜70㎡

    埼玉県 /マンションリノベーション

  • 1point「キッチン×モルタル( 130万円)」banner

    キッチン×モルタル(130万円〜)

    東京都 /マンションリノベーション

  • a line 70㎡〜80㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • リノベーション 事例「sugar」new_banner00

    sugar 60㎡〜70㎡

    東京都 /マンションリノベーション

人気の記事

  • リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    「自分たちらしい暮らし」を叶える手段として注目されている、中..

    基礎知識
  • 事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    住宅購入を検討する際にすっかりメジャーな選択肢となってきた”..

    デザイン
  • 実例から学ぶ!ライフスタイルに合った和室リノベーションとは?

    実例から学ぶ!ライフスタイルに合った和室リノベーションとは?

    和室=使い勝手が悪い。昔ながらの和室のイメージが払拭できず、..

    デザイン
  • 非公開: 中古マンションのリノベーション。人気の理由と押さえるべきポイントとは?

    非公開: 中古マンションのリノベーション。人気の理由と押さえるべきポイントとは?

    中古マンションを購入して大規模な改修を行い、快適な暮らしを実..

    基礎知識
  • マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    お金

ピックアップ記事

  • DIYで有孔ボードの壁を立ててみよう!

    DIYで有孔ボードの壁を立ててみよう!

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    BLOG
  • 特集!造り付けの造作家具で叶えるオリジナリティのある暮らし

    特集!造り付けの造作家具で叶えるオリジナリティのある暮らし

    リノベーションの打合せの際によく使われる“造作(ぞうさく)”..

    リノベのアレコレ
  • いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    バーカウンターは、対面などでお酒や食事が楽しめるように配慮さ..

    リノベのアレコレ
  • マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    リノベのアレコレ
  • 事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    住宅購入を検討する際にすっかりメジャーな選択肢となってきた”..

    リノベのアレコレ
会社名

運営会社 株式会社ニューユニークス 〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-7-20 DOT
TEL 03-5789-6870 
営業時間 10:00〜19:00 定休日 火曜日・水曜日

施工事例

  • 建物から探す

    マンション 一戸建て 店舗・オフィス
  • エリアから探す

    東京都 ( 渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区 ) 神奈川県 ( 横浜市 川崎市 ) 千葉県 埼玉県 その他
  • テーマから探す

    おしゃれ ナチュラル アンティーク 北欧 カフェ風 古民家 和モダン モダン レトロ ポップ シンプル アメリカン ラグジュアリー
  • 場所・箇所から探す

    キッチン リビングダイニング 玄関/土間 子供部屋 書斎 小上がり 洗面台 収納 寝室 浴室(風呂)
  • 素材から探す

    無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 塗装 壁紙(クロス) 磁器質タイル オーク 躯体現し ステンレス 黒板塗装 パイン
  • 間取りから探す

    ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
  • nuについて

    • nuの3つの強み BRAND CONCEPT CONCEPT ROOM NEWS Q&A 企業様向け RECRUIT nuラウンジ 会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス

    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる 店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY FOR RENT
  • リノベ後の暮らし

    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの

    • カテゴリーから探す
      リノベ日記 Mr.&Mrs. KOMATSU renovation diary staff’s ROOM TOUR オレの家の話 ユニークと暮らそう あいうえおうちづくり 春夏秋冬の暮らしごと 365日心ときめくリノベと暮らし 斉藤アリスのリノベ日記 リノベのアレコレ 基礎知識 お金 中古物件 デザイン キッチン 収納 お手入れ イベントレポート 技レポ nuLIVE とうきょうさんぽ 文京区 目黒区 世田谷区 渋谷区 杉並区 その他 BLOG ブランドの中の私 スタッフの偏愛 nuの創り手たち キリぬき「いい時間」 UNIQUES nu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント

  • お問合せ

かえる。くらし。すまい。リノベーション住宅推進協議会 © 2018 NEWUNIQUES Inc
ページトップ

ページを表示できません。
このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。