terracotta×KITCHEN|nuリノベーションのオーダーレポート
nuリノベーション
  • mail
  • tel
  • terracotta×KITCHEN|nuリノベーションのオーダーレポート 会社名
  • nuについて nuについて
    • nuの3つの強み nuFilm BRAND CONCEPT
      CONCEPT ROOM Q&A NEWS
      企業・法人様向け RECRUIT nuラウンジ
      会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス サービス
    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー
      リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる
      店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY(リノベ済みの物件の売買) FOR RENT(リノベ済みの物件の賃貸) OB専用サイト
  • 施工事例 施工事例
    施工事例一覧
    • 建物から事例を探す
      マンション 一戸建て 店舗・オフィス
      テーマから事例を探す
      おしゃれ ナチュラル インダストリアル 北欧 上質 レトロ 和モダン
      施工箇所から事例を探す
      キッチン リビングダイニング 玄関/土間 造作家具 ワークスペース 内窓 洗面台
      素材から事例を探す
      無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 躯体現し
      間取りから事例を探す
      ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
      エリアから事例を探す
      東京都
      渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区
      神奈川県
      横浜市 川崎市
      千葉県 埼玉県 その他
  • リノベ後の暮らし
  • リノベ後の暮らし
    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの
  • 読みもの
    • カテゴリーから探す
      リノベ日記リノベのアレコレ技レポnuLIVEとうきょうさんぽBLOGUNIQUESnu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント
  • お問合せ
  • 会員登録
  • お気に入りリスト
  • OB専用サイト
  • TEL 0120-453-553
OB専用サイト お問合せ
イベント予約 お問合せ
  • リノベーションTOP
  • リノベ後の暮らし
  • terracotta×KITCHEN

terracotta×KITCHEN

家の中心に佇むテラコッタ色のアイランドキッチン。やわらかな自然光が降り注ぐK邸には、何気ない日常を慈しむ家族の穏やかな時間が流れていました。

 

テラコッタに恋をして

都心の喧騒を忘れるような静かな住宅街に佇む、とある低層マンション。Kさん一家がこのマンションを購入したのは約1年半前のことでした。
以前からインテリアや空間デザインにこだわりがあり、戸建を建てることを検討していたというお二人ですが、お互いの職場へのアクセスを考慮したエリアではなかなか条件に合う土地が見つからず、マンションリノベーションにシフトチェンジ。ご自身でも中古物件を調べつつ、以前からInstagramで目にしていたnuリノベーション(以下、nu)へ相談に訪れたと言います。
「この物件はnuさんの初回相談に来る前に見つけていて、早速見に行きましょう!と話していたんですが、直前に一番手の方が申し込まれてしまったようで…。意気消沈していたのですが、数日後にもう一度サイトを見てみたら販売が再開されていて、すぐに内見を手配していただきました。その翌日には購入手続きを進めるというスピード感でしたね」と、ご主人。
近所の賃貸にお住まいだったことから、nuへ訪れる前に散歩がてらこのマンションを見に来ていたというKさん。テラコッタ色のタイルで包まれたマンションの外観や、緑が生い茂る共用広場にすっかり魅了されていたのだそう。「外の雰囲気がめちゃくちゃよくて。なかなかないこの感じに一目惚れしました」と、うっとりと振り返ります。
その後、物件の契約も順調に進み、リノベーションに向けてイメージ画像を集めたり間取りの検討を重ねたりと、設計MTGへ向けて準備を進めていったそう。
「nuさんは施工事例がすごくたくさんあるのに、いろんなテイストの空間を手がけられていて。私たちの思いをしっかり汲み取ってくれそうだなというのが、デザインからも伝わってきました」。「実は、職場の同僚がnuさんで物件探し+リノベをしていたことを途中で知って。その方が『すごくいいよ!』と太鼓判を押してくれたのも、安心感がありました」と、口々に話します。

こうして、初回プレゼンテーションの日を迎えたKさん。ヒアリングの際に伝えていた要望が落とし込まれたプランに加え、担当デザイナーはもう一つ、サプライズのプランを用意していたそう。
「『気に入るかわからないけど、私なりに考えてみました』と出していただいた3つ目のプランをみて、『うわ…!!(喜)』って。私たちの想像を遥かに超えた間取りと色使いで、完全に心を掴まれました」と熱を込めて語るお二人。
動かせないPS柱と一体的にデザインしたアイランドキッチンが主役の回遊プラン。家の顔である造作キッチンには、Kさんが共有していたイメージ画像には差し色としてしか入っていなかったテラコッタ色が、全面にあしらわれていました。
「このマンションの外観に一目惚れしたという、私たちの物件購入へ至った経緯をデザインに組み込んでくださったそうで。『すごく素敵。さすがプロだ!』と感動しました。プランも色使いも当初の方向性と全然違いましたが、ほぼ即決でした」と奥様。
設計デザイナーからの思いがけないプレゼントを受け取ったお二人。K邸の家づくりが一気に動き出した瞬間でした。

 

一緒につくる喜び

プレゼンテーションのプランをベースに、細部の納まりや設備、素材などを詰めていったというKさん。毎回2時間以上に及ぶ打合せの中で印象的だったのが、担当デザイナーの家づくりへの姿勢だったそう。
「どうしても私たちの集中が切れてしまう場面ってあるんですよね。コンセントの位置決めや設備の細かい仕様など…。そういう時に、『意外とここが大事なんです!』とデザイナーさんが僕たち以上にこだわってくれて。中には予算が上がってしまうような提案もありましたが、押し付けるわけではなくて」。「絶対に妥協しないデザイナーさんの姿勢に、“一緒につくっている”という実感が湧いてきて、嬉しかったよね」と、顔を身合わせて微笑むお二人。歩幅を合わせて、時にはリードしてデザインをまとめ上げていく姿が心に残っていると言います。
そんなK夫妻とデザイナーの思いが最も集結しているポイントは、なんといってもこの家の主役である造作キッチン。テラコッタ色のタイルは、表面に艶のない質感がイメージに最もマッチするものを選択。キッチンの側面や収納の建具はワントーン濃いテラコッタ色で塗装されています。「収納量もしっかり持たせたい」というお二人の要望から、PS柱の側面やカウンター下など、デッドスペースにも余すことなく収納をつくり込んでいきました。
柱に沿ってL字に設えたビールストーンの天板は、ダイニングカウンターを兼用。洗面の排水の関係でリビングがスキップフロアになっているため、ハイスツールではなくダイニングチェアでちょうどよく使える高さになっています。ちょっとした軽食や、今後お子さんが勉強するときなど、様々なシーンで活躍すること間違いなしです。
また、造作洗面台の壁面にあしらったタイルには白タイル×テラコッタ色の目地を採用。実はこの配色、キッチンタイルと反対色になっています。
「これ、可愛いですよね。デザイナーさんが提案してくださってすごく気に入っています!」と、ご主人も嬉しそうに笑います。

もう一つ、K邸の特徴的なデザインといえば、キッチンの奥にレイアウトされた寝室。三連の造作引き戸は袖壁に完全に引き込むことができるため、日中はフルオープンにしていることが多いそうです。
寝室周りの建具は既製品の建具に変更する案もあったと言いますが、寝室内の壁面収納をオープン仕様にするなど、別視点からコストコントロールすることで、Kさんが大切にしたかった素材感をしっかりと残したデザインにまとまっていったそう。
「寝室の収納は、少しラフさを感じる合板で造作しました。私たちが当初から取り入れたかった素材感だったので、LDKからも視界に入るたびにテンションが上がります。建具も、予算との折り合いを見ながら素敵なものを提案していただけて。妥協しなくてよかったです」と奥様。
入り口の引き戸は、当初は背の高いガラス引き戸を検討していましたが、お二人が以前訪れた金沢の宿『香林居』の雰囲気を取り入れ、あえて建具の高さを1.8mに。襖くらいのサイズ感とすることで和の要素をほんの少し加え、お籠り感や落ち着いた印象をつくり出しました。
「テラコッタの比率も、LDKの広さも、寝室の建具も、全体を通じて“中途半端にしない”ことにこだわりました。それが結果的によかったなと感じています。コストをかける場所・かけない場所のメリハリをつけたことで、LDKから視界に入る全てに妥協したところがなくて」と、ご主人。とことんやり切ることが、心がときめく空間づくりの秘訣だったようです。

 

「あ、幸せ。」

リノベーション後、この家で過ごしていると、ふと「幸せだな」と感じる瞬間が増えたと話すKさん。
朝日がのぼり、家族がLDKに集まってくる時間。日が暮れはじめ、夕食の準備をし始める時間。窓の外の風景から感じられる四季の移り変わり…。何気ない日常に耳を澄ます瞬間が増えたことは、リノベーション前後での大きな違いだと言います。
「特別なことはないんだけど、普通の毎日がこんなに幸せだって感じられる。そんな暮らしを、リノベーションを通じて手に入れることができたのが嬉しいですね」と、奥様。広々としたLDKに家族が集まり、各々の息遣いを感じながらそれぞれの時間を過ごすという、リノベーションを始める前から思い描いていた暮らしが実現したと嬉しそうに教えてくれました。
ご主人も同じ思いだそうで、「今まで以上に、ものを大切にしよう、家を大切にしようと考えるようになって。以前から掃除とか家事をするのは好きな方でしたが、この家の手入れをしていると『身近にあるものを大切にできている』という実感が湧いて、幸せだなって感じるんですよね」と続けます。
今後の展望について伺うと、大好きなインテリアを少しずつ買い足し、暮らしを愉しんでいきたいと微笑むお二人。
「ダイニングセットとソファは前の家から使っているものなんです。結構大きなソファなので、よくあの賃貸のリビングに入っていたねって(笑)。LDKが広くなったおかげで、好きだったインテリアもより好きになりました」。
「デザイナーさんのオススメで購入した<Vitsoe(ヴィツゥ)>のモジュールシェルフは、キャビネットパーツを追加したいねって話しています。ゆくゆくはテレビボードを兼ねたチェストも置きたいなとか…。ゆっくり検討して、少しずつアイテムを増やしていきたいですね」。
一目惚れしたこのマンションと、リノベでつくり上げた唯一無二の間取り、素材感、インテリア…。
K邸をカタチづくる全ての要素がバランスよく調和し、幸せで満ちた家族の日常を包み込みます。

  • 施工写真を見る
  • 前の記事
  • 一覧に戻る
0120-453-553

営業時間 10:00-19:00
定休日 火曜日・水曜日

お問合せはこちら

※定休日、及び営業時間外にいただきましたお問合せにつきましては、翌営業日以降の受付とさせていただきます。
以下メールフォームよりお問合せが完了しますと自動返信メールが送信されます。自動返信メールが届かない場合や、2営業日以上経ってもお問合せの返信がない場合はお手数ですが03-5789-6870へお電話にてご連絡ください。

ピックアップ施工事例

  • SOZAI×Gallery

    SOZAI×Gallery 70㎡〜80㎡

    東京都 /店舗・オフィスリノベーション

  • シロ+

    シロ+ 80㎡〜90㎡

    東京都 /戸建リノベーション

  • silence

    silence 60㎡〜70㎡

    神奈川県 /マンションリノベーション

  • stealth

    stealth 50㎡〜60㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • アナログ

    アナログ 100㎡〜

    埼玉県 /マンションリノベーション

人気の記事

  • 「躯体現し」ってなに??

    「躯体現し」ってなに??

    こんにちは!施工監理のまつこです。リノベーションでよく耳に..

    BLOG
  • 【特徴別】アイデア満載の洗面台リノベーション

    【特徴別】アイデア満載の洗面台リノベーション

    毎日の身支度に欠かすことのできない洗面台。最近では脱衣室と..

    基礎知識
  • 動かせない柱はおしゃれに活用!柱を魅せるリノベーション(リノベ)4選

    動かせない柱はおしゃれに活用!柱を魅せるリノベーション(リノベ)4選

    間取り変更を検討する際に、たびたび皆さんの頭を悩ませる動か..

    基礎知識
  • 無機質の美学を紐解く。おしゃれで静謐なリノベーション空間を徹底解説

    無機質の美学を紐解く。おしゃれで静謐なリノベーション空間を徹底解説

    床、壁、天井がグレーで統一された無機質なリノベーション空間..

    リノベのアレコレ
  • 留め加工

    留め加工

    今回ご紹介するのは、フローリングやタイルなどの材料を“納め..

    技レポ

ピックアップ記事

  • リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    「自分たちらしい暮らし」を叶える手段として注目されている、..

    基礎知識
  • 部屋の印象は床で9割決まる?空間にあった床材の選び方

    部屋の印象は床で9割決まる?空間にあった床材の選び方

    インテリアよりももっと部屋全体の印象を左右するのは、実は床..

    基礎知識
  • 【厳選3事例】築40年超マンションのリノベーションで魅力的な家づくり

    【厳選3事例】築40年超マンションのリノベーションで魅力的な家づくり

    物件探しの条件として、代表的なものの一つが『築年数』。「古..

    基礎知識
  • いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    バーカウンターは、対面などでお酒や食事が楽しめるように配慮..

    リノベのアレコレ
  • 【MS・戸建実例あり】築浅リノベーション(リノベ)の魅力とは?

    【MS・戸建実例あり】築浅リノベーション(リノベ)の魅力とは?

    マンション・戸建ともに根強い人気のある、新築や築浅の物件。..

    基礎知識
会社名

運営会社 株式会社ニューユニークス 〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-7-20 DOT
TEL 03-5789-6870 
営業時間 10:00〜19:00 定休日 火曜日・水曜日

施工事例

  • 建物から探す

    マンション 一戸建て 店舗・オフィス
  • エリアから探す

    東京都 ( 渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区 ) 神奈川県 ( 横浜市 川崎市 ) 千葉県 埼玉県 その他
  • テーマから探す

    おしゃれ ナチュラル アンティーク 北欧 カフェ風 古民家 和モダン モダン レトロ ポップ シンプル アメリカン ラグジュアリー
  • 場所・箇所から探す

    キッチン リビングダイニング 玄関/土間 子供部屋 書斎 小上がり 洗面台 収納 寝室 浴室(風呂)
  • 素材から探す

    無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 塗装 壁紙(クロス) 磁器質タイル オーク 躯体現し ステンレス 黒板塗装 パイン
  • 間取りから探す

    ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
  • nuについて

    • nuの3つの強み BRAND CONCEPT CONCEPT ROOM NEWS Q&A 企業様向け RECRUIT nuラウンジ 会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス

    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる 店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY FOR RENT
  • リノベ後の暮らし

    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの

    • カテゴリーから探す
      リノベ日記 Mr.&Mrs. KOMATSU renovation diary staff’s ROOM TOUR オレの家の話 ユニークと暮らそう あいうえおうちづくり 春夏秋冬の暮らしごと 365日心ときめくリノベと暮らし 斉藤アリスのリノベ日記 リノベのアレコレ 基礎知識 お金 中古物件 デザイン キッチン 収納 お手入れ イベントレポート 技レポ nuLIVE とうきょうさんぽ 文京区 目黒区 世田谷区 渋谷区 杉並区 その他 BLOG ブランドの中の私 スタッフの偏愛 nuの創り手たち キリぬき「いい時間」 UNIQUES nu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント

  • お問合せ

かえる。くらし。すまい。リノベーション住宅推進協議会 © 2018 NEWUNIQUES Inc
ページトップ

ページを表示できません。
このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。