raw|nuリノベーションのオーダーレポート
  • お問合せ
  • 会員登録
  • OB専用サイト
nuリノベーション
  • mail
  • tel
  • raw|nuリノベーションのオーダーレポート 会社名
  • nuについて nuについて
    • nuの3つの強み nuFilm BRAND CONCEPT
      CONCEPT ROOM Q&A NEWS
      企業・法人様向け RECRUIT nuラウンジ
      会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス サービス
    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー
      リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる
      店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY(リノベ済みの物件の売買) FOR RENT(リノベ済みの物件の賃貸)
  • 施工事例 施工事例
    施工事例一覧
    • 建物から事例を探す
      マンション 一戸建て 店舗・オフィス
      テーマから事例を探す
      おしゃれ ナチュラル インダストリアル 北欧 上質 レトロ 和モダン
      施工箇所から事例を探す
      キッチン リビングダイニング 玄関/土間 造作家具 ワークスペース 内窓 洗面台
      素材から事例を探す
      無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 躯体現し
      間取りから事例を探す
      ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
      エリアから事例を探す
      東京都
      渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区
      神奈川県
      横浜市 川崎市
      千葉県 埼玉県 その他
  • リノベ後の暮らし
  • リノベ後の暮らし
    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの
  • 読みもの
    • カテゴリーから探す
      リノベ日記リノベのアレコレ技レポnuLIVEとうきょうさんぽBLOGUNIQUESnu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント
  • お問合せ
  • 会員登録
  • お気に入りリスト
  • OB専用サイト
  • TEL 0120-453-553
お問合せはこちら お問合せはこちら
  • リノベーションTOP
  • リノベ後の暮らし
  • raw

raw

素地の素材をふんだんに使った空間に映える、ブルーのタイルやステンレスのキッチン。画一化されないモノを愛する家族がつくりあげた、納得できる暮らしとは。

 

「NOともGOとも言わない」。

「都心で新築戸建を買うのは金額的に難しかったし、買えたとしても狭い家になるので、それならマンションで広さがあった方がいいなと思ったんです。でも、大手のマンションって画一的で、どこを切り取っても同じ。それが魅力的じゃなくて」。
そう話すHさんは、会社員のご主人、飲食店勤務の奥様、3歳のご長男の3人家族。以前はご主人の職場がある千葉の団地にお住まいでしたが、新型コロナウイルス禍で在宅勤務が増えたこと、息子さんが生まれて手狭になってきたこと、以前から休日は都内に出かけることが多かったことなどから、都内に移り住むことに。リノベーション前提で中古マンションを探し始めましたが、ここから思わぬ長期戦が始まりました。
「物件の条件は初めからがっちり決めていなくて、内見しながら自分たちの希望を明らかにしていったんです。最初に行ったリノベ会社で8軒ほど回って、会社を変えてさらに2軒回ったけど、全然決まらなくて……。ウ~ンと悩んでいたときに、偶然nuリノベーション(以下、nu)でリノベした元同僚が『相談に行ってみたら?』と紹介してくれました。それでnuさんに連絡したらすぐ動いてくれて、ここは話が進みやすそうだなと。他の会社はフルリノベーションしか受けてくれないところもあるけど、nuさんは部分リノベーションも受けてくれるので、買った物件の状態に合わせられることも魅力的でした」と、ご夫婦は振り返ります。
こうして、nuのアドバイザーと内見を再開したHさんご家族。そこからさらに10軒ほど回りましたが、その中でこれまでの会社とnuの明らかな違いに気づいたそうです。
「これまでは『今買わないと!今やらないと!』って押し売りがすごかったんですが、nuさんはそういうのが一切なかった。むしろ、『このマンションは共用部の状態や建物自体の管理状況が良くないから、辞めておいた方がいいんじゃないですかね』ってハッキリ言ってくれるんですよ。一方で、明らかに悪い条件でなければ、NOともGOとも言わない(笑)。こちらは一生ついていきますんで、くらいの雰囲気でいてくれて、それがすごかったですね」と、ご主人は笑います。
ようやく巡り合ったのは、練馬区の築32年、74.47㎡の物件。構造上の制約が少なく希望通りの間取りがつくれそうだったこと、ボロボロすぎて逆に思い切ったフルリノベーションができると感じたこと、駅から徒歩5分程度という好立地が決め手になりました。

 

自然体な雰囲気

実はHさん、以前は家や暮らしにはあまり興味がなく、リノベーションにあたって描いた理想の暮らしもなかったと言います。
「でも、よくある“ザ・リノベ”みたいなのはイヤでしたね。私が好きなのは、シンプルで自然体で、つくり込まれていなくて、ちょっと古びていて、使用感がある感じ。だから、設計デザイナーさんには『こういう風にしたい』よりも『こういうのはイヤ』を伝えました」と、奥様。ご主人が続けます。
「妻は実家が沖縄なんですけど、日焼けしたコンクリート、ラワン、トタン、みたいな”素”っぽい材質が多かったり、はたまたアメリカ文化が入ったような建物とか、そういう中で育ってきたから自然体な雰囲気がスッと入ってくるんでしょうね。あと、あまりにカッコ良すぎると僕らなんかの身の丈には合わないので…。私たちのそういう話を、設計デザイナーさんは綺麗な言葉にして落とし込んでくれました」。
設計デザイナーがH邸に贈ったコンセプトは『raw』。木、ステンレス、白く塗られた躯体現しの天井など、素地の素材をふんだんに使った空間を実現し、飽きずに住み続けられるよう、基調色を白にして、家具やインテリアで色を遊べるようにしました。
間取りは、友人や親戚が集まりやすいように広々リビングに。「ゴロゴロしたい」というご主人の熱望で、リビングの一画に琉球畳の小上がりをつくりました。リビングの床に使った楡(にれ)の木は、節(ふし)の表情が豊かであたたかみがあり、小上がりの琉球畳と相性抜群です。
玄関入ってすぐの空間は、WIC兼フリースペースに。仕切りをつけて居室としても使えるように、照明計画やコンセントの位置なども予め考慮しました。

奥様が最後までこだわり抜いたキッチンは、同じくピカピカした素材を避けた造作で、油はねを気にしなくて済むように壁付けに。コンロ下の収納は、モノの出し入れがしやすいようにざっくりオープン収納にしました。一枚布のように壁から床につながるブルーのタイルが、キッチン空間を特別な印象にしています。
「キッチンの床は、最初モルタル風や塩ビタイルで探していたんですけど、それこそモルタル床は“ザ・リノベ”。どれもしっくり来なくて悩んでいたら、設計デザイナーさんが『壁用に決めたタイルを床まで使うのはどうでしょう』と提案してくれたんです。デザイン性もあるし、水や油がはねてもお手入れがラクだし、費用もモルタルより安くて、色んな点で良かったですね。カウンターの床下にコンセントを埋めてくれたので、カウンターでホットプレートを使うときも便利なんです」と、奥様。
団地時代から使っている、ご友人がDIYでつくってくれたカウンターもベストマッチ。ご主人とお子さんがそこに座れば、料理中も家族の会話を楽しめます。
こうして、素朴で着飾らない、自由なデザインの空間が完成しました。

 

“ザ・H邸”

この家に住んで丸1年。竣工時は木や琉球畳が沖縄の家を思わせる素朴な印象でしたが、今はビビットカラーの家具やキッチングッズ、カラフルなアートが仲間入りし、色鮮やかでユニークな印象に。Hさんらしさが隅々まで行きわたる、唯一無二の空間になりました。
「もともと揃っている感じが苦手で、ガチャガチャしているのが好きなんです。これから先も、古いものや新しいものなど色々な好きなものに出会うと思うけど、それらを追加していっても私たちの家として面白い感じにまとまる空間にしたくて」と、奥様は話します。
お気に入りは、オレンジのイームズチェア、ビビッドオレンジのミラー、そしてソファテーブル。これらの家具は、ご夫婦が大好きな柏市のインテリアショップ「chair-chair」で購入しました。
LDKには居場所がたくさんあるので、ご主人はその日の気分に合わせてお酒を楽しむ場所を変えるそう。訪れる友人や親戚も、思い思いの場所に腰かけてくつろいでいます。熱望した小上がりは、今は3歳の息子さんの遊び場として活躍中。今後はダイニングの壁にDIYでデスクや本棚をつくって、息子さんのリビング学習スペースにしたいと考えているそうです。
実際に住んでみて感じたのが、設計デザイナーが提案した様々なアイデアの実利。照明やコンセントの位置、LDK内の動線は、生活する中で改めて「やっぱり良かった」と実感しているそう。また、マンションの電力制限上、床暖房を入れられませんでしたが、代替案として入れた二重窓が思った以上の断熱性を発揮。夏も冬も想像以上に快適だった上に、補助金制度を使ってお得にできたと言います。
長い物件探しからリノベーションを終えた今、改めて全体を振り返ると?
「なんていうか、nuのスタッフさんたちって、モノのチョイスや美的感覚はもちろん、こうありたいという思いや価値観が私たちと近かったんですよね。nuさんはちゃんと私たちの言葉をかみ砕いてくれて、『こういうことですよね』ってパパッと差し出してくれたのが本当にありがたかった。もちろん、決して安い値段ではありませんでしたが(笑)、デザイン、動線、すべてに理由があって、すごく納得感がありました」と、笑うご主人。
ご夫婦の価値観が表現されたこの家は、“ザ・リノベ”を圧倒的に超えた“ザ・H邸”。進化しつづけるH邸のこれからが楽しみです。

Interview & text 安藤小百合

  • 施工写真を見る
  • 前の記事
  • 一覧に戻る
  • 次の記事
0120-453-553

営業時間 10:00-19:00
定休日 火曜日・水曜日

お問合せはこちら

※定休日、及び営業時間外にいただきましたお問合せにつきましては、翌営業日以降の受付とさせていただきます。
以下メールフォームよりお問合せが完了しますと自動返信メールが送信されます。自動返信メールが届かない場合や、2営業日以上経ってもお問合せの返信がない場合はお手数ですが03-5789-6870へお電話にてご連絡ください。

人気の施工事例

  • 1point「キッチン×タイル(146万円)」banner

    キッチン×タイル(146万円〜)

    東京都 /マンションリノベーション

  • 和の家_banner

    和の家 50㎡〜60㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • リノベ事例「SIMPLE×ROUGH」banner

    SIMPLE×ROUGH 50㎡〜60㎡

    神奈川県 /マンションリノベーション

  • 1point「扉×格子」banner

    扉×格子(82万円〜)

    東京都 /マンションリノベーション

  • ALL in ONE_banner

    ALL in ONE 70㎡〜80㎡

    東京都 /マンションリノベーション

人気の記事

  • リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    「リフォーム」と「リノベーション(リノベ)」は、似ているよう..

    基礎知識
  • 事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    住宅購入を検討する際にすっかりメジャーな選択肢となってきた”..

    デザイン
  • 実例から学ぶ!ライフスタイルに合った和室リノベーションとは?

    実例から学ぶ!ライフスタイルに合った和室リノベーションとは?

    和室=使い勝手が悪い。昔ながらの和室のイメージが払拭できず、..

    デザイン
  • 非公開: 中古マンションのリノベーション。人気の理由と押さえるべきポイントとは?

    非公開: 中古マンションのリノベーション。人気の理由と押さえるべきポイントとは?

    中古マンションを購入して大規模な改修を行い、快適な暮らしを実..

    基礎知識
  • マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    お金

ピックアップ記事

  • DIYで有孔ボードの壁を立ててみよう!

    DIYで有孔ボードの壁を立ててみよう!

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    BLOG
  • 特集!造り付けの造作家具で叶えるオリジナリティのある暮らし

    特集!造り付けの造作家具で叶えるオリジナリティのある暮らし

    リノベーションの打合せの際によく使われる“造作(ぞうさく)”..

    リノベのアレコレ
  • いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    バーカウンターは、対面などでお酒や食事が楽しめるように配慮さ..

    リノベのアレコレ
  • マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    リノベのアレコレ
  • 事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    住宅購入を検討する際にすっかりメジャーな選択肢となってきた”..

    リノベのアレコレ
会社名

運営会社 株式会社ニューユニークス 〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-7-20 DOT
TEL 03-5789-6870 
営業時間 10:00〜19:00 定休日 火曜日・水曜日

施工事例

  • 建物から探す

    マンション 一戸建て 店舗・オフィス
  • エリアから探す

    東京都 ( 渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区 ) 神奈川県 ( 横浜市 川崎市 ) 千葉県 埼玉県 その他
  • テーマから探す

    おしゃれ ナチュラル アンティーク 北欧 カフェ風 古民家 和モダン モダン レトロ ポップ シンプル アメリカン ラグジュアリー
  • 場所・箇所から探す

    キッチン リビングダイニング 玄関/土間 子供部屋 書斎 小上がり 洗面台 収納 寝室 浴室(風呂)
  • 素材から探す

    無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 塗装 壁紙(クロス) 磁器質タイル オーク 躯体現し ステンレス 黒板塗装 パイン
  • 間取りから探す

    ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
  • nuについて

    • nuの3つの強み BRAND CONCEPT CONCEPT ROOM NEWS Q&A 企業様向け RECRUIT nuラウンジ 会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス

    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる 店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY FOR RENT
  • リノベ後の暮らし

    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの

    • カテゴリーから探す
      リノベ日記 Mr.&Mrs. KOMATSU renovation diary staff’s ROOM TOUR オレの家の話 ユニークと暮らそう あいうえおうちづくり 春夏秋冬の暮らしごと 365日心ときめくリノベと暮らし 斉藤アリスのリノベ日記 リノベのアレコレ 基礎知識 お金 中古物件 デザイン キッチン 収納 お手入れ イベントレポート 技レポ nuLIVE とうきょうさんぽ 文京区 目黒区 世田谷区 渋谷区 杉並区 その他 BLOG ブランドの中の私 スタッフの偏愛 nuの創り手たち キリぬき「いい時間」 UNIQUES nu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント

  • お問合せ

かえる。くらし。すまい。リノベーション住宅推進協議会 © 2018 NEWUNIQUES Inc
ページトップ

ページを表示できません。
このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。