欄間とは
欄間とは、日本家屋において、ふすまなどの開け閉め出来る開口部の上にもうけられた、常に開いている開口部の名称です。装飾されており、鴨居などと天井の間にはめ込まれています。日本の古い家屋にはガラスが使われていないので、採光のための工夫として用いられています。また、湿度の高い日本の環境で風通しをよくするための工夫でもあります。日本の家に合った機能性を持つ欄間ですが、装飾としても親しまれて来ました。古い日本家屋には、芸術的な彫刻風のものがたくさんあります。現在の古民家リノベーションや和モダン住宅の人気で、あらためて見直されつつあるのです。
欄間をリノベーションするときのワンポイントアドバイス
欄間をリノベーションで取り入れる場合、どのようなメリットがあるのか、どのように利用するのかということを説明します。欄間は和室の部屋と部屋を繋ぐ仕切りの上に存在する隙間です。そこから漏れる部屋の灯りの作り出す陰影は、独特の雰囲気を醸し出します。部屋と部屋を繋ぐふすまを閉めてしまっても、完全に暗くなることはなく、ほんのりと明るいのです。部屋を小さく仕切っても、息苦しく感じないようにという工夫が施されています。日本家屋伝統の知恵を上手に取り入れることで、居心地のいい和室にリノベーションすることもできるでしょう。和の空間で暮らしたい方は、素敵な欄間のリノベーションを考えてみるのも良いのではないでしょうか。
[古民家リノベーションの欄間]
古民家には、地域の伝統的な図柄や、特別デザインに凝ったものなど、さまざまな欄間がしつらえられています。古民家リノベーションをするなら、ぜひとも備え付けられていた美しい欄間は活かしたいですよね。なかには、もはや今では再現不可能なデザインのものなどもあります。希少な歴史的遺産として残すというほどではなくても、なくしてしまうのはもったいないものです。たとえ、元の場所から外したとしても、家の建具などに用いることもできます。たとえば、ガラスをはめ込んで照明カバーにするなどの応用で、光と影の美しさを活かす方法もあります。そのまま使えないからと諦めずに、ぜひ業者の方と相談して、素敵な利用方法を考えてみてください。
[和モダン住宅の欄間]
和モダンの家を建てる際に、ぜひ欄間をつけたいという方もいるでしょう。内装デザイン的に優れた設備なので、憧れる方も多いはずです。隣の部屋の灯りがこぼれ落ちるように浮かび上がって、金色の光の芸術となる姿は、とても贅沢でもあります。そんな欄間ですが、現代の生活のなかでは空調の関係で設置にはひと工夫が必要です。ガラスをはめ込んだ上でしつらえるなど、現代に合った設置方法を考えてみましょう。また、透かし彫りの彫刻のような欄間は高級すぎて合わないという場合にも、格子状に組み合わせた、単純ながら美しいデザインのものなどもあります。職人さんと相談しつつ、和モダン住宅にふさわしい好みの欄間をぜひ上手に内装に組み込んでみてください。