koko|nuリノベーションのオーダーレポート
  • お問合せ
  • 会員登録
  • OB専用サイト
nuリノベーション
  • mail
  • tel
  • koko|nuリノベーションのオーダーレポート 会社名
  • nuについて nuについて
    • nuの3つの強み nuFilm BRAND CONCEPT
      CONCEPT ROOM Q&A NEWS
      企業・法人様向け RECRUIT nuラウンジ
      会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス サービス
    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー
      リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる
      店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY(リノベ済みの物件の売買) FOR RENT(リノベ済みの物件の賃貸)
  • 施工事例 施工事例
    施工事例一覧
    • 建物から事例を探す
      マンション 一戸建て 店舗・オフィス
      テーマから事例を探す
      おしゃれ ナチュラル インダストリアル 北欧 上質 レトロ 和モダン
      施工箇所から事例を探す
      キッチン リビングダイニング 玄関/土間 造作家具 ワークスペース 内窓 洗面台
      素材から事例を探す
      無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 躯体現し
      間取りから事例を探す
      ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
      エリアから事例を探す
      東京都
      渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区
      神奈川県
      横浜市 川崎市
      千葉県 埼玉県 その他
  • リノベ後の暮らし
  • リノベ後の暮らし
    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの
  • 読みもの
    • カテゴリーから探す
      リノベ日記リノベのアレコレ技レポnuLIVEとうきょうさんぽBLOGUNIQUESnu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント
  • お問合せ
  • 会員登録
  • お気に入りリスト
  • OB専用サイト
  • TEL 0120-453-553
お問合せはこちら お問合せはこちら
  • リノベーションTOP
  • リノベ後の暮らし
  • koko

koko

燦々と降り注ぐ陽光が空間をやさしく照らす、ピースフルなS邸。在宅ワークのご夫妻ならではの“お互いがちょうどいい距離感でつながる間取り”の最適解を導き出しました。

 

自分たちらしさを求めて

都心から電車で30分強。東京・多摩地区の南部に位置する、自然豊かなベッドタウンにSさんのご自宅はあります。ご夫妻ともにソフトウェア系のエンジニアとして働いていて、コロナウイルスの流行によって在宅ワーク中心の生活に切り替わったことが家を買うきっかけになったそう。
「元々1LDKの賃貸に住んでいたんですが、お互いの仕事部屋を確保しようと思うと部屋数が足りなくて。賃貸への引越しも検討しましたが、いつかは家を買いたいと思っていたので、先延ばしにして家賃を払い続けるよりも“いま”買おうと思ったんです」と当時を振り返るSさん。
また、家賃がもったいないという理由以外にも購入の後押しとなったのが、“自分たちらしい家に住みたい”という奥様の想いでした。賃貸物件では叶わなかった生活動線に合わせたオーダーメイドの間取り、家具が映える内装など、間取りから素材に至るまで全てにこだわって家づくりがしたいと熱望し、フルリノベーション前提で約69㎡の物件を購入。パートナーにはnuリノベーション(以下、nu)を選び、計画を進めていきました。
「数社の話を聞きに行きましたが、nuさんの施工事例の雰囲気が一番好みだったことが決め手ですね。実際に設計打合せではデザイナーさんに色々と提案をもらって、採用させていただいた部分も結構あります」と奥様。
それから、「個別セミナーに参加して、割とすぐにnuさんにしようって決めた記憶があるよね。理由を言語化するのが難しいけど、担当者の方とのフィーリングがあってたってことだと思います」とご主人が続けます。
実は以前住んでいた賃貸も、今のお住まいと近しいエリアだったそう。治安の良さやスーパーが点在してる点など、暮らしに根づいた街の雰囲気が気に入っているそうで、「ここはまさに穴場って感じだよね」と微笑むお二人。ゆったりとした時間が流れるこの場所で、新たな暮らしがスタートします。

 

“koko”の居場所​​

「在宅ワークに切り替わって家で過ごす時間が大半になったので、それぞれの居場所をきちんとつくりたいと設計デザイナーさんにはお伝えしました。ちょうどいい距離感でお互いが自由に暮らすために、個々のスペースがあるような家が理想でしたね」とSさん。
そんなお二人に設計デザイナーが提案したコンセプトは『koko』。life、work、hobby…。それぞれの目的を持った要素を“個々=koko”に点在させて、空間をつくり上げていきました。
こうして出来上がったのは、個々のスペースをしっかりと確保した2LDKプラン。洗面スペースは、お互いの生活サイクルに干渉しないよう廊下沿いに独立させました。カウンターはL字で造作し、一辺には実験用シンクを埋め込んだ洗面スペースを、もう一辺には奥様専用のメイクスペースをレイアウト。コンセプト『koko』に則り、それぞれの居場所を確立させました。「仕事部屋以外に、狭くていいから自分だけの空間が欲しいと思っていたので、デザイナーさんが提案してくれたこのメイクスペースは絶妙に篭り感があって気に入っています」とにっこり。天板は耐久性に優れたメラミンで造作しているため、傷や汚れにも強く、使い勝手も好調だそう。クローゼットを併設しているため、身支度がこのスペースで完結できるのもS邸ならではの利点です。
また、リビングからいちばん離れた場所にはご主人の個室を配置し、パーソナルなスペースを確保。「仕事の時間以外も、自分の部屋でまったりすることが多いです。以前は寝室しか個室がなかったので、自分だけの空間があるのは嬉しいですね」とご主人。自分たちのライフスタイルにあったオーダーメイドの間取りによって、心地よい距離感で暮らせている様子がひしひしと伝わってきます。

白・木を基調としたLDKは南側のバルコニーからたっぷりと陽が注ぎ、明るくて気持ちのいい場所。白やアッシュのニュートラルな質感を、要所に用いたブラックが引き締める調和の取れた空間です。
「ナチュラルな雰囲気が好きなんですが、ほっこりしすぎないように、キッチンの飾り棚のブラケットやリビング扉の枠にブラックを取り入れてアクセントにしました。リビング扉は面がガラスのおかげで玄関まで光が届くし、機能的にも意匠的にもすごく気に入っています。実はやりたいことを詰め込んだら予算オーバーしてしまって一瞬この扉を諦めようかなとも考えたんですが、頑張って残した甲斐がありました(笑)」と微笑む奥様。
キッチンの腰壁のデザインは、逆にクールな印象になりすぎないように熟考。当初は全面をモルタルで塗装したいと考えていたそうですが、腰壁の5分の1をモルタルで塗装し、残りは表情のあるリブパネルで装飾しました。「デザイナーさんから提案いただいて、木を融合させたこのデザインに落ち着きました」。ハードさと温もりのいいとこ取りをしたようなデザインが、シンプルな空間の中で目を惹くポイントになっています。
また、料理中の手元が隠れるように、腰壁は少し高めに設定。冷蔵庫やゴミ箱も予め収納場所をプランニングし、スッキリと整った空間で暮らせるよう配慮しました。

 

ハートフルな暮らし

この家での生活がスタートして、もうすぐ1年。住み心地を尋ねてみると、「とにかく暮らしやすくなったよね、ストレスフリーというか」と顔を見合わせるお二人。賃貸時代に抱えていた悩みや不便に思っていたことが全て今回のリノベーションで解決できたそうで、まさにQOLが向上した日々を過ごされている様子が伺えます。
また、賃貸から持ち家に変わったことでインテリアに注がれる熱も高まっていて、LDKの家具の主役にもなっている〈MOMO NATURAL〉のNESTA SOFAは、引越しの際に新調したアイテムの一つだそう。「ずっと新しいソファが欲しかったのですが、家を買うまでは我慢しようと思っていて。窓の側に置く予定だったので、少しグレーっぽいブラインドの色味を考慮して、このファブリックを選びました」と奥様。ベースの家具は引き続きナチュラルを保ちつつも、「アートや家具の脚などでカラフルさも足していきたい」と今後の展望も教えてくださいました。
また、ソファの隣に置かれたNychairも、くつろぎの時間を過ごすのに欠かせないアイテムだそう。実はこれ、ご主人が学生時代に買った10年もので、「とにかく座り心地がいいと聞いて手に入れたんですが、僕は座り心地さえよければ満足なので、生地の色や仕様は奥さんに選んでもらいました(笑)いつもセンスのいいものを選んでくれるので、この家のデザインもおまかせでしたね」と、奥様に全幅の信頼を寄せるご主人。
それぞれが自由に過ごせるkokoな距離感がありつつも、ハートフルな雰囲気で満ちているS邸。そこにはお互いを思いやるご夫妻の穏やかな空気が流れていました。

  • 施工写真を見る
  • 前の記事
  • 一覧に戻る
  • 次の記事
0120-453-553

営業時間 10:00-19:00
定休日 火曜日・水曜日

お問合せはこちら

※定休日、及び営業時間外にいただきましたお問合せにつきましては、翌営業日以降の受付とさせていただきます。
以下メールフォームよりお問合せが完了しますと自動返信メールが送信されます。自動返信メールが届かない場合や、2営業日以上経ってもお問合せの返信がない場合はお手数ですが03-5789-6870へお電話にてご連絡ください。

人気の施工事例

  • SIMPLE×プレーン 60㎡〜70㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • SIMPLE×MONO_banner

    SIMPLE × MONO 70㎡〜80㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • リノベ事例「OUTDOOR×NATURAL」banner

    OUTDOOR×NATURAL 50㎡〜60㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • 1point「床×ソノケリン」banner

    床×ソノケリン(¥6,800〜/㎡)

    埼玉県 /マンションリノベーション

  • リノベーション事例「SIMPLE×MOKU」banner

    SIMPLE×MOKU 60㎡〜70㎡

    東京都 /マンションリノベーション

人気の記事

  • リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    「リフォーム」と「リノベーション(リノベ)」は、似ているよう..

    基礎知識
  • 事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    住宅購入を検討する際にすっかりメジャーな選択肢となってきた”..

    デザイン
  • 実例から学ぶ!ライフスタイルに合った和室リノベーションとは?

    実例から学ぶ!ライフスタイルに合った和室リノベーションとは?

    和室=使い勝手が悪い。昔ながらの和室のイメージが払拭できず、..

    デザイン
  • 非公開: 中古マンションのリノベーション。人気の理由と押さえるべきポイントとは?

    非公開: 中古マンションのリノベーション。人気の理由と押さえるべきポイントとは?

    中古マンションを購入して大規模な改修を行い、快適な暮らしを実..

    基礎知識
  • マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    お金

ピックアップ記事

  • DIYで有孔ボードの壁を立ててみよう!

    DIYで有孔ボードの壁を立ててみよう!

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    BLOG
  • 特集!造り付けの造作家具で叶えるオリジナリティのある暮らし

    特集!造り付けの造作家具で叶えるオリジナリティのある暮らし

    リノベーションの打合せの際によく使われる“造作(ぞうさく)”..

    リノベのアレコレ
  • いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    バーカウンターは、対面などでお酒や食事が楽しめるように配慮さ..

    リノベのアレコレ
  • マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    リノベのアレコレ
  • 事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    住宅購入を検討する際にすっかりメジャーな選択肢となってきた”..

    リノベのアレコレ
会社名

運営会社 株式会社ニューユニークス 〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-7-20 DOT
TEL 03-5789-6870 
営業時間 10:00〜19:00 定休日 火曜日・水曜日

施工事例

  • 建物から探す

    マンション 一戸建て 店舗・オフィス
  • エリアから探す

    東京都 ( 渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区 ) 神奈川県 ( 横浜市 川崎市 ) 千葉県 埼玉県 その他
  • テーマから探す

    おしゃれ ナチュラル アンティーク 北欧 カフェ風 古民家 和モダン モダン レトロ ポップ シンプル アメリカン ラグジュアリー
  • 場所・箇所から探す

    キッチン リビングダイニング 玄関/土間 子供部屋 書斎 小上がり 洗面台 収納 寝室 浴室(風呂)
  • 素材から探す

    無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 塗装 壁紙(クロス) 磁器質タイル オーク 躯体現し ステンレス 黒板塗装 パイン
  • 間取りから探す

    ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
  • nuについて

    • nuの3つの強み BRAND CONCEPT CONCEPT ROOM NEWS Q&A 企業様向け RECRUIT nuラウンジ 会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス

    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる 店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY FOR RENT
  • リノベ後の暮らし

    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの

    • カテゴリーから探す
      リノベ日記 Mr.&Mrs. KOMATSU renovation diary staff’s ROOM TOUR オレの家の話 ユニークと暮らそう あいうえおうちづくり 春夏秋冬の暮らしごと 365日心ときめくリノベと暮らし 斉藤アリスのリノベ日記 リノベのアレコレ 基礎知識 お金 中古物件 デザイン キッチン 収納 お手入れ イベントレポート 技レポ nuLIVE とうきょうさんぽ 文京区 目黒区 世田谷区 渋谷区 杉並区 その他 BLOG ブランドの中の私 スタッフの偏愛 nuの創り手たち キリぬき「いい時間」 UNIQUES nu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント

  • お問合せ

かえる。くらし。すまい。リノベーション住宅推進協議会 © 2018 NEWUNIQUES Inc
ページトップ

ページを表示できません。
このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。