カグトイエ|nuリノベーションのオーダーレポート
  • お問合せ
  • 会員登録
  • OB専用サイト
nuリノベーション
  • mail
  • tel
  • カグトイエ|nuリノベーションのオーダーレポート 会社名
  • nuについて nuについて
    • nuの3つの強み nuFilm BRAND CONCEPT
      CONCEPT ROOM Q&A NEWS
      企業・法人様向け RECRUIT nuラウンジ
      会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス サービス
    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー
      リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる
      店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY(リノベ済みの物件の売買) FOR RENT(リノベ済みの物件の賃貸)
  • 施工事例 施工事例
    施工事例一覧
    • 建物から事例を探す
      マンション 一戸建て 店舗・オフィス
      テーマから事例を探す
      おしゃれ ナチュラル インダストリアル 北欧 上質 レトロ 和モダン
      施工箇所から事例を探す
      キッチン リビングダイニング 玄関/土間 造作家具 ワークスペース 内窓 洗面台
      素材から事例を探す
      無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 躯体現し
      間取りから事例を探す
      ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
      エリアから事例を探す
      東京都
      渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区
      神奈川県
      横浜市 川崎市
      千葉県 埼玉県 その他
  • リノベ後の暮らし
  • リノベ後の暮らし
    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの
  • 読みもの
    • カテゴリーから探す
      リノベ日記リノベのアレコレ技レポnuLIVEとうきょうさんぽBLOGUNIQUESnu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント
  • お問合せ
  • 会員登録
  • お気に入りリスト
  • OB専用サイト
  • TEL 0120-453-553
お問合せはこちら お問合せはこちら
  • リノベーションTOP
  • リノベ後の暮らし
  • カグトイエ

カグトイエ

ホテル巡りが趣味の夫妻が創り上げた、オリジナルテイストのホテルライクな自邸。グレーをベースにしたシックな空間に、選び抜かれた家具やグリーンが並ぶA邸を訪ねました。

 

実家をアップデート

東京都足立区。活気のある下町情緒と、都心部からのアクセスの良さが魅力的な北千住エリアに暮らすA夫妻は、約1年前に奥様のご実家だったマンションの一室をリノベーションしました。「家族の引っ越しのタイミングが重なって実家が空くことになり、そのタイミングで父からここを譲り受けて、6年ほど主人と住んでいました。ただ、築30年超えということもあり、一部リフォームが必要になるなど不便を感じることも多くて。一度はこの近辺で新築マンションの購入も検討していたんです。でも主人がリモートワークに切り替わったこともあり、ある程度の広さが欲しいなと思うと、予算に見合う物件が中々なくて」と当時を振り返るA夫妻。そんなお二人が最終的に選んだのは、住み慣れた自宅をリノベーションするという選択肢でした。「大人になっても地元を離れたことがないくらい、このエリアが気に入っていたこともあって、せっかくなら譲り受けたこの家を活かして全面的にリノベーションしようと考えました。リノベなら主人のリモートワークにも対応した自由度の高い家づくりができそうだなと思ったので」と奥様。まずはネットでヒットしたリノベ会社に資料請求をしたり、モデルルームを見学してイメージを膨らませたりするなど情報収集をして、リノベ会社を選定したそう。その中でnuリノベーション(以下、nu)に依頼することを決めたのは、スタッフとのフィーリングだったと教えてくださいました。「なんとなくこういう空間にしたいというイメージが固まっていたからこそ、感覚的に理解してくれそうな方だと嬉しいなと思っていて。nuのスタッフさんたちは自分たちと同年代の方が多いというのもあってか色々と話しやすかったし、イメージや好みを理解してくれそうだなと感じていました」とA夫妻。幼い頃から家族と共に過ごした家に、今度はA夫妻の価値観を反映させて、新しいカタチで住み継いで行きます。

 

二人色のホテルライク

玄関扉を開けた先に広がるのは、明度と彩度を限りなく落としたグレイッシュな廊下とガラス張りのベッドルーム。まるでホテルの一室に足を踏み入れたような、非日常の高揚感に包まれています。「ホテル巡りが夫婦共通の趣味で、これまでに色んな旅館やホテルを訪れました。それもあってかホテルライクな空間に憧れていて、リノベーションにもそれを全面的に反映させました」と奥様。オリジナルカラーの幻想的なブルーで塗装した引き戸を開けると、全面タイル張りのシックなLDKがお出迎え。今までに訪れた中で特にお気に入りだというホテルからインスピレーションを受け、床全面と壁の一部をグレーにすることを決めたと言います。グレーのアクセント壁はソイルペイントというドイツ生まれの自然塗料で塗装し、表情のあるテクスチャーに仕上げました。「本当は壁全面をグレーにしたいくらいだったんですが、それだとさすがに部屋が暗いなぁと思って。ホテルライクは好きだけど、日常生活のことを考えて一部は白壁にしておいてよかったです(笑)」と奥様。それから、この家を語る上で外せないのが、クールな空間を彩る選りすぐりの家具の数々。特にダイニングに吊り下げたババグーリのペンダントランプは、奥様が一番大切にされているアイテムで、A邸のアイデンティティでもあります。「京都のホテルマルタという所でこのガラスランプが使われているのを見て、一目惚れしてしまって。このカラフルなランプが似合う内装にしてください!と、設計当初からデザイナーさんに伝えていました」。そんな奥様の想いを受け取り、担当デザイナーがA夫妻に提案したのは“カグトイエ”というコンセプト。ホテルライクな雰囲気を大切にしながらも、ランプをはじめとするお気に入りの家具が映える空間デザインを念頭に置き、家具と家の両方が引き立つ絶妙なバランスで整えられています。

今回のリノベーションで一番こだわった点を尋ねると、奥様から「キッチン!」というアンサーが。造作で創り上げたA邸のキッチンは、スペースを有効活用したL字型で、家族との会話も弾むオープンな仕様。腰壁はリビング壁面と同じグレーで塗装したことで、空間に統一感が生まれています。「リノベ前は独立型キッチンで閉鎖感があったので、こういうリビングに開けたキッチンにしたかったんです。デザインにもこだわっていて、特に壁面のタイルが海外のホテルみたいで気に入っています。当初は単色のタイルで市松模様にするのもいいなと思っていたのですが、パキッとしすぎないように大理石のようなマーブル柄のタイルをランダムに配置してもらいました」と奥様。また、ホテルライクなLDKの雰囲気を崩さないよう、キッチンはできるだけスッキリとした見た目を保つようにするのがA邸のルール。例えばワークトップに置くのは、洗練された最小限のキッチンツールのみ。冷蔵庫や家電はリビングから見えないパントリーに収納することで、生活感を軽減しています。そして、キッチンの隣にはご主人のワークスペースをレイアウト。「完全在宅ワークなので、置き家具ではなく造作でデスクをつくって集中できる環境を確保しました。リビングに対してオープンな仕様ですが、両サイドに壁があるのでほどよくこもり感があります」とご主人。チェアは見た目も座り心地も抜群だというハーマンミラーのヴィンテージをコーディネートし、サイドにはシンプルで美しいUSMハラーのワゴンを設置。「リビングにあるワークスペースなので、雰囲気を壊さないようインテリアを選びました」と奥様が続けます。また、廊下や寝室もホテルライクな世界観で統一されていて、ガラスの引き戸で仕切られた寝室はまさにホテルの客室のよう。引き戸の内側にはカーテンレールを設置しているため、来客時は目隠しをすることもできます。床材にはA邸唯一のフローリングを採用し、スタイリッシュさの中にも木の安らぎを感じられるデザインに。寝室の家具にもA夫妻のこだわりが反映されていて、ジョージ・ネルソン作のバブルランプが優美な雰囲気を掻き立てています。

 

心地よさの秘訣

リノベーション後は、休日の過ごし方にも変化があったと教えてくださったA夫妻。「以前は外でしか飲まなかったのですが、リノベで居心地のいい空間になったので、夫婦で家飲みをする機会が増えました。親しい友達を招いて、みんなでお酒を飲んだりご飯を食べたりもします」。楽しそうに話すその姿からは、リノベ後の暮らしを存分に楽しんでいる様子が伝わってきます。また、リノベ前の部屋にも遊びに来たことがあるご友人や妹さんは、A邸の変貌ぶりにとても驚いていたそう。「みんな『リノベするとこんなに変わるんだね!』って本当にびっくりしていました(笑)『ここに住んだら楽しそう』とか、友達の子供が『自分の家もA家みたいにしたいから、自分の部屋の片付け頑張る!』って言ってくれたり。大人だけじゃなくて、子供からもそんな風に言ってもらえるって嬉しいですよね」と笑顔で語る奥様。A邸にはまるで本当のホテルのように、訪れた人の心を掴む心地よい空気が漂っていることをひしひしと感じます。
空間そのものはグレイッシュなクールさがありながらも、物語性のある個性的な家具や鮮やかなグリーンで彩りを加えることで独自の輝きを増しているA邸。“カグトイエ”の両方が引き立つ空間づくりが、お二人にとってのベストプレイスを創り上げました。

  • 施工写真を見る
  • 前の記事
  • 一覧に戻る
  • 次の記事
0120-453-553

営業時間 10:00-19:00
定休日 火曜日・水曜日

お問合せはこちら

※定休日、及び営業時間外にいただきましたお問合せにつきましては、翌営業日以降の受付とさせていただきます。
以下メールフォームよりお問合せが完了しますと自動返信メールが送信されます。自動返信メールが届かない場合や、2営業日以上経ってもお問合せの返信がない場合はお手数ですが03-5789-6870へお電話にてご連絡ください。

人気の施工事例

  • リノベ事例「団地物語」_banner

    団地物語 60㎡〜70㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • 1point「洗面×モルタル」banner

    洗面×モルタル(13万円〜)

    東京都 /マンションリノベーション

  • SIMPLE×スパイス_banner

    SIMPLE×スパイス 50㎡〜60㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • 凹凸ギャラリー_banner

    凹凸ギャラリー 70㎡〜80㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • de・co・ra・te_banner

    de・co・ra・te 〜50㎡

    東京都 /マンションリノベーション

人気の記事

  • リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    「リフォーム」と「リノベーション(リノベ)」は、似ているよう..

    基礎知識
  • 事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    住宅購入を検討する際にすっかりメジャーな選択肢となってきた”..

    デザイン
  • 実例から学ぶ!ライフスタイルに合った和室リノベーションとは?

    実例から学ぶ!ライフスタイルに合った和室リノベーションとは?

    和室=使い勝手が悪い。昔ながらの和室のイメージが払拭できず、..

    デザイン
  • 非公開: 中古マンションのリノベーション。人気の理由と押さえるべきポイントとは?

    非公開: 中古マンションのリノベーション。人気の理由と押さえるべきポイントとは?

    中古マンションを購入して大規模な改修を行い、快適な暮らしを実..

    基礎知識
  • マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    お金

ピックアップ記事

  • DIYで有孔ボードの壁を立ててみよう!

    DIYで有孔ボードの壁を立ててみよう!

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    BLOG
  • 特集!造り付けの造作家具で叶えるオリジナリティのある暮らし

    特集!造り付けの造作家具で叶えるオリジナリティのある暮らし

    リノベーションの打合せの際によく使われる“造作(ぞうさく)”..

    リノベのアレコレ
  • いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    バーカウンターは、対面などでお酒や食事が楽しめるように配慮さ..

    リノベのアレコレ
  • マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    リノベのアレコレ
  • 事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    住宅購入を検討する際にすっかりメジャーな選択肢となってきた”..

    リノベのアレコレ
会社名

運営会社 株式会社ニューユニークス 〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-7-20 DOT
TEL 03-5789-6870 
営業時間 10:00〜19:00 定休日 火曜日・水曜日

施工事例

  • 建物から探す

    マンション 一戸建て 店舗・オフィス
  • エリアから探す

    東京都 ( 渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区 ) 神奈川県 ( 横浜市 川崎市 ) 千葉県 埼玉県 その他
  • テーマから探す

    おしゃれ ナチュラル アンティーク 北欧 カフェ風 古民家 和モダン モダン レトロ ポップ シンプル アメリカン ラグジュアリー
  • 場所・箇所から探す

    キッチン リビングダイニング 玄関/土間 子供部屋 書斎 小上がり 洗面台 収納 寝室 浴室(風呂)
  • 素材から探す

    無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 塗装 壁紙(クロス) 磁器質タイル オーク 躯体現し ステンレス 黒板塗装 パイン
  • 間取りから探す

    ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
  • nuについて

    • nuの3つの強み BRAND CONCEPT CONCEPT ROOM NEWS Q&A 企業様向け RECRUIT nuラウンジ 会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス

    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる 店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY FOR RENT
  • リノベ後の暮らし

    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの

    • カテゴリーから探す
      リノベ日記 Mr.&Mrs. KOMATSU renovation diary staff’s ROOM TOUR オレの家の話 ユニークと暮らそう あいうえおうちづくり 春夏秋冬の暮らしごと 365日心ときめくリノベと暮らし 斉藤アリスのリノベ日記 リノベのアレコレ 基礎知識 お金 中古物件 デザイン キッチン 収納 お手入れ イベントレポート 技レポ nuLIVE とうきょうさんぽ 文京区 目黒区 世田谷区 渋谷区 杉並区 その他 BLOG ブランドの中の私 スタッフの偏愛 nuの創り手たち キリぬき「いい時間」 UNIQUES nu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント

  • お問合せ

かえる。くらし。すまい。リノベーション住宅推進協議会 © 2018 NEWUNIQUES Inc
ページトップ

ページを表示できません。
このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。