FILM|nuリノベーションのオーダーレポート
  • お問合せ
  • 会員登録
  • OB専用サイト
nuリノベーション
  • mail
  • tel
  • FILM|nuリノベーションのオーダーレポート 会社名
  • nuについて nuについて
    • nuの3つの強み nuFilm BRAND CONCEPT
      CONCEPT ROOM Q&A NEWS
      企業・法人様向け RECRUIT nuラウンジ
      会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス サービス
    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー
      リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる
      店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY(リノベ済みの物件の売買) FOR RENT(リノベ済みの物件の賃貸)
  • 施工事例 施工事例
    施工事例一覧
    • 建物から事例を探す
      マンション 一戸建て 店舗・オフィス
      テーマから事例を探す
      おしゃれ ナチュラル インダストリアル 北欧 上質 レトロ 和モダン
      施工箇所から事例を探す
      キッチン リビングダイニング 玄関/土間 造作家具 ワークスペース 内窓 洗面台
      素材から事例を探す
      無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 躯体現し
      間取りから事例を探す
      ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
      エリアから事例を探す
      東京都
      渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区
      神奈川県
      横浜市 川崎市
      千葉県 埼玉県 その他
  • リノベ後の暮らし
  • リノベ後の暮らし
    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの
  • 読みもの
    • カテゴリーから探す
      リノベ日記リノベのアレコレ技レポnuLIVEとうきょうさんぽBLOGUNIQUESnu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント
  • お問合せ
  • 会員登録
  • お気に入りリスト
  • OB専用サイト
  • TEL 0120-453-553
お問合せはこちら お問合せはこちら
  • リノベーションTOP
  • リノベ後の暮らし
  • FILM

FILM

あたたかみのあるケヤキフローリングに、3m超えの真っ白なキッチン。ご主人が生まれ育った家に新たに刻まれる、家族3人の「風通しのよい」毎日とは。​​

 

共感するプロセス

横浜市のとある駅から徒歩数分、抜群のロケーションに建つマンションに住むYさんご家族。ご主人のご両親が定年を機に地方移住することになり、生まれ育ったこの家を引き継ぐことになりました。築25年の経年劣化や傷みがあったため、いっそ全部新しくしようと思ったのがリノベーションのきっかけ。奥様は感性の赴くままに、インターネットやSNSで大量のリノベーション会社をチェックしていったそうです。
「大手から中小企業まで様々な事例をチェックして、いいなと思った15社くらいに資料請求しました。でも、ちゃんとした返事が来たのは数社だけで、その中で最初にお話ししたのがnuリノベーション(以下、nu)さんだったんです。その帰り道に夫と『対応が早いし、押しつけがない。私たちと重視しているポイントが似ている気がして、すごくいい会社だね』と意見が一致して、もうnuさん以上の会社はないだろうと、その日に依頼を決めました」と奥様。設計・施工からアフターフォローまで一貫して任せられること、リノベーションだけでなく不動産に関わることまで包括して相談できることも、安心して長く付き合える確信につながったそう。
また、ご主人はnuスタッフのものづくりに対する考え方にも強く共感したと言います。
「私がデザインをつくっていくプロセスに似ていたんです。最初に、家に限らずどんなものが好きか、趣味や趣向、我々の背景をヒアリングしてくれて、具体的に窓やロフトが欲しいと要望を出してからは、なぜそれが必要なのか、それを通してどんな生活をしたいのか、一つひとつ丁寧に深掘りしてくれて。おかげで、『私たちって本当はどういう生活がしたいんだっけ』と夫婦でじっくり話し合えましたし、色んな意味で勉強になりました。それと、当時娘がまだ3歳だったのですが、nuの皆さんがいつも『あっちのソファでお絵かきしようか』と面倒を見てくれて。おかげで集中して打合わせできて、めちゃめちゃ助かりましたね。随所のささやかなアプローチが心地よくて、こちらも『迷惑をかけないように、次回までにちゃんとコレを考えていこう』と思えました」と、ご主人は振り返ります。

 

環(めぐ)る家

Yさんが望んだのは、物理的にも精神的にも壁がない「風通しのいい家」。具体的には、きちんと生活のイメージがわく間取り、たっぷりの収納、子ども部屋を希望していました。
「最初にまったく異なる3案を出していただいたのですが、WICが欲しい、娘の部屋は一番広く、お風呂も最大限確保、パントリーをつけようなど、色んな要望を出していったら、10案くらいにまで広がりました。もちろんどれも魅力的でしたが、欲しいものがすべて入っていて、その上で慣れ親しんだ以前の間取りに近かったこの形に着地しました。生活のイメージがスッとわいたんです」と奥様は振り返ります。
この家の特徴は、ロフト。やりたいことに対して床面積が足りない“マンションリノベあるある”を、見事に解決しています。上部は寝室、下部は納戸、手前にワークスペースも設けて、コンパクトながら多機能な一画。ロフト階段に懸垂棒を、ワークデスク横の壁にはご主人のギターフックを設置し、便利が詰まった空間に仕上がっています。
また、風通しのいい家というテーマが特に反映されているのが、LDKに設置したフルオーダーメイドの引き戸。波のようなデザインガラスは、視線を遮りつつ人の気配と光を通します。取っ手はつけずに指を引っかける溝を彫り込んだことで、すっきりとした印象に仕上がっています。

LDKのデザインは、グリーンとアートが映えるシンプルなテイストに。手触りのある白と深みのあるダークブラウンが織りなすシックな空間が広がります。
「どんなものでも受容できる、シンプルな佇まいの箱であってほしかったんです。今好きなテイストを20年後も好きかどうかは分からないけど、箱がシンプルなら家具やアートは替えられますから。3m超えの真っ白なキッチンは挑戦でしたが、やっぱりグリーンが映えていいですね」と、奥様はキッチンを眺めながら微笑みます。
懐かしさを感じさせるケヤキフローリングには、バックストーリーが。小さいサンプル板から受ける印象と、実際に床に敷いた印象はまったく違うからと、設計デザイナーが同じ床材をつかっているレストランに連れて行ってくれたのだとか。実際に住んでみて「なんか違った」がなく、大満足だと言います。
「常に提案型でいてくれたのがありがたかったですね。やりたいことに対して予算や面積が足りなくても、すぐに却下せず『一度考えてきます』と持ち帰って、いくつか代替案を考えてきてくれて。予算の都合で何かを諦めようとすると、『そこは削っていい』『こっちは絶対削らない方がいい』と的確にアドバイスしてくれたし、とことん親身に寄り添ってくれて素晴らしかったです」と奥様。調整はしても妥協はしない、一生モノのものづくりにふさわしいプロセスを踏めたようです。
また、ダイニングテーブルにはこんなエピソードが。「新調するつもりはなかったのですが、nuさんが提案してくれたこのCalligaris(カリガリス)をものすごく気に入ってしまって!天板がセラミックだから傷つきにくいし、熱い鍋も置けるし、シンプルながらモダン。『なんで私の好みが分かったの?』って驚きました」と、奥様は笑います。

 

FILMの記憶

この家に住んで1年9カ月、住むほどに感動があると言います。
「特にお風呂は5cm単位で最後までこだわった甲斐がありました。子どもと一緒に入ってものびのび足を伸ばせて、リラックスできます」と、奥様は笑います。プランニング当時は3歳だった娘さんも、今では6歳に。絵画教室に通うほど絵が好きで、自室にこもって創作に没頭しているのだとか。
「娘の部屋はもともと私の部屋で、天井には以前の押し入れの溝が残っているんです。タバコで黄色くなった壁紙やギターをぶつけて傷付いていた壁が、まっさらに新しくなって、新しい空気になって、部屋もうれしいと思いますよ。父もすごく驚いています」とご主人。家族と家の歴史を感じられるのは、実家継承リノベならではの醍醐味です。
特に幸せを感じる瞬間を尋ねると、「たくさんありますよ。朝起きてブラインドを開けるとき、あとは夕食後にLDKで一息ついているとき。一つの空間で各々の好きなことをしてリラックスしている、その状態が心地いいですね。この空間はくつろぐことを受け入れてくれているので、『今日も終わった~』とリセットできます。自分たちでつくった家って、こういうことなんですね」と、ご夫婦は目を輝かせます。
設計デザイナーがY邸に贈ったコンセプトは『FILM』、それに添えたサブコンセプトは環×LOFT。奥様の趣味であるカメラからヒントを得て提案したこのコンセプトには、フィルムに思い出を焼きつけていくように、この風通しと環りのいい空間に家族の日々を刻んでいってほしい、そんな願いがこめられています。
「ヴィンテージ風や北欧風といったデザインにフォーカスしたコンセプトではなく、住まう人の思いをコンセプトにするロマンチックさに感動し、nuさんと一緒にリノベーションできたことに改めて喜びを感じました」と、当時を振り返るYさん。この先もフィルムに焼き付けた思い出と共に、家族の幸せな時間が環り続けていくことでしょう。

Interviewer & text 安藤小百合

  • 施工写真を見る
  • 前の記事
  • 一覧に戻る
  • 次の記事
0120-453-553

営業時間 10:00-19:00
定休日 火曜日・水曜日

お問合せはこちら

※定休日、及び営業時間外にいただきましたお問合せにつきましては、翌営業日以降の受付とさせていただきます。
以下メールフォームよりお問合せが完了しますと自動返信メールが送信されます。自動返信メールが届かない場合や、2営業日以上経ってもお問合せの返信がない場合はお手数ですが03-5789-6870へお電話にてご連絡ください。

人気の施工事例

  • リノベ事例「Olive French」banner

    Olive French 〜50㎡

    東京都 /店舗・オフィスリノベーション

  • SIMPLE×北欧MANIA_banner

    NATURAL × 北欧MANIA 50㎡〜60㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • 1point「キッチン×モールテックス(85万円)」banner

    キッチン×モールテックス(85万円〜)

    神奈川県 /マンションリノベーション

  • feeling 60㎡〜70㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • 白く古く美しく_banner

    白く古く美しく 50㎡〜60㎡

    東京都 /マンションリノベーション

人気の記事

  • リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    「リフォーム」と「リノベーション(リノベ)」は、似ているよう..

    基礎知識
  • 事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    住宅購入を検討する際にすっかりメジャーな選択肢となってきた”..

    デザイン
  • 実例から学ぶ!ライフスタイルに合った和室リノベーションとは?

    実例から学ぶ!ライフスタイルに合った和室リノベーションとは?

    和室=使い勝手が悪い。昔ながらの和室のイメージが払拭できず、..

    デザイン
  • 非公開: 中古マンションのリノベーション。人気の理由と押さえるべきポイントとは?

    非公開: 中古マンションのリノベーション。人気の理由と押さえるべきポイントとは?

    中古マンションを購入して大規模な改修を行い、快適な暮らしを実..

    基礎知識
  • マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    お金

ピックアップ記事

  • DIYで有孔ボードの壁を立ててみよう!

    DIYで有孔ボードの壁を立ててみよう!

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    BLOG
  • 特集!造り付けの造作家具で叶えるオリジナリティのある暮らし

    特集!造り付けの造作家具で叶えるオリジナリティのある暮らし

    リノベーションの打合せの際によく使われる“造作(ぞうさく)”..

    リノベのアレコレ
  • いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    バーカウンターは、対面などでお酒や食事が楽しめるように配慮さ..

    リノベのアレコレ
  • マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    リノベのアレコレ
  • 事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    住宅購入を検討する際にすっかりメジャーな選択肢となってきた”..

    リノベのアレコレ
会社名

運営会社 株式会社ニューユニークス 〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-7-20 DOT
TEL 03-5789-6870 
営業時間 10:00〜19:00 定休日 火曜日・水曜日

施工事例

  • 建物から探す

    マンション 一戸建て 店舗・オフィス
  • エリアから探す

    東京都 ( 渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区 ) 神奈川県 ( 横浜市 川崎市 ) 千葉県 埼玉県 その他
  • テーマから探す

    おしゃれ ナチュラル アンティーク 北欧 カフェ風 古民家 和モダン モダン レトロ ポップ シンプル アメリカン ラグジュアリー
  • 場所・箇所から探す

    キッチン リビングダイニング 玄関/土間 子供部屋 書斎 小上がり 洗面台 収納 寝室 浴室(風呂)
  • 素材から探す

    無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 塗装 壁紙(クロス) 磁器質タイル オーク 躯体現し ステンレス 黒板塗装 パイン
  • 間取りから探す

    ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
  • nuについて

    • nuの3つの強み BRAND CONCEPT CONCEPT ROOM NEWS Q&A 企業様向け RECRUIT nuラウンジ 会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス

    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる 店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY FOR RENT
  • リノベ後の暮らし

    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの

    • カテゴリーから探す
      リノベ日記 Mr.&Mrs. KOMATSU renovation diary staff’s ROOM TOUR オレの家の話 ユニークと暮らそう あいうえおうちづくり 春夏秋冬の暮らしごと 365日心ときめくリノベと暮らし 斉藤アリスのリノベ日記 リノベのアレコレ 基礎知識 お金 中古物件 デザイン キッチン 収納 お手入れ イベントレポート 技レポ nuLIVE とうきょうさんぽ 文京区 目黒区 世田谷区 渋谷区 杉並区 その他 BLOG ブランドの中の私 スタッフの偏愛 nuの創り手たち キリぬき「いい時間」 UNIQUES nu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント

  • お問合せ

かえる。くらし。すまい。リノベーション住宅推進協議会 © 2018 NEWUNIQUES Inc
ページトップ

ページを表示できません。
このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。