市松×KITCHEN|nuリノベーションのオーダーレポート
  • お問合せ
  • 会員登録
  • OB専用サイト
nuリノベーション
  • mail
  • tel
  • 市松×KITCHEN|nuリノベーションのオーダーレポート 会社名
  • nuについて nuについて
    • nuの3つの強み nuFilm BRAND CONCEPT
      CONCEPT ROOM Q&A NEWS
      企業・法人様向け RECRUIT nuラウンジ
      会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス サービス
    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー
      リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる
      店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY(リノベ済みの物件の売買) FOR RENT(リノベ済みの物件の賃貸)
  • 施工事例 施工事例
    施工事例一覧
    • 建物から事例を探す
      マンション 一戸建て 店舗・オフィス
      テーマから事例を探す
      おしゃれ ナチュラル インダストリアル 北欧 上質 レトロ 和モダン
      施工箇所から事例を探す
      キッチン リビングダイニング 玄関/土間 造作家具 ワークスペース 内窓 洗面台
      素材から事例を探す
      無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 躯体現し
      間取りから事例を探す
      ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
      エリアから事例を探す
      東京都
      渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区
      神奈川県
      横浜市 川崎市
      千葉県 埼玉県 その他
  • リノベ後の暮らし
  • リノベ後の暮らし
    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの
  • 読みもの
    • カテゴリーから探す
      リノベ日記リノベのアレコレ技レポnuLIVEとうきょうさんぽBLOGUNIQUESnu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント
  • お問合せ
  • 会員登録
  • お気に入りリスト
  • OB専用サイト
  • TEL 0120-453-553
お問合せはこちら お問合せはこちら
  • リノベーションTOP
  • リノベ後の暮らし
  • 市松×KITCHEN

市松×KITCHEN

リノベ後の暮らし「KITCHEN×SMPLE」top

1回目のリノベから約4年後、住み替えたマンションで2回目のリノベーションを経験したT夫妻。東京の景色が一望できる、クラシックホテルの一室のようなお宅にお邪魔しました。
リノベ後の暮らし「KITCHEN×SMPLE」1

 

“2回目もnuリノベーション”

都会的ながらも下町情緒が感じられる街、三軒茶屋。駅から少し歩いた閑静なマンションの一室に暮らすのが施主のT夫妻です。「前の家は40㎡くらいで、2人暮らしには少々手狭でした。もちろん家自体に愛着はありましたが、ゆとりを持って暮らすためにも広い家へ住み替えたいと思ったのが今回のきっかけです」とご主人。実は以前お2人が暮らしていたのは、ご主人が独身時代にnuリノベーション(以下nu)でリノベした『CRAFT』というコンセプト名がついたお宅で、今回が2回目。リノベという選択肢の賢さや楽しさを知っているご主人にとって、賃貸や新築マンションへの引越しではなく、“2回目もリノベーション”が当たり前だったと語ります。当時の家を賃貸に出すことを決め、「またリノベするなら、やっぱりnuさんへ」と、以前担当だった仲介アドバイザーに直接連絡をくださったご主人。新しい家に求めた物件条件は大人2人が余裕を持って暮らせる70㎡以上の広さで、今と同じ三軒茶屋だということ。そして、大の料理好きである夫妻は「できれば家のすぐそばにスーパーが欲しい!」と仲介アドバイザーに伝え、物件探しを開始します。それから約半年後に出会ったのが今お住まいの90㎡超えの物件。ほぼ全面ガラスの2面採光で、周りに背の高い建物がないため眼下には目を見張るような東京の景色が広がっています。「少し予算オーバーだったのですが、この眺望が何ものにも代え難い決め手になりました」とにっこり笑うお2人。トータルで10件近く内見してきたそうですが、今までに見たどんな物件よりもこの物件にトキメいたそう。ここは前の家から自転車で10分ほどの距離にあり、変わらず馴染みがある場所に住めていることも嬉しいと話してくださいました。
リノベ後の暮らし「KITCHEN×SMPLE」2
 

厨房から見える景色

今回も以前の設計デザイナーがT邸を担当。2回目のリノベで、ご主人の好きなデザインを理解していたこともあり、あうんの呼吸で打合せを進めていきます。「デザイナーさんとは8割キッチンの話をしていた気がします(笑)料理をすることが好きなので、キッチンにこだわりと時間をかけました」と当時を振り返るご主人。部屋の広さが以前の倍以上になったことで、キッチンに割ける面積も広くなり、理想のキッチン像はますます膨らんでいったといいます。さらに、「リビングはシンプルな空間にして、キッチンとコントラストをつけた空間が理想。あと、前の家の市松模様のフローリングが気に入っていたので、今回も同じ張り方にしたいとデザイナーさんに伝えました」とお2人。白とブラウンをベースにシンプルに構成しながら床やキッチンなどの要所でこだわりを表現していくようなイメージで進めていきます。そして最終的に仕上がったのは2LDK+WICのプラン。玄関にはクリエイティブなアートやスケボーデッキが飾られ、リビング扉を開けると、スイートルームのようなゆとりある空間が広がっています。「せっかく広い家に引越したのだから」と、元々リビングと和室だった2つの空間をひとつながりにし、20畳超えのLDKを確保。2面の大きな窓からも視界が抜け、実際の面積以上に広がりを感じます。空間にどことなく漂うレトロさを掻き立てているのは、床と天井の仕上げ。市松模様に張った無垢オーク材の床は、以前の家と同じ色ツヤをチョイス。天井には格天井(ごうてんじょう)という日本の伝統的な天井様式を採用しました。色塗装を施さない木色の格天井がスタンダードですが、あえて白く塗装することでモダンな印象を与えています。「天井のデザインは、出先のホテルで見たものを参考にデザイナーさんへオーダーしました。床との相性もいいと思ったので」とご主人。ハコ自体はいたってシンプルですが、床と天井に個性を持たせ、クラシックホテルのような気品と懐かしさが入り混じった空間を演出しました。
リノベ後の暮らし「KITCHEN×SMPLE」3

リビングから少し奥まった場所につくったキッチンスペース。業務用のキッチンに、ずらりと並ぶフライパンや調味料の数々はまるでバルの厨房のよう。ラフな雰囲気をまとったキッチンはリビングスペースとのコントラストも引き立ち、特別な色を放っています。「料理好きの友人が業務用キッチンを使っていて、色々話を聞いてるうちにいつか自分の家にも欲しい!と思っていたんです。普通のガスコンロより火力が強力的なのが嬉しいポイント。使い勝手はもちろん、掃除もしやすいですね」とT夫妻。冷蔵庫に関しても、コールドテーブルという飲食店などで導入されている作業台兼冷蔵庫を取り入れていて、とにかく本格的。「業務用キッチンにすることだけは決めていたのですが、一番悩んだのはレイアウトです。来客の際にゲストと会話ができるスタイルは欲しかったので、一部がリビングにひらけたこの配置に落ち着きました」とご主人。これまで一度に10人くらいの友人たちが遊びにきたそうですが、ご主人が振る舞った料理を食べながらお酒を飲むというのが定番の過ごし方なのだそう。「最近はyoutubeの料理動画を見て、新レシピを研究したりしてるよね!」と奥様と笑い合う姿が印象的でした。
リノベ後の暮らし「KITCHEN×SMPLE」4
 

どこまでも続く、夜の調べ

取材も終盤に差しかかった頃、「じゃぁそろそろ」とキッチンへ向かうご主人と奥様。お言葉に甘えて、ディナーをご一緒させていただきました。マリネやニョッキ、創作ピザなどお料理が運ばれてくる度に「美味しそう~!」「次は何系のピザが食べたい?」とみんなで盛り上がります。キッチンを中心に楽しそうな空気が充満するT邸には、リノベーションの醍醐味である“自分たちの好きを反映させた暮らし”がまさに描かれていると感じました。
美味しい手料理とお酒を飲みながら、「2回目のリノベは、1回目と比べてどうでしたか?」と尋ねると「ある程度の流れが分かっているおかげで気持ちに余裕ができて、より楽しめました。今回は扉を自分たちで塗ったり、部分的にDIYも取り入れたので愛着が増しています」とT夫妻。「前の家も今の家にも遊びに来たことがある友人から、『ちょっと前と雰囲気似てない?(笑)』」と言われたのですが、今回も取り入れたこの市松模様の床の雰囲気やキッチンに重きを置いているところとか。2回目のリノベで、より自分の好きなものが明確になった気がします」と笑顔で締めくくってくださったご主人。
どこまでも広がる輝かしい夜景、そしてレコードからは耳馴染みの良い音楽が流れるT邸。そこにはいつまでも愉快で心地よい雰囲気が漂っていました。
リノベ後の暮らし「KITCHEN×SMPLE」5

  • 施工写真を見る
  • 前の記事
  • 一覧に戻る
  • 次の記事
0120-453-553

営業時間 10:00-19:00
定休日 火曜日・水曜日

お問合せはこちら

※定休日、及び営業時間外にいただきましたお問合せにつきましては、翌営業日以降の受付とさせていただきます。
以下メールフォームよりお問合せが完了しますと自動返信メールが送信されます。自動返信メールが届かない場合や、2営業日以上経ってもお問合せの返信がない場合はお手数ですが03-5789-6870へお電話にてご連絡ください。

人気の施工事例

  • 1point「床×ラジアータパイン」baner

    床×ラジアータパイン(¥6,500〜/㎡)

    東京都 /マンションリノベーション

  • 1point「扉×格子」banner

    扉×格子(82万円〜)

    東京都 /マンションリノベーション

  • シュウワのハコ_banner

    シュウワのハコ 60㎡〜70㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • SLIT WALL_banner

    SLIT WALL 80㎡〜90㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • Flora_banner

    Flora 〜50㎡

    東京都 /マンションリノベーション

人気の記事

  • リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    「自分たちらしい暮らし」を叶える手段として注目されている、中..

    基礎知識
  • 事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    住宅購入を検討する際にすっかりメジャーな選択肢となってきた”..

    デザイン
  • 実例から学ぶ!ライフスタイルに合った和室リノベーションとは?

    実例から学ぶ!ライフスタイルに合った和室リノベーションとは?

    和室=使い勝手が悪い。昔ながらの和室のイメージが払拭できず、..

    デザイン
  • 非公開: 中古マンションのリノベーション。人気の理由と押さえるべきポイントとは?

    非公開: 中古マンションのリノベーション。人気の理由と押さえるべきポイントとは?

    中古マンションを購入して大規模な改修を行い、快適な暮らしを実..

    基礎知識
  • マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    お金

ピックアップ記事

  • DIYで有孔ボードの壁を立ててみよう!

    DIYで有孔ボードの壁を立ててみよう!

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    BLOG
  • 特集!造り付けの造作家具で叶えるオリジナリティのある暮らし

    特集!造り付けの造作家具で叶えるオリジナリティのある暮らし

    リノベーションの打合せの際によく使われる“造作(ぞうさく)”..

    リノベのアレコレ
  • いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    バーカウンターは、対面などでお酒や食事が楽しめるように配慮さ..

    リノベのアレコレ
  • マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    リノベのアレコレ
  • 事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    住宅購入を検討する際にすっかりメジャーな選択肢となってきた”..

    リノベのアレコレ
会社名

運営会社 株式会社ニューユニークス 〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-7-20 DOT
TEL 03-5789-6870 
営業時間 10:00〜19:00 定休日 火曜日・水曜日

施工事例

  • 建物から探す

    マンション 一戸建て 店舗・オフィス
  • エリアから探す

    東京都 ( 渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区 ) 神奈川県 ( 横浜市 川崎市 ) 千葉県 埼玉県 その他
  • テーマから探す

    おしゃれ ナチュラル アンティーク 北欧 カフェ風 古民家 和モダン モダン レトロ ポップ シンプル アメリカン ラグジュアリー
  • 場所・箇所から探す

    キッチン リビングダイニング 玄関/土間 子供部屋 書斎 小上がり 洗面台 収納 寝室 浴室(風呂)
  • 素材から探す

    無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 塗装 壁紙(クロス) 磁器質タイル オーク 躯体現し ステンレス 黒板塗装 パイン
  • 間取りから探す

    ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
  • nuについて

    • nuの3つの強み BRAND CONCEPT CONCEPT ROOM NEWS Q&A 企業様向け RECRUIT nuラウンジ 会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス

    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる 店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY FOR RENT
  • リノベ後の暮らし

    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの

    • カテゴリーから探す
      リノベ日記 Mr.&Mrs. KOMATSU renovation diary staff’s ROOM TOUR オレの家の話 ユニークと暮らそう あいうえおうちづくり 春夏秋冬の暮らしごと 365日心ときめくリノベと暮らし 斉藤アリスのリノベ日記 リノベのアレコレ 基礎知識 お金 中古物件 デザイン キッチン 収納 お手入れ イベントレポート 技レポ nuLIVE とうきょうさんぽ 文京区 目黒区 世田谷区 渋谷区 杉並区 その他 BLOG ブランドの中の私 スタッフの偏愛 nuの創り手たち キリぬき「いい時間」 UNIQUES nu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント

  • お問合せ

かえる。くらし。すまい。リノベーション住宅推進協議会 © 2018 NEWUNIQUES Inc
ページトップ

ページを表示できません。
このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。