ROUGH×OUTDOOR|nuリノベーションのオーダーレポート
  • お問合せ
  • 会員登録
  • OB専用サイト
nuリノベーション
  • mail
  • tel
  • ROUGH×OUTDOOR|nuリノベーションのオーダーレポート 会社名
  • nuについて nuについて
    • nuの3つの強み nuFilm BRAND CONCEPT
      CONCEPT ROOM Q&A NEWS
      企業・法人様向け RECRUIT nuラウンジ
      会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス サービス
    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー
      リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる
      店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY(リノベ済みの物件の売買) FOR RENT(リノベ済みの物件の賃貸)
  • 施工事例 施工事例
    施工事例一覧
    • 建物から事例を探す
      マンション 一戸建て 店舗・オフィス
      テーマから事例を探す
      おしゃれ ナチュラル インダストリアル 北欧 上質 レトロ 和モダン
      施工箇所から事例を探す
      キッチン リビングダイニング 玄関/土間 造作家具 ワークスペース 内窓 洗面台
      素材から事例を探す
      無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 躯体現し
      間取りから事例を探す
      ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
      エリアから事例を探す
      東京都
      渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区
      神奈川県
      横浜市 川崎市
      千葉県 埼玉県 その他
  • リノベ後の暮らし
  • リノベ後の暮らし
    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの
  • 読みもの
    • カテゴリーから探す
      リノベ日記リノベのアレコレ技レポnuLIVEとうきょうさんぽBLOGUNIQUESnu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント
  • お問合せ
  • 会員登録
  • お気に入りリスト
  • OB専用サイト
  • TEL 0120-453-553
お問合せはこちら お問合せはこちら
  • リノベーションTOP
  • リノベ後の暮らし
  • ROUGH×OUTDOOR

ROUGH×OUTDOOR

カフェでくつろいでいるような、居心地のいい空気感が流れるE邸。家族共通の趣味であるアウトドアの要素を散りばめた、大人の遊び心を感じるラフテイストが広がります。

 

熱望した夢

ファミリー層から根強い人気を博す、千葉県印西市。自然豊かなベッドタウンで暮らすEさん一家は、ご夫婦と長女・次女の4人暮らしです。以前はご主人の仕事の関係で福島県に住んでいましたが、今回の自宅の購入とリノベーションに伴い、千葉県に移り住みました。「以前から家を買いたいという話は夫婦でしていたのですが、転勤が多い職場なのでタイミングを見計らっていて。昨年千葉県に転勤が決まって、今後は転居を伴う転勤はなさそうだったので、このタイミングで家を買うことに決めました」とご主人。
こうして築6年・約81㎡の物件をリノベーション前提で購入。ご夫婦ともにインテリアが好きで、ご主人は住宅関係の仕事に就いていた時期もあったほどだというEさんにとって、リノベーションはごく自然な選択肢だったと言います。
物件取得と時期を同じくして、リノベーションの依頼先を探していたEさん。いくつかのリノベーション会社に問合せたのち、数年前に雑誌で見かけたnuリノベーション(以下、nu)にもコンタクトを取ります。「雑誌で施工例を見て以来nuさんが気になっていたのですが、初めてHPを見たときに、『すごく雰囲気がいいな、やっぱりここいいじゃん!』と感じて。すぐに問合せをして、実際に物件で打合せをする約束をしました」。
現地では建築に精通したアドバイザーが、Eさんのご要望を踏まえ、実際にこの物件でできること・できないこと、コスト感などについてご説明。「アドバイザーの方の話もわかりやすかったので、やっぱりnuさんに依頼しようと。そこからはとんとん拍子で話が進んでいきましたね」とご主人。また、「nuさんはできる・できないの現実的な話はしてくれるけど、要望に対して否定的なことを言ったりはしなかったのでそこも好印象でした」と奥様が続けます。
こうしてnuとの家づくりがスタート。単身赴任で先に上京していたご主人は対面で、当時はまだ福島県に在住していた奥様はオンライン、ときどき対面で打合せに参加し、リアルとオンラインのハイブリッドで念願のマイホームを創り上げていきました。

 

アウトドアに魅せられて

「夫婦で好きなテイストが似ているので、打合せもスムーズでした。今までに訪れた内装が素敵なお店や以前働いていたカフェなどからインスピレーションを受けて、空間のイメージを考えていった部分もありますね」と当時を振り返る奥様。また、Eさん一家の趣味は約10年前からはじめたというキャンプ。休日に家族で楽しむだけでなく、キャンプ用のテーブルを自宅のインテリアとして使うなど、アウトドアの要素を空間に取り入れることにも魅力を感じていったと言います。そこで、“カフェ”や“アウトドア”といったカジュアルでラフな雰囲気を彷彿とさせるキーワードを設計デザイナーに伝え、E邸ならではのテイストを模索していきました。
こうして創り上げられたのは、躯体現しの天井やウォルナットの床など味わい深い素材で構成されたコージーな空間。LDKの中で一際目を引くダイニングキッチンスペースには、奥様のこだわりが最も反映されています。「カフェのようなオープンキッチンに憧れがあって。ただ、対面式ではなく、作った料理をすぐにサーブできるようなダイニング一体型のキッチンにしたかったんです」と奥様。その願い通り、カフェのカウンター席のようなダイニングをあつらえたコの字型キッチンを実現。カウンターの内部は収納になっていて、調味料やゴミ箱など生活感の出やすいものを隠せる仕様になっています。実際の使い勝手も抜群で、「料理がすぐに出せる、かつ片付けもしやすいので、家事動線が楽ですね。それにカウンターは作業スペースとしても使えるので、ピザやパンの生地をコネたり、料理の幅も広がって楽しいです。以前のキッチンはとても狭かったので、こんなに広くなってうれしい」と奥様が朗らかに話します。
また、カウンターは天板をモールテックスで造作し、ラフでモダンな雰囲気を演出。「当初は天板を木で検討していたのですが、nuさんの1Fにあるラウンジを見学してこの素材を知って。かっこよかったので、我が家にも取り入れたいなと。食事をするなど日常的に使うなかで多少の油染みなどはありますが、これも味として捉えているので気に入ってます」とご主人。

キッチンのR壁の先に配置したのはパントリー。これもEさんの譲れない条件で、「前の家はとにかく物が多くて。廊下に食品のストックを入れたワゴンを置いていたり雑多になってしまっていたので、新しい家ではスッキリ暮らしたくて」と奥様。3.6Jとかなり余裕を持たせたパントリーには、冷蔵庫や家電一式、食品のストックなど大容量の収納が可能。生活感の出やすいものを全て隠せるおかげで、LDKはいつでも整った状態をキープできます。
また、パントリー内のアクセントクロスは、ご主人がこだわってセレクトしたもの。アウトドアブランド『スノーピーク』のタンブラーからインスピレーションを受け、レッドクレイ(赤粘土)というアースカラーにできるだけ近いクロスを探したのだとか。「LDK全体は天井・壁がグレーなので、ここに差し色が欲しいなと思って。あと、隣り合うキッチンの壁面もアースカラー系のタイルを選んで、全体的に統一感が出るようにしました」。
そして、こだわりのキッチンスペースもさることながら、アウトドア好きのEさんのアイデンティティが最も表れているのが、土間スペースです。「自分たちの寝室は小さくしてもいいから、土間はできるだけ広く欲しい!」という言葉通り、約3.5Jの寝室とほぼ同じくらいの面積の土間を確保。ご主人の趣味のロードバイク、キャンプで使うテントや家族分の寝袋など。実際に室内に仕舞い込みたい道具類のサイズを検証して、スケールを決めていったそう。「引越してきてから何回かキャンプに行ったのですが、片付けが格段と楽になりました。帰ってきて玄関先でそのまま片付けられるのが本当に便利です」と、奥様がうれしそうに話します。
また、土間と隣り合う寝室が無窓になることを防ぐために、寝室の壁は天井まで設けず、扉ではなくカーテンを採用し、風通しのいいラフな空間に仕上げました。

 

家族団欒はキッチンで

この家に住んで約5ヶ月。新学期と同時に引越してきたという娘さんたちも今ではすっかりこの家での暮らしに慣れてきたそうで、お友達を家に連れてくることもしばしば。「キッチン側も含めると6、7人は座れるので、 娘の友達が遊びに来たときはカウンターで一緒にご飯を食べたりワイワイ楽しく過ごしています。人を呼べる家にしたいなぁと思っていたので念願が叶いました」と奥様。こだわりのつまったこの場所が、Eさん一家の日常をより豊かに彩っていることをひしひしと感じます。
また、ダイニングキッチンは友人たちとの憩いの場になっているだけでなく、家族団欒の場所としも活躍しています。「以前はTVを見ながら夜ご飯を食べることが多かったけど、この家に引越してきてからは、“食事の時間=家族で会話を楽しむ時間”に変わりました。L字のカウンターで向かい合うことで、適度な距離を保ちつつ会話が弾むのでいい時間を過ごせています」と微笑むご主人。
取材の最後に、コーヒーをご馳走してくださったEさん。実際にカウンターに腰をかけてコーヒーを飲んでみると、家のようなまったりさと、お店のような生活感のなさがほどよいバランスで共存しているからなのか。思わず長居したくなる不思議な心地よさに包まれ、心がほぐれていきます。
この先も家族や友人の笑顔が集結したコの字型キッチンが暮らしの中心となり、安らぎとときめきに溢れたとびっきりの時間が紡がれていくことでしょう。

  • 施工写真を見る
  • 前の記事
  • 一覧に戻る
  • 次の記事
0120-453-553

営業時間 10:00-19:00
定休日 火曜日・水曜日

お問合せはこちら

※定休日、及び営業時間外にいただきましたお問合せにつきましては、翌営業日以降の受付とさせていただきます。
以下メールフォームよりお問合せが完了しますと自動返信メールが送信されます。自動返信メールが届かない場合や、2営業日以上経ってもお問合せの返信がない場合はお手数ですが03-5789-6870へお電話にてご連絡ください。

人気の施工事例

  • リノベ事例「hammon」banner

    hammon 70㎡〜80㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • SIMPLE×北欧MANIA 50㎡〜60㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • シュウワのハコ_banner

    シュウワのハコ 60㎡〜70㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • YOI〜宵〜 90㎡〜100㎡

    東京都 /戸建リノベーション

  • NATURAL×TATAMI_banner

    NATURAL × TATAMI 60㎡〜70㎡

    東京都 /マンションリノベーション

人気の記事

  • リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    「リフォーム」と「リノベーション(リノベ)」は、似ているよう..

    基礎知識
  • 事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    住宅購入を検討する際にすっかりメジャーな選択肢となってきた”..

    デザイン
  • 実例から学ぶ!ライフスタイルに合った和室リノベーションとは?

    実例から学ぶ!ライフスタイルに合った和室リノベーションとは?

    和室=使い勝手が悪い。昔ながらの和室のイメージが払拭できず、..

    デザイン
  • 非公開: 中古マンションのリノベーション。人気の理由と押さえるべきポイントとは?

    非公開: 中古マンションのリノベーション。人気の理由と押さえるべきポイントとは?

    中古マンションを購入して大規模な改修を行い、快適な暮らしを実..

    基礎知識
  • マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    お金

ピックアップ記事

  • DIYで有孔ボードの壁を立ててみよう!

    DIYで有孔ボードの壁を立ててみよう!

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    BLOG
  • 特集!造り付けの造作家具で叶えるオリジナリティのある暮らし

    特集!造り付けの造作家具で叶えるオリジナリティのある暮らし

    リノベーションの打合せの際によく使われる“造作(ぞうさく)”..

    リノベのアレコレ
  • いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    バーカウンターは、対面などでお酒や食事が楽しめるように配慮さ..

    リノベのアレコレ
  • マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    リノベのアレコレ
  • 事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    住宅購入を検討する際にすっかりメジャーな選択肢となってきた”..

    リノベのアレコレ
会社名

運営会社 株式会社ニューユニークス 〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-7-20 DOT
TEL 03-5789-6870 
営業時間 10:00〜19:00 定休日 火曜日・水曜日

施工事例

  • 建物から探す

    マンション 一戸建て 店舗・オフィス
  • エリアから探す

    東京都 ( 渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区 ) 神奈川県 ( 横浜市 川崎市 ) 千葉県 埼玉県 その他
  • テーマから探す

    おしゃれ ナチュラル アンティーク 北欧 カフェ風 古民家 和モダン モダン レトロ ポップ シンプル アメリカン ラグジュアリー
  • 場所・箇所から探す

    キッチン リビングダイニング 玄関/土間 子供部屋 書斎 小上がり 洗面台 収納 寝室 浴室(風呂)
  • 素材から探す

    無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 塗装 壁紙(クロス) 磁器質タイル オーク 躯体現し ステンレス 黒板塗装 パイン
  • 間取りから探す

    ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
  • nuについて

    • nuの3つの強み BRAND CONCEPT CONCEPT ROOM NEWS Q&A 企業様向け RECRUIT nuラウンジ 会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス

    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる 店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY FOR RENT
  • リノベ後の暮らし

    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの

    • カテゴリーから探す
      リノベ日記 Mr.&Mrs. KOMATSU renovation diary staff’s ROOM TOUR オレの家の話 ユニークと暮らそう あいうえおうちづくり 春夏秋冬の暮らしごと 365日心ときめくリノベと暮らし 斉藤アリスのリノベ日記 リノベのアレコレ 基礎知識 お金 中古物件 デザイン キッチン 収納 お手入れ イベントレポート 技レポ nuLIVE とうきょうさんぽ 文京区 目黒区 世田谷区 渋谷区 杉並区 その他 BLOG ブランドの中の私 スタッフの偏愛 nuの創り手たち キリぬき「いい時間」 UNIQUES nu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント

  • お問合せ

かえる。くらし。すまい。リノベーション住宅推進協議会 © 2018 NEWUNIQUES Inc
ページトップ

ページを表示できません。
このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。