THAT’S ALL!|nuリノベーションのオーダーレポート
  • お問合せ
  • 会員登録
  • OB専用サイト
nuリノベーション
  • mail
  • tel
  • THAT’S ALL!|nuリノベーションのオーダーレポート 会社名
  • nuについて nuについて
    • nuの3つの強み nuFilm BRAND CONCEPT
      CONCEPT ROOM Q&A NEWS
      企業・法人様向け RECRUIT nuラウンジ
      会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス サービス
    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー
      リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる
      店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY(リノベ済みの物件の売買) FOR RENT(リノベ済みの物件の賃貸)
  • 施工事例 施工事例
    施工事例一覧
    • 建物から事例を探す
      マンション 一戸建て 店舗・オフィス
      テーマから事例を探す
      おしゃれ ナチュラル インダストリアル 北欧 上質 レトロ 和モダン
      施工箇所から事例を探す
      キッチン リビングダイニング 玄関/土間 造作家具 ワークスペース 内窓 洗面台
      素材から事例を探す
      無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 躯体現し
      間取りから事例を探す
      ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
      エリアから事例を探す
      東京都
      渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区
      神奈川県
      横浜市 川崎市
      千葉県 埼玉県 その他
  • リノベ後の暮らし
  • リノベ後の暮らし
    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの
  • 読みもの
    • カテゴリーから探す
      リノベ日記リノベのアレコレ技レポnuLIVEとうきょうさんぽBLOGUNIQUESnu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント
  • お問合せ
  • 会員登録
  • お気に入りリスト
  • OB専用サイト
  • TEL 0120-453-553
お問合せはこちら お問合せはこちら
  • リノベーションTOP
  • リノベ後の暮らし
  • THAT’S ALL!

THAT’S ALL!

訪れる人々を迎え入れるクリエイティブな箱庭と、窓辺に設えた全長4.8mのモールテックスベンチ。幾何学的に張り合わされたフローリングとヘキサゴンタイル。『THAT’S ALL!』。そんな声が聞こえてきそうな、二人の想いがたっぷりと注ぎ込まれた空間とは。

 

ただものじゃない家

東京都江東区。駅からほど近い洗練された外観のマンションの一室に暮らすのは、アパレル会社を経営するN夫妻と、茶と黒の毛並みが美しい13歳の愛猫・アポ。昨年この物件を購入し、フルリノベーションをしました。
それまでは、道を挟んですぐのところにあるマンションを新築で購入して住んでいましたが、収納量や部屋の広さなどが二人のライフスタイルにマッチしておらず、不便を感じる場面が多かったといいます。
「コロナ禍前は事務所にサンプルの色見本や参考資料を置いていましたが、在宅ワークが中心になったタイミングで全て自宅に引き取ったんです。そしたらもう、リビングにいくつもボックスが積み重なっているような状態になってしまって…」。そう話す奥様はご自身のアパレルブランドを手がけるデザイナー。仕事とプライベートの境目がなくなってしまう状況に、気持ちが滅入ってしまうこともあったんだとか。
「好きな仕事だけど、線引きなくプライベートに流れ込んできてしまっているのは嫌だなと思って。そんな状況を打開したくて、住み替えてリノベーションしようということになったんです」。そうして物件探しをスタートしたN夫妻。収納や事務所スペース、プライベート空間も十分に確保できそうな広々とした専有面積の物件が近所で見つかり、今回の物件の購入に至りました。
初回のヒアリングで設計デザイナーと初対面した当初から「“ただものじゃない家”がつくりたい」と伝えていたというN夫妻。「せっかくフルオーダーのリノベーションをするんだから、普通じゃないところはあった方がいいなと思っていて」と、ご主人。「前の前に住んでいた家は、自分たちでデザインを考えて工務店さんにリフォームしてもらったこともありましたが、私たちも空間デザインにかけては素人なので。今回はプロの目線で素材選びや設備、収納の使い勝手など、計算し尽くされた家をつくりたいと思っていました」と、奥様も続けます。
造作ベンチや大容量の収納、家具のようにつくり込まれた造作キッチンなど、お二人の頭の中にあったイメージを具現化するべく、いよいよ設計デザインの打合せがスタートします。

 

唯一無二で彩る

N夫妻の思いを受け取った設計デザイナーがお二人に提案したのは『THAT’S ALL!』というコンセプトの空間。雑誌「VOGUE」の編集長アナ・ウィンターをモデルとした映画「プラダを着た悪魔」の中でもたびたび登場する、日本語で『以上!』という意味を持つこの言葉は、自分たちの思いを余すことなく空間づくりに反映させた“ただものじゃない家”がつくりたいと話すN夫妻にぴったりです。
打合せの中でまず初めに焦点になったのは、仕事とプライベートがちょうど良い距離感で共存する間取りをつくりだすこと。空間としては繋がっているけど気持ちは切り分けることができる、生活リズムの異なるお二人がそれぞれに心地よく過ごせるプランが必須でした。「私、超がつくほど朝型人間で6時に起床したらすぐに仕事を始めるんです。集中が続く時間って限られているので、主人が起きてくるまでの約2時間が仕事の1セット目という感じで(笑)」。「すごいですよね…(笑)。私は奥さんが1セット終えた8時くらいに起床するので。だからこそ、寝室と事務所スペースを一番離れた位置にレイアウトできたのはとてもよかったですね」と顔を見合わせて笑い合います。
ガラスのパーティションを隔てて寝室と隣り合うLDKは22.2Jの大空間。明るめのアッシュフローリングに並ぶ厳選されたインテリアが、上質な空気感を放っています。窓辺に造作したモールテックスベンチは、実は奥様がリノベ前にこの物件を内見した時から「この大きな窓の前に階段を兼ねたベンチがあったら良さそう!」と直感していたデザインが形になったものなのだそう。
「予算の関係で削るかどうか…という話も出たんですが、これは最後まで押し切ってよかったです(笑)。デザイン的にもそうですし、ここで過ごす時間も最高です」と幸せそうな表情。ベンチの一角にはアポちゃんのベッドが置かれていて、「今回のリノベーションで一番喜んでいるのは、アポかもしれません。特にこのモールテックスベンチが好きみたいで、日向ぼっこするシルエットがレースのカーテン越しに見えたりして」。ワークスペースや寝室を含め、家の中は自由に行き来できるというアポちゃん。猫トイレを設置した洗面室の壁には猫トンネルを設け、扉を閉めた状態でも自由に出入りができるようになっています。
洗面室とパントリーへの扉は、戸板自体は壁と同じ白で統一し、枠だけブラックを採用。なかなか見ないこの設えは、「何かしら色を入れたいという話は設計デザイナーさんに伝えていて。床の色を少し明るめに設定したので、黒が引き締め役になってくれていて、いい感じです」と奥様。
シンプルな色彩をベースとしたモードな空間に、ポイント使いした黒やビビッドカラーのインテリアがアクセント。N夫妻独自の感性で彩られた、遊び心を感じる空間に仕上がっています。

箱庭を介してLDKとゆるく繋がりを持たせた事務所スペースは、PC作業を中心に生地サンプルや参考資料を広げられるよう幅・奥行きの広いデスクを並べておけることを必須条件にプランニングを進めていったそう。ライティングにもこだわりがあり、生地の質感や色味を様々なシーンを想定して確認できるようにと、調光・調色が可能なダウンライトを設置しました。さらに事務所スペース横には、仕事関連の荷物だけを集約させた収納スペースも設え、とことん仕事のしやすい環境を整えました。
また、思っていた以上に広く取れたという土間スペースは、定期的に届くサンプルの箱を仮置きできたり、リビングを通過せずにエントランスから仕事場へ荷物を運び込めるため、使い勝手がいいと微笑みます。
「そこまで深く意図していなかったけど結果的によかった、と感じるところも結構あって。WICとSICは他の居室との関係でたまたまこのポジションで落ち着いた感じだったんだけど、これもすごくよかったなって。仕事のとき、私物のアイテムも合わせて撮影に持っていくこともあるので、エントランス周りに仕事場や服をまとめてゾーニングできたのはとてもよかったなと思います。『あるべき場所にあるべき収納がある』という空間が理想だったので、その思いが一番しっくりくるカタチでプランに落とし込めました」と、奥様。

 

等身大で暮らす

取材に同行した設計デザイナーも驚くほどに、こんがりと日焼けしたご主人。「夏、どこか行かれてたんですか?!新しい趣味とか?」という問いに、「そういうわけじゃないんです(笑)」と照れた様子のご主人は、なんでも自宅バルコニーで日光浴をすることが最近の日課なんだとか。「ワイドスパンだし結構奥行きがあって。上層階で人目も気にならないので、横になっていると気持ちいいんです。気がついたらこんなに日焼けしてしまって(笑)」。そんなバルコニーに面する大きな窓には猫用のハンモックも取り付けられていて、アポちゃんと一緒に幸せな昼下がりを過ごすご主人ののんびりとしたワンシーンが目に浮かびます。
一方で奥様の至福の時間を尋ねると、「ソファで寛いで、ポテチを食べながらテレビを見ている時が一番幸せ(笑)」と意外な回答が。「家で過ごしている時間が一番好きです。前の家は同じ東向きだったけど暗くて、服やモノも溢れてしまっていたので。今の家は全てがあるべき場所に収まっていて、心から寛げるんです」。
お二人の唯一無二の価値観が注ぎ込まれた“ただものじゃない家”で、等身大の暮らしをたのしむN夫妻とアポちゃん。二人と一匹の自由で朗らかな時間が、これからも紡がれていきます。

  • 施工写真を見る
  • 前の記事
  • 一覧に戻る
  • 次の記事
0120-453-553

営業時間 10:00-19:00
定休日 火曜日・水曜日

お問合せはこちら

※定休日、及び営業時間外にいただきましたお問合せにつきましては、翌営業日以降の受付とさせていただきます。
以下メールフォームよりお問合せが完了しますと自動返信メールが送信されます。自動返信メールが届かない場合や、2営業日以上経ってもお問合せの返信がない場合はお手数ですが03-5789-6870へお電話にてご連絡ください。

人気の施工事例

  • SIMPLE×和モダン 100㎡〜

    東京都 /マンションリノベーション

  • moku-yoku 70㎡〜80㎡

    千葉県 /マンションリノベーション

  • SIMPLE×MOKU 90㎡〜100㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • 1point「床×モザイクタイル」banner

    床×モザイクタイル(¥74,700〜/㎡)

    神奈川県 /マンションリノベーション

  • リノベ事例「slow time」banner

    slow time 60㎡〜70㎡

    埼玉県 /マンションリノベーション

人気の記事

  • リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    「リフォーム」と「リノベーション(リノベ)」は、似ているよう..

    基礎知識
  • 事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    住宅購入を検討する際にすっかりメジャーな選択肢となってきた”..

    デザイン
  • 実例から学ぶ!ライフスタイルに合った和室リノベーションとは?

    実例から学ぶ!ライフスタイルに合った和室リノベーションとは?

    和室=使い勝手が悪い。昔ながらの和室のイメージが払拭できず、..

    デザイン
  • 非公開: 中古マンションのリノベーション。人気の理由と押さえるべきポイントとは?

    非公開: 中古マンションのリノベーション。人気の理由と押さえるべきポイントとは?

    中古マンションを購入して大規模な改修を行い、快適な暮らしを実..

    基礎知識
  • マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    お金

ピックアップ記事

  • DIYで有孔ボードの壁を立ててみよう!

    DIYで有孔ボードの壁を立ててみよう!

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    BLOG
  • 特集!造り付けの造作家具で叶えるオリジナリティのある暮らし

    特集!造り付けの造作家具で叶えるオリジナリティのある暮らし

    リノベーションの打合せの際によく使われる“造作(ぞうさく)”..

    リノベのアレコレ
  • いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    バーカウンターは、対面などでお酒や食事が楽しめるように配慮さ..

    リノベのアレコレ
  • マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    リノベのアレコレ
  • 事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    住宅購入を検討する際にすっかりメジャーな選択肢となってきた”..

    リノベのアレコレ
会社名

運営会社 株式会社ニューユニークス 〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-7-20 DOT
TEL 03-5789-6870 
営業時間 10:00〜19:00 定休日 火曜日・水曜日

施工事例

  • 建物から探す

    マンション 一戸建て 店舗・オフィス
  • エリアから探す

    東京都 ( 渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区 ) 神奈川県 ( 横浜市 川崎市 ) 千葉県 埼玉県 その他
  • テーマから探す

    おしゃれ ナチュラル アンティーク 北欧 カフェ風 古民家 和モダン モダン レトロ ポップ シンプル アメリカン ラグジュアリー
  • 場所・箇所から探す

    キッチン リビングダイニング 玄関/土間 子供部屋 書斎 小上がり 洗面台 収納 寝室 浴室(風呂)
  • 素材から探す

    無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 塗装 壁紙(クロス) 磁器質タイル オーク 躯体現し ステンレス 黒板塗装 パイン
  • 間取りから探す

    ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
  • nuについて

    • nuの3つの強み BRAND CONCEPT CONCEPT ROOM NEWS Q&A 企業様向け RECRUIT nuラウンジ 会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス

    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる 店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY FOR RENT
  • リノベ後の暮らし

    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの

    • カテゴリーから探す
      リノベ日記 Mr.&Mrs. KOMATSU renovation diary staff’s ROOM TOUR オレの家の話 ユニークと暮らそう あいうえおうちづくり 春夏秋冬の暮らしごと 365日心ときめくリノベと暮らし 斉藤アリスのリノベ日記 リノベのアレコレ 基礎知識 お金 中古物件 デザイン キッチン 収納 お手入れ イベントレポート 技レポ nuLIVE とうきょうさんぽ 文京区 目黒区 世田谷区 渋谷区 杉並区 その他 BLOG ブランドの中の私 スタッフの偏愛 nuの創り手たち キリぬき「いい時間」 UNIQUES nu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント

  • お問合せ

かえる。くらし。すまい。リノベーション住宅推進協議会 © 2018 NEWUNIQUES Inc
ページトップ

ページを表示できません。
このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。