VINTAGE×シャビーシック|nuリノベーションのオーダーレポート
  • お問合せ
  • 会員登録
  • OB専用サイト
nuリノベーション
  • mail
  • tel
  • VINTAGE×シャビーシック|nuリノベーションのオーダーレポート 会社名
  • nuについて nuについて
    • nuの3つの強み nuFilm BRAND CONCEPT
      CONCEPT ROOM Q&A NEWS
      企業・法人様向け RECRUIT nuラウンジ
      会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス サービス
    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー
      リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる
      店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY(リノベ済みの物件の売買) FOR RENT(リノベ済みの物件の賃貸)
  • 施工事例 施工事例
    施工事例一覧
    • 建物から事例を探す
      マンション 一戸建て 店舗・オフィス
      テーマから事例を探す
      おしゃれ ナチュラル インダストリアル 北欧 上質 レトロ 和モダン
      施工箇所から事例を探す
      キッチン リビングダイニング 玄関/土間 造作家具 ワークスペース 内窓 洗面台
      素材から事例を探す
      無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 躯体現し
      間取りから事例を探す
      ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
      エリアから事例を探す
      東京都
      渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区
      神奈川県
      横浜市 川崎市
      千葉県 埼玉県 その他
  • リノベ後の暮らし
  • リノベ後の暮らし
    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの
  • 読みもの
    • カテゴリーから探す
      リノベ日記リノベのアレコレ技レポnuLIVEとうきょうさんぽBLOGUNIQUESnu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント
  • お問合せ
  • 会員登録
  • お気に入りリスト
  • OB専用サイト
  • TEL 0120-453-553
お問合せはこちら お問合せはこちら
  • リノベーションTOP
  • リノベ後の暮らし
  • VINTAGE×シャビーシック

VINTAGE×シャビーシック

リノベ後の暮らし「VINTAGE×FRENCH」TOP

まるでヨーロッパの古いホテルのような、クラシックテイストな部屋。
ヘリンボーンとマットブラックが調和する空間には、穏やかでゆったりとした時間が流れていました。
リノベ後の暮らし「VINTAGE×FRENCH」before,after

 

思いがけない運命の出会い

M夫妻と、来年の春から幼稚園に通う息子さんの3人家族が暮らす宮崎台のとあるマンション。夫妻が家の住み替えを検討し始めたのは、今のお部屋が竣工するおよそ2年前でした。生まれたばかりのお子様が幼稚園に入る前までに、当時住んでいた賃貸から引っ越す考えだったというお2人。最初から新築は視野に入れず、リノベ済み物件か中古物件を買ってリノベーションのどちらかを考えていたと言います。「リノベーション」という言葉への認識は漠然としたものでしたが、まず手始めに、不動産屋さん1件とnuリノベーション(以下nu)の相談会に足を運んでみたんだそう。その時ご主人は今のお仕事をスタートさせたばかり。物件を探すにしても、ローンの兼ね合いで今すぐに動き出すことが難しいと分かり、一度物件探しをストップさせました。それから1年が経過し、「そろそろ動き出そうかな」と思っていたちょうどその時に1年前に相談会を担当したnuの仲介アドバイザーから連絡が入り、そのまま後日物件の内見に向かうことになったと言います。当日はご主人がチェックしていた物件と、仲介アドバイザーの勧める物件を見て回ることに。最終的に決めたのは宮崎台にある築23年のマンション。こちらは仲介アドバイザーの紹介でしたが、ご主人も以前から物件仲介サイトで気になっていた物件だったんだそう。実際に訪れてみると、外観の綺麗さ・金額・駅近であることなど、夫妻の条件を見事にクリア。物件探しには時間がかかっても仕方ないと考えていたというM夫妻。運命の出会いは思いがけないほどすぐさま訪れ、しばらくは「こんなに簡単に見つかって良いのかな?」と疑ってしまうほどだったんだそう。住んでからしばらくたった今、やはりここが正解だったと思えると言います。
リノベ後の暮らし「VINTAGE×FRENCH」リビングダイニングキッチン,ワークスペース,書斎

 

合理的な住まい

シックで整然とした雰囲気のM邸。デザインを考えるに当たって夫婦でPinterestなどを活用したそうですが、共通の好みは決まってクラシックなテイストだったと言います。近頃リノベーションの事例ではマンション購入時の状態より間仕切りを減らしリビングを広くとるケースが多いですが、こちらのお宅は間取りの変更がほとんどありません。「合理的なデザインにしたかったんです。」と話したM夫妻。ただただ広く開放的な空間を望むのではなく、それぞれの場所に意味があり、使い勝手まできちんとこだわった設計を希望しました。「仕切りを自由にできるリノベーションのメリットは活かせてないかもしれません。それよりもリビングが美しく見えるようにしたかったんです。」そう話すように、寝室・子供部屋・WICをしっかりと確保することで、家族で多くの時間を過ごすリビングにモノが溢れないようにしているんだとか。こだわりのインテリアがショップのように並ぶ空間には、非日常な空気を感じます。中でもキッチンは特に美しい仕上がりです。腰壁はリビング全体のヘリンボーンフローリングが際立つようブラックをチョイス。奥様の意見が全面的に反映されているというキッチンですが、形が特徴的なレンジフードは特にお気に入りなんだそう。奥の壁に梁があることで設置できるものが限られるなか、nuのデザイナーが探し出したというブラックのレンジフードはママ友にも評判がよく、たびたび褒められると言います。壁側の棚はシンプルに、腰壁側の収納は使い勝手を重視して設計されており、ダイニングテーブルに座ってキッチンを見たとき、そこはまさに絵になる美しさです。
リノベ後の暮らし「VINTAGE×FRENCH」リビングダイニング,キッチン

 

はじまりは「内窓」

クラシックなM邸のテイストを凝縮したような、美しい洗面台。きっと特別なこだわりがあるのだろうと思ってお話を伺うと、「こんなに洗面台に凝る予定じゃなくて。全ては内窓が始まりなんです。」と気になる答えが返ってきました。詳しく伺うと、お2人がリノベを始める時から必ず取り入れたいと思っていたのがリビングの内窓。窓を設ける時、リビングからみた向こう側に何が見えたらいいか、何を配置するのが最も収まりがいいかを、ご主人が図面を引いて夫婦で相談したと言います。最終的に決定したのが洗面台を配置すること。黒枠の窓から、ブラックのタイルと丸い鏡が覗く仕上がりになりました。革のフレームが印象的なGUBIのアドネミラー。いずれ引っ越すことを考えてこれまではなかなか気に入った家具を揃えられなかったというM夫妻ですが、鏡や照明など、こだわりのインテリアをリノベと同時進行で揃えたと言います。また、洗面の美しさを保つため、洗面ボウルの下の扉の中にも収納を確保。加えて洗面台を廊下側に出したことで、もともと洗面があったお風呂場近くの場所に新たに収納を設けることができました。下着類はここに、衣服はWICにと、二つの収納でお風呂の時や朝の支度の時の動線もスムーズになったんだそう。内窓からはこだわりの洗面台が覗き、洗面のあった場所に収納が入り、その収納によってWICがすっきり!…と、内窓から始まったゾーニングで色々なことがうまく収まったと言います。
リノベ後の暮らし「VINTAGE×FRENCH」内窓,洗面

 

時代に惑わされない美学

お2人ならではの想いで、自分たち家族のために考えて作られた家。家族の暮らしにフィットした住み心地と、心から好きだと思えるテイストが融合した空間が誕生しました。近頃リノベーションで流行りのラフな空間ではなく、海外の歴史的なホテルなどのイメージを参考にしてデザインを考えたというお二人。キッチン腰壁に凹凸をつけるモールディングという技法や、マットブラックの扉に付けられたヴィンテージライクなゴールドのパーツがそれを表現しています。流行にとらわれない重厚感を感じるシックなデザインが空間全体に行き渡ったこの空間は、2人にとってどこよりも安らぎを感じられる場所。取材当日、M邸の目の前では新築マンションの工事が行われていました。「外観は綺麗で素敵だなって思うんだけど、チラシをもらって中の雰囲気を見た時に、もう普通のマンションには住めないなって思いました。」と奥様。続けて「住んでいるだけで気分が上がるのは大事!」と話します。使い込むうちに味が出る革製品のように、本当に素晴らしいと思うデザインのものを一生かけて愛し続ける。そんなお2人のスタイルが形になった空間は、どれだけ時間が経っても衰えない魅力を放つでしょう。
リノベ後の暮らし「VINTAGE×FRENCH」キッチン,洗面

 

  • 施工写真を見る
  • 前の記事
  • 一覧に戻る
  • 次の記事
0120-453-553

営業時間 10:00-19:00
定休日 火曜日・水曜日

お問合せはこちら

※定休日、及び営業時間外にいただきましたお問合せにつきましては、翌営業日以降の受付とさせていただきます。
以下メールフォームよりお問合せが完了しますと自動返信メールが送信されます。自動返信メールが届かない場合や、2営業日以上経ってもお問合せの返信がない場合はお手数ですが03-5789-6870へお電話にてご連絡ください。

人気の施工事例

  • LとL_banner

    LとL 70㎡〜80㎡

    神奈川県 /マンションリノベーション

  • 1point「扉×片開き」banner

    扉×片開き(28万円〜)

    神奈川県 /マンションリノベーション

  • リノベ事例「NATURAL×ROUGH」banner

    NATURAL×ROUGH 60㎡〜70㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • 1point「扉×片開き」banner

    扉×片開き(41万円〜)

    千葉県 /マンションリノベーション

  • リノベ事例「without noise」banner

    without noise 90㎡〜100㎡

    神奈川県 /マンションリノベーション

人気の記事

  • リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    「リフォーム」と「リノベーション(リノベ)」は、似ているよう..

    基礎知識
  • 事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    住宅購入を検討する際にすっかりメジャーな選択肢となってきた”..

    デザイン
  • 実例から学ぶ!ライフスタイルに合った和室リノベーションとは?

    実例から学ぶ!ライフスタイルに合った和室リノベーションとは?

    和室=使い勝手が悪い。昔ながらの和室のイメージが払拭できず、..

    デザイン
  • 非公開: 中古マンションのリノベーション。人気の理由と押さえるべきポイントとは?

    非公開: 中古マンションのリノベーション。人気の理由と押さえるべきポイントとは?

    中古マンションを購入して大規模な改修を行い、快適な暮らしを実..

    基礎知識
  • マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    お金

ピックアップ記事

  • DIYで有孔ボードの壁を立ててみよう!

    DIYで有孔ボードの壁を立ててみよう!

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    BLOG
  • 特集!造り付けの造作家具で叶えるオリジナリティのある暮らし

    特集!造り付けの造作家具で叶えるオリジナリティのある暮らし

    リノベーションの打合せの際によく使われる“造作(ぞうさく)”..

    リノベのアレコレ
  • いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    バーカウンターは、対面などでお酒や食事が楽しめるように配慮さ..

    リノベのアレコレ
  • マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    リノベのアレコレ
  • 事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    住宅購入を検討する際にすっかりメジャーな選択肢となってきた”..

    リノベのアレコレ
会社名

運営会社 株式会社ニューユニークス 〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-7-20 DOT
TEL 03-5789-6870 
営業時間 10:00〜19:00 定休日 火曜日・水曜日

施工事例

  • 建物から探す

    マンション 一戸建て 店舗・オフィス
  • エリアから探す

    東京都 ( 渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区 ) 神奈川県 ( 横浜市 川崎市 ) 千葉県 埼玉県 その他
  • テーマから探す

    おしゃれ ナチュラル アンティーク 北欧 カフェ風 古民家 和モダン モダン レトロ ポップ シンプル アメリカン ラグジュアリー
  • 場所・箇所から探す

    キッチン リビングダイニング 玄関/土間 子供部屋 書斎 小上がり 洗面台 収納 寝室 浴室(風呂)
  • 素材から探す

    無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 塗装 壁紙(クロス) 磁器質タイル オーク 躯体現し ステンレス 黒板塗装 パイン
  • 間取りから探す

    ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
  • nuについて

    • nuの3つの強み BRAND CONCEPT CONCEPT ROOM NEWS Q&A 企業様向け RECRUIT nuラウンジ 会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス

    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる 店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY FOR RENT
  • リノベ後の暮らし

    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの

    • カテゴリーから探す
      リノベ日記 Mr.&Mrs. KOMATSU renovation diary staff’s ROOM TOUR オレの家の話 ユニークと暮らそう あいうえおうちづくり 春夏秋冬の暮らしごと 365日心ときめくリノベと暮らし 斉藤アリスのリノベ日記 リノベのアレコレ 基礎知識 お金 中古物件 デザイン キッチン 収納 お手入れ イベントレポート 技レポ nuLIVE とうきょうさんぽ 文京区 目黒区 世田谷区 渋谷区 杉並区 その他 BLOG ブランドの中の私 スタッフの偏愛 nuの創り手たち キリぬき「いい時間」 UNIQUES nu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント

  • お問合せ

かえる。くらし。すまい。リノベーション住宅推進協議会 © 2018 NEWUNIQUES Inc
ページトップ

ページを表示できません。
このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。