Little Garden|nuリノベーションのオーダーレポート
  • お問合せ
  • 会員登録
  • OB専用サイト
nuリノベーション
  • mail
  • tel
  • Little Garden|nuリノベーションのオーダーレポート 会社名
  • nuについて nuについて
    • nuの3つの強み nuFilm BRAND CONCEPT
      CONCEPT ROOM Q&A NEWS
      企業・法人様向け RECRUIT nuラウンジ
      会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス サービス
    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー
      リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる
      店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY(リノベ済みの物件の売買) FOR RENT(リノベ済みの物件の賃貸)
  • 施工事例 施工事例
    施工事例一覧
    • 建物から事例を探す
      マンション 一戸建て 店舗・オフィス
      テーマから事例を探す
      おしゃれ ナチュラル インダストリアル 北欧 上質 レトロ 和モダン
      施工箇所から事例を探す
      キッチン リビングダイニング 玄関/土間 造作家具 ワークスペース 内窓 洗面台
      素材から事例を探す
      無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 躯体現し
      間取りから事例を探す
      ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
      エリアから事例を探す
      東京都
      渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区
      神奈川県
      横浜市 川崎市
      千葉県 埼玉県 その他
  • リノベ後の暮らし
  • リノベ後の暮らし
    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの
  • 読みもの
    • カテゴリーから探す
      リノベ日記リノベのアレコレ技レポnuLIVEとうきょうさんぽBLOGUNIQUESnu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント
  • お問合せ
  • 会員登録
  • お気に入りリスト
  • OB専用サイト
  • TEL 0120-453-553
お問合せはこちら お問合せはこちら
  • リノベーションTOP
  • リノベ後の暮らし
  • Little Garden

Little Garden

リノベ後の暮らし「Little Garden」TOP

2人で塗ったドアの色、2人でつくったリビングの棚、2人で育てるグリーン・・・ぽかぽかな日差しの入るこの家で、Do It Youeselfとグリーンをとことん楽しむ 仲良し夫婦の物語です。

リノベ後の暮らし「Little Garden」beforeとafter

 

Do: 絶対ルーフバルコニー

東京都武蔵野市。駅から徒歩10分ほど住宅地を歩くと、U夫妻のお宅が見えてきます。U家は、Webディレクターのご主人と専業主婦の奥様のふたり暮らし。結婚を機に家を買おうと思い、探し始めたのは3年ほど前のこと。元々夫婦揃って新築のピカピカな空間には興味がなく、家を買うのであれば自分たちの理想の住まいが実現出来る中古マンション×リノベーション!と決めていたと言います。物件を探す上での譲れない条件は、”見通しの良いルーフバルコニー”があること。これに合う物件をひたすら自力で探しましたが、なかなか出会えません。そこで、リノベーション業者を同時に探すことに。雑誌『リライフプラス』で自分たちの価値観とマッチしそうな会社を探しました。気になった会社をHPで見ていると、nuは事例が多くてわかりやすく、若い人が入りやすそうな雰囲気があったとのこと。「良い意味で高級じゃなさそうだと感じたし、何よりも物件探しからワンストップサービスで、全て任せられるのが魅力に感じ、決定しました。」と奥様。改めてnuの個別相談会で、担当アドバイザーに理想の物件条件について話します。場所の条件としては、以前の家も中央線沿線だったということもあり、また奥様の実家にも近い中央線沿線が希望だと伝えていました。そして何件も何件もインターネットの情報を見続け、最終的に出会ったのがこちらの物件。「毎日のように調べていたので、平面図を見たら大体想像出来るようになっていました(笑)」と、妥協しないタイプなのだと思わせる発言。マンションの周りは、高い建物を立てる事のできない低層住居専用地域です。そのため、ルーフバルコニーからは遠くまで見渡せ、東京タワーもスカイツリーも家から見る事ができるそう。夢にまで見たルーフバルコニー付き、しかも最上階の角部屋ということで即決。築30年で、60㎡のこのマンションが2人のリトルガーデンへの第一歩となりました。

リノベ後の暮らし「Little Garden」洗面とリビングダイニング

 

It: これも手作り

「海外旅行が好きで夫婦で良く行くので、海外の型にハマらないスタイルのおうちへ憧れがありました。あと私はグリーンを育てることが趣味なので、ルーフバルコニー中心のお宅にしたいと漠然と考えていたんです」と奥様。ご主人は、リビングを広くして開放的な家にしたいとデザイナーに伝えていたそう。そして元々自分で何かを作ることが好きだったので、リノベーションを機にDIYを本格的にやってみたいという気持ちもありました。そこでデザイナーがU夫妻に提案したのは、「Little Garden」というコンセプト。朝起きてから夜寝るまで、1日中グリーンを楽しめる手作り感のある家にしましょうと設計がスタートしました。家全体のカタチが、少し凸凹としているUさん宅。このカタチをどう生かしていくのか、細かい部分の調整に時間を費やしたそう。出来上がったプランは、2人の寝室と将来の子供部屋を確保した2LDK。ただ、開放的なリビングを求めていたため、壁をつくる位置を決めるのが難しかったと当時を振返ります。「リビングをどこまで広くするとか、個室の大きさなど、本当に細かいところまで決められるのでその分悩みました」とお二人。プランを進めて行く上でこだわったのは、洗面スペースを洗面室に設置せず、オープンな場所につくるということ。「人のお宅に遊びに行くと、まず手を洗わせてもらうじゃないですか。その時に通される洗面所って、なぜかお客様を通す場所なのにも関わらず、一番生活感が出ているんですよね。それに違和感があって。」と奥様。リノベ後は人をたくさん呼びたいと考えていた事もあり、洗面スペースは、廊下に面して造り付けることに決めました。ソープディッシュやミラーなどは引越し後に調達し、自分たちで取り付けたもの。「ここで歯磨きや洗顔をするのにも、全く抵抗がないのでこれは本当に正解だったと思います」とお二人。外にあることで、常にキレイを保てる秘訣でもあるのだとか。真似したいポイントですね。そして何よりも、お二人のDIY技術に驚き。「最初はなるべくコストを削減するために、DIYで塗装などに挑戦しようと考えていましたが、考えているうちにもっと色々自分たちでやりたくなってきたんです」とご主人。そういう通り、家の全ての塗装や家具は、ほぼご主人によるお手製。トイレの壁や、各部屋の扉の色も絶妙に色を調節して塗ったという、玄人仕様です。一番の力作はリビングの壁一面に造り付けた、可動式の棚。「棚はずっと欲しかったので、頑張って造りました。」とサラっと語るご主人ですが、その腕前は作品を見れば一目瞭然。その他にも、キッチンにパントリースペースを造るべく、あらゆる棚を取り付けたり、シューズラックを造ったり、一番最近ではダイニングテーブルも自作したんだとか。「これは、古材と脚部分を別で購入しつくりました。空間に合う思い通りのものができて良かったです!」とご主人。今は何でもネットで買えるので、助かっていますと、材料はほぼインターネットで見つけているお二人。DIYも一般化してきたので、誰でも楽しめる時代になってきているのかもしれません。塗装の仕方も検索出来るし、最初からキレイに仕上がらなくてもいいや!という気持ちでやるので、失敗しても「味」としてごまかせます(笑)またいつか上塗りすればいいですしね。」と家づくりを最高に楽しんでいるお二人でした。

リノベ後の暮らし「Little Garden」リビングとキッチン

 

Yourself: 新しいリノベのカタチ

家が完成してからは、新しい小物や雑貨などを買いそろえて飾る度に「本当にオシャレだよね~」とふたりでホレボレしているというUさん。アンティークの雑貨や空き瓶などをうまくグリーンと融合させレイアウトしています。「ルーフバルコニーも、夏は特に植物たちが面白い位に育つんです。」そういう通り、日差しがとても気持ち良いお宅。バルコニーには、エケベリアやサボテンなど様々なグリーンが育っています。肌寒い日には、室内のバルコニー側に設けたタイルの床に植物を避難。「これがあるとリノベっぽい!という気がしてテンションがあがります。」と嬉しそうな奥様です。「まだまだこれからも、造りたいものだらけなんです…キッチンのここに棚をつけて、シューズラックを補強して…あとは…」と次々と出てくる出てくる。全てをプロに頼むのではなく、自分たちで出来るところは楽しんでリノベーションしていく。そんなリノベの新しい楽しみ方を教えてくださったU夫妻。今後も2人のLittle Gardenを充実させていっていくことでしょう。

リノベ後の暮らし「Little Garden」グリーンとリビングダイニング

 

  • 施工写真を見る
  • 前の記事
  • 一覧に戻る
  • 次の記事
0120-453-553

営業時間 10:00-19:00
定休日 火曜日・水曜日

お問合せはこちら

※定休日、及び営業時間外にいただきましたお問合せにつきましては、翌営業日以降の受付とさせていただきます。
以下メールフォームよりお問合せが完了しますと自動返信メールが送信されます。自動返信メールが届かない場合や、2営業日以上経ってもお問合せの返信がない場合はお手数ですが03-5789-6870へお電話にてご連絡ください。

人気の施工事例

  • Manga Lounge_banner

    Manga Lounge 50㎡〜60㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • リノベ事例「hammon」banner

    hammon 70㎡〜80㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • 清澄〜Seichou〜 80㎡〜90㎡

    神奈川県 /マンションリノベーション

  • 自好彩々_banner

    自好彩々 60㎡〜70㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • SIMPLE×北欧MANIA 50㎡〜60㎡

    東京都 /マンションリノベーション

人気の記事

  • リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    「リフォーム」と「リノベーション(リノベ)」は、似ているよう..

    基礎知識
  • 事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    住宅購入を検討する際にすっかりメジャーな選択肢となってきた”..

    デザイン
  • 実例から学ぶ!ライフスタイルに合った和室リノベーションとは?

    実例から学ぶ!ライフスタイルに合った和室リノベーションとは?

    和室=使い勝手が悪い。昔ながらの和室のイメージが払拭できず、..

    デザイン
  • 非公開: 中古マンションのリノベーション。人気の理由と押さえるべきポイントとは?

    非公開: 中古マンションのリノベーション。人気の理由と押さえるべきポイントとは?

    中古マンションを購入して大規模な改修を行い、快適な暮らしを実..

    基礎知識
  • マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    お金

ピックアップ記事

  • DIYで有孔ボードの壁を立ててみよう!

    DIYで有孔ボードの壁を立ててみよう!

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    BLOG
  • 特集!造り付けの造作家具で叶えるオリジナリティのある暮らし

    特集!造り付けの造作家具で叶えるオリジナリティのある暮らし

    リノベーションの打合せの際によく使われる“造作(ぞうさく)”..

    リノベのアレコレ
  • いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    バーカウンターは、対面などでお酒や食事が楽しめるように配慮さ..

    リノベのアレコレ
  • マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    リノベのアレコレ
  • 事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    住宅購入を検討する際にすっかりメジャーな選択肢となってきた”..

    リノベのアレコレ
会社名

運営会社 株式会社ニューユニークス 〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-7-20 DOT
TEL 03-5789-6870 
営業時間 10:00〜19:00 定休日 火曜日・水曜日

施工事例

  • 建物から探す

    マンション 一戸建て 店舗・オフィス
  • エリアから探す

    東京都 ( 渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区 ) 神奈川県 ( 横浜市 川崎市 ) 千葉県 埼玉県 その他
  • テーマから探す

    おしゃれ ナチュラル アンティーク 北欧 カフェ風 古民家 和モダン モダン レトロ ポップ シンプル アメリカン ラグジュアリー
  • 場所・箇所から探す

    キッチン リビングダイニング 玄関/土間 子供部屋 書斎 小上がり 洗面台 収納 寝室 浴室(風呂)
  • 素材から探す

    無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 塗装 壁紙(クロス) 磁器質タイル オーク 躯体現し ステンレス 黒板塗装 パイン
  • 間取りから探す

    ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
  • nuについて

    • nuの3つの強み BRAND CONCEPT CONCEPT ROOM NEWS Q&A 企業様向け RECRUIT nuラウンジ 会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス

    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる 店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY FOR RENT
  • リノベ後の暮らし

    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの

    • カテゴリーから探す
      リノベ日記 Mr.&Mrs. KOMATSU renovation diary staff’s ROOM TOUR オレの家の話 ユニークと暮らそう あいうえおうちづくり 春夏秋冬の暮らしごと 365日心ときめくリノベと暮らし 斉藤アリスのリノベ日記 リノベのアレコレ 基礎知識 お金 中古物件 デザイン キッチン 収納 お手入れ イベントレポート 技レポ nuLIVE とうきょうさんぽ 文京区 目黒区 世田谷区 渋谷区 杉並区 その他 BLOG ブランドの中の私 スタッフの偏愛 nuの創り手たち キリぬき「いい時間」 UNIQUES nu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント

  • お問合せ

かえる。くらし。すまい。リノベーション住宅推進協議会 © 2018 NEWUNIQUES Inc
ページトップ

ページを表示できません。
このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。