RUGGED|nuリノベーションのオーダーレポート
  • お問合せ
  • 会員登録
  • OB専用サイト
nuリノベーション
  • mail
  • tel
  • RUGGED|nuリノベーションのオーダーレポート 会社名
  • nuについて nuについて
    • nuの3つの強み nuFilm BRAND CONCEPT
      CONCEPT ROOM Q&A NEWS
      企業・法人様向け RECRUIT nuラウンジ
      会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス サービス
    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー
      リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる
      店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY(リノベ済みの物件の売買) FOR RENT(リノベ済みの物件の賃貸)
  • 施工事例 施工事例
    施工事例一覧
    • 建物から事例を探す
      マンション 一戸建て 店舗・オフィス
      テーマから事例を探す
      おしゃれ ナチュラル インダストリアル 北欧 上質 レトロ 和モダン
      施工箇所から事例を探す
      キッチン リビングダイニング 玄関/土間 造作家具 ワークスペース 内窓 洗面台
      素材から事例を探す
      無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 躯体現し
      間取りから事例を探す
      ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
      エリアから事例を探す
      東京都
      渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区
      神奈川県
      横浜市 川崎市
      千葉県 埼玉県 その他
  • リノベ後の暮らし
  • リノベ後の暮らし
    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの
  • 読みもの
    • カテゴリーから探す
      リノベ日記リノベのアレコレ技レポnuLIVEとうきょうさんぽBLOGUNIQUESnu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント
  • お問合せ
  • 会員登録
  • お気に入りリスト
  • OB専用サイト
  • TEL 0120-453-553
お問合せはこちら お問合せはこちら
  • リノベーションTOP
  • リノベ後の暮らし
  • RUGGED

RUGGED

「RUGGED」リノベ後の暮らしTOP
きっかけは、たまたま見学した戸建のモデルハウスだった!?無骨な素材と温かみのある素材を融合させた2LDKプランに住むご夫妻のリノベーションストーリーです。

リノベ後の暮らし「RUGGED」beforeとafter

 

 

きっかけは、たまたま

神奈川県横浜市。ここに住むK夫妻は、昨年10月に築32年のマンションをフルリノベーションしました。以前は綱島の45㎡ほどの賃貸に住んでいたお2人ですが、マイホーム購入のきっかけとなったのはたまたま訪れた新築戸建のモデルハウスだったと言います。「休日に買物にでかけたら近所にモデルハウスがあって。その当時はまだ家を買おうとかそういう具体的なことはあまり考えていなかったのですが、インテリアや空間づくりには興味があったので、時間が空いたタイミングでフラッと立ち寄ってみたんです。そのモデルハウスは注文住宅という事もあって結構オシャレなお家で。そういうデザインにこだわった空間を実際に見学したら、私たちもこんな風にこだわりを詰め込んだ家が欲しいよね!という話になって、そこから家づくりについて本格的に考えはじめました。」とお2人。始めはとことんデザインにこだわるために注文住宅の検討もしていましたが、中々予算との折り合いがつかなかったと言います。希望の予算内で、かつデザインにもこだわりたい。そんなK夫妻が選んだのは中古マンションを買ってリノベーションをするという答えでした。「最初のきっかけは戸建のモデルハウスでしたが、特別戸建にこだわっていたわけでななかったので、マンションという選択肢も考えていました。戸建かマンションかということより、自分たちの求める空間をデザインに制限なく表現できるか、それが重要でした。リノベーションなら自分達の手の届く範囲で、デザインに妥協することなく “住みたい家”が叶えられるのではないかと思ったんです。」とK夫妻。それからネットでリノベーション会社をリサーチし、その中でも自分たち好みのテイストの施工事例が多く掲載されていたnuの相談会に参加。高いデザイン力とアドバイザーの誠意のある対応が好印象だったことが決め手となり、nuに依頼することを決めたのだと言います。そして住み慣れた神奈川県内で 50~60㎡程度の広さを条件に、物件探しを開始。お互いの職場に1時間圏内で通えるエリアで JR・東急・京急の3沿線沿いに絞って物件探しを進めていきます。アドバイザーから紹介された3件を内見したのちにお2人が選んだのは、京急線沿いの花月園前駅からほど近い場所に建つマンション。「デザインには特にこだわりたかったので、紹介してもらった3件の中で最も構造的にリノベの自由度が高かったこの物件を選びました。 それに駅やマンション周辺の静かで落ち着いた雰囲気もとても気に入りました。」とご主人。築32年、約57㎡のマンションを購入し、いよいよリノベーションをスタートさせます。
リノベ後の暮らし「RUGGED」_靴棚とリビングダイニング

 

57㎡に全ての想いを

デザイン打ち合わせが始まってからは、自分たちのやりたいことやデザインを明確にするためにネットでイメージに近い画像を探して、たくさんストックしていったというK夫妻。「古材」「無骨」「シンプル」「ヴィンテージ」…。お2人の好きなテイストは同じで、真新しいピカピカとした空間よりも、少し無骨で温かみや味わいのある空間を目指していたと言います。そんなK夫妻がイメージしたキーワードを元に、デザイナーがお2人に提案したのは『RUGGED(ラギッド)』というコンセプト。直訳すると「無骨」や「荒々しい」といった意味が含まれていますが、コンクリート現しやモールテックスなどハードな素材を随所に取り入れた無骨な空間に、クラフト感溢れる味わいを加えることで、ただのヴィンテージでなはい大人の遊びゴコロをくすぐる空間というイメージを持たせています。約2ヶ月の打ち合わせ期間を経て完成したのは、天井の木ルーバーが醸し出す暖かみと、コンクリート現しの梁のハードさがバランスよくミックスされた空間。中でも一際目を惹くのはセパレート型のキッチンです。以前の家のキッチンは調味料や洗った食器を置く場所が設けられないほど狭く、使い勝手が悪かったと言います。そのためキッチンの広さや収納スペースの確保など使いやすさを重視し、その結果出来上がったのが2方向からアクセスできる回遊性のあるセパレート型キッチンです。シンク側は一般的なシステムキッチンではなく、あえて業務用のキッチンを採用。壁にはアクセントになるよう深緑のタイルを貼りました。「元々ステンレスキッチンを希望していたんですが、なんとなく普通のシステムキッチンより業務用キッチンにした方が面白みがあるなと思ったんです。それに実は業務用なのでコスパも良くて。シンクがかなり深いので、洗い物をしていても水はねが気にならないのも嬉しいポイントです。」とにっこり笑うご主人。そしてコンロ側は天板をモールテックス、腰壁を木で造作しました。「天板の素材はコンクリートっぽい感じにしたいというイメージがあって、それをデザイナーの方に伝えたらモールテックスを提案してくれたんです。nuのモデルルームのキッチンにも同じ素材が使われいるとの事だったので、打ち合わせの時に見学してみたら自分のイメージとすごく近かったので、これにしよう!と決めました。」と、キッチンのデザインに満足気なご主人。「料理はほぼ毎日するので使いやすさは重視しました。こだわった分、以前と比べて格段と使いやすいです!収納も充実していて、コンロ下にもシンク下にも十分なスペースがあるので調味料やかさばりやすい調理器具、ゴミ箱もスッポリ仕舞えるんですよ。」と嬉しそうな奥様。リビングと隣接する寝室は、内窓のガラスを通じて視線の抜けを感じさせます。このL字型の内窓は奥様が絶対に取り入れたかった要望で、採光と通風を確保できるよう上部が開閉するようになっています。寝室はベッドが置けるだけのコンパクトな空間におさめたからこそ、開放感を演出できる内窓は必要不可欠なポイントです。そして寝室にはハンガーポールを設置し、お2人分の洋服を仕舞えるスペースを確保。寝室と同じ空間に設けることで、起床してからすぐに着替えることができる効率的な動線を実現しました。そして寝室の内窓と同じく空間のアクセントになっているのが天井に取り付けた木のルーバー。「LDの天井はシンプルな白塗装だったので、何かプラスαの要素が欲しかったんです。施す木の色や範囲はデザイナーの方と相談しながらパースを見せてもらったりして、バランスをみて決めました。」とご主人。コンクリート現しの梁とも調和し、遊び心を感じる象徴的なアクセントになっています。コンクリート現しやモールテックス、古材などが創り出す無骨な空気感の中に、暖かみのある木のルーバーや内窓が絶妙なバランスで馴染んでいるK邸。本来は全く違う効果をもたらす異素材が共鳴し合うこのオリジナル空間は、ただのヴィンテージではない、お2人だけの『ラギッドスタイル』に仕上がりました。

リノベ後の暮らし「RUGGED」_キッチンと寝室

 

これが私たちの完成形

K邸にセンス良く並ぶのは、ご夫妻が選びぬいたインテリア。味わいのある素材で作られたCRASH GATEのダイニングテーブル、ソファ、シェードに錆加工がされたFISのペンダントライト…。お2人は家具も空間と同じように素材感を大切にしたものをセレクトしています。これらはnuのインテリアスタイリングサービス「decoる」で購入したもので、「『decoる』で提携してるインテリアショップのカタログを見ながら気になった商品には付箋をつけて、実際に2人で店舗に行って選びました。」と奥様。そのインテリアへのこだわりはLDKだけに限らず、洗面室のミラーにまでこだわっています。この存在感のあるミラーはDULTONで購入したもので、ミラーに合わせて洗面室のテイストを決めていったと言っても過言ではないのだとか。「洗面室には絶対にこのミラーを!って思っていたんです。LDK同様、洗面室も少しクールで無骨な感じがよかったので、天板をキッチンと同じモールテックスで造作してもらいました。」と奥様。味わいのある空気が漂うK邸の“ラギッドスタイル”は、リノベーションで創り上げたハコだけでなく、そのハコに彩りを与えるインテリアや小物にまでこだわっているからこそ成り立つ空間なのだと感じました。

リノベ後の暮らし「RUGGED」_洗面スペースとダイニングキッチン

 

  • 施工写真を見る
  • 前の記事
  • 一覧に戻る
  • 次の記事
0120-453-553

営業時間 10:00-19:00
定休日 火曜日・水曜日

お問合せはこちら

※定休日、及び営業時間外にいただきましたお問合せにつきましては、翌営業日以降の受付とさせていただきます。
以下メールフォームよりお問合せが完了しますと自動返信メールが送信されます。自動返信メールが届かない場合や、2営業日以上経ってもお問合せの返信がない場合はお手数ですが03-5789-6870へお電話にてご連絡ください。

人気の施工事例

  • リノベ事例「slow time」banner

    slow time 60㎡〜70㎡

    埼玉県 /マンションリノベーション

  • たな_banner

    たな 60㎡〜70㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • secret base_banner

    secret base 50㎡〜60㎡

    神奈川県 /マンションリノベーション

  • 1point「棚×本棚」banner

    棚×間仕切り棚(13万円〜)

    千葉県 /マンションリノベーション

  • リノベーション事例_YARD_banner

    YARD 60㎡〜70㎡

    東京都 /マンションリノベーション

人気の記事

  • リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    「リフォーム」と「リノベーション(リノベ)」は、似ているよう..

    基礎知識
  • 事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    住宅購入を検討する際にすっかりメジャーな選択肢となってきた”..

    デザイン
  • 実例から学ぶ!ライフスタイルに合った和室リノベーションとは?

    実例から学ぶ!ライフスタイルに合った和室リノベーションとは?

    和室=使い勝手が悪い。昔ながらの和室のイメージが払拭できず、..

    デザイン
  • 非公開: 中古マンションのリノベーション。人気の理由と押さえるべきポイントとは?

    非公開: 中古マンションのリノベーション。人気の理由と押さえるべきポイントとは?

    中古マンションを購入して大規模な改修を行い、快適な暮らしを実..

    基礎知識
  • マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    お金

ピックアップ記事

  • DIYで有孔ボードの壁を立ててみよう!

    DIYで有孔ボードの壁を立ててみよう!

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    BLOG
  • 特集!造り付けの造作家具で叶えるオリジナリティのある暮らし

    特集!造り付けの造作家具で叶えるオリジナリティのある暮らし

    リノベーションの打合せの際によく使われる“造作(ぞうさく)”..

    リノベのアレコレ
  • いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    バーカウンターは、対面などでお酒や食事が楽しめるように配慮さ..

    リノベのアレコレ
  • マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    リノベのアレコレ
  • 事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    住宅購入を検討する際にすっかりメジャーな選択肢となってきた”..

    リノベのアレコレ
会社名

運営会社 株式会社ニューユニークス 〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-7-20 DOT
TEL 03-5789-6870 
営業時間 10:00〜19:00 定休日 火曜日・水曜日

施工事例

  • 建物から探す

    マンション 一戸建て 店舗・オフィス
  • エリアから探す

    東京都 ( 渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区 ) 神奈川県 ( 横浜市 川崎市 ) 千葉県 埼玉県 その他
  • テーマから探す

    おしゃれ ナチュラル アンティーク 北欧 カフェ風 古民家 和モダン モダン レトロ ポップ シンプル アメリカン ラグジュアリー
  • 場所・箇所から探す

    キッチン リビングダイニング 玄関/土間 子供部屋 書斎 小上がり 洗面台 収納 寝室 浴室(風呂)
  • 素材から探す

    無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 塗装 壁紙(クロス) 磁器質タイル オーク 躯体現し ステンレス 黒板塗装 パイン
  • 間取りから探す

    ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
  • nuについて

    • nuの3つの強み BRAND CONCEPT CONCEPT ROOM NEWS Q&A 企業様向け RECRUIT nuラウンジ 会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス

    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる 店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY FOR RENT
  • リノベ後の暮らし

    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの

    • カテゴリーから探す
      リノベ日記 Mr.&Mrs. KOMATSU renovation diary staff’s ROOM TOUR オレの家の話 ユニークと暮らそう あいうえおうちづくり 春夏秋冬の暮らしごと 365日心ときめくリノベと暮らし 斉藤アリスのリノベ日記 リノベのアレコレ 基礎知識 お金 中古物件 デザイン キッチン 収納 お手入れ イベントレポート 技レポ nuLIVE とうきょうさんぽ 文京区 目黒区 世田谷区 渋谷区 杉並区 その他 BLOG ブランドの中の私 スタッフの偏愛 nuの創り手たち キリぬき「いい時間」 UNIQUES nu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント

  • お問合せ

かえる。くらし。すまい。リノベーション住宅推進協議会 © 2018 NEWUNIQUES Inc
ページトップ

ページを表示できません。
このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。