relaxing|nuリノベーションのオーダーレポート
  • 0120-453-553
  • お問合せ
  • 会員登録
nuリノベーション
  • mail
  • tel
  • relaxing|nuリノベーションのオーダーレポート 会社名
  • nuについて nuについて
    • nuの3つの強み nuFilm BRAND CONCEPT
      CONCEPT ROOM Q&A NEWS
      企業・法人様向け RECRUIT nuラウンジ
      会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス サービス
    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー
      リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる
      店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY(リノベ済みの物件の売買) FOR RENT(リノベ済みの物件の賃貸)
  • 施工事例 施工事例
    施工事例一覧
    • 建物から事例を探す
      マンション 一戸建て 店舗・オフィス
      テーマから事例を探す
      おしゃれ ナチュラル インダストリアル 北欧 上質 レトロ 和モダン
      施工箇所から事例を探す
      キッチン リビングダイニング 玄関/土間 造作家具 ワークスペース 内窓 洗面台
      素材から事例を探す
      無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 躯体現し
      間取りから事例を探す
      ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
      エリアから事例を探す
      東京都
      渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区
      神奈川県
      横浜市 川崎市
      千葉県 埼玉県 その他
  • リノベ後の暮らし
  • リノベ後の暮らし
    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの
  • 読みもの
    • カテゴリーから探す
      リノベ日記リノベのアレコレ技レポnuLIVEとうきょうさんぽBLOGUNIQUESnu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント
  • お問合せ
  • 会員登録
  • お気に入りリスト
  • TEL 0120-453-553
個別セミナーお問合せ 個別セミナーお問合せ
  • リノベーションTOP
  • リノベ後の暮らし
  • relaxing

relaxing

住み慣れた自宅をリノベーションし、生まれ変わった我が家で始まった新しい日常。家中で健やかに葉を揺らすグリーンとお気に入りのインテリアたちに彩られたワンルームには、澄み渡ったリラクシーな時間が流れていました。

 

意表をつかれたプラン

扉を開けると目に飛び込んでくる、開放的なワンルームとモールテックスの塊のような造作ベンチ、そして部屋中に飾られた賑やかなインテリアたち。東京都港区の静かな川沿いに佇むマンションの一室が、2年前にリノベーションしたS夫妻が暮らすお宅です。
お二人がご自宅のリノベーションを検討し始めたきっかけは、キッチンの不調。ガスコンロの調子が悪くなってしまい、当初はキッチン本体の入れ替えだけの予定で会社探しを始めたといいます。「いくつかの会社さんに自宅を見ていただき、キッチンだけといっても結局はいろんなところを工事しないといけないことがわかって。年齢的にもライフスタイルが落ち着いてきた時期だったので、思い切って全体的にリノベーションするのもありなんじゃない?と考え始めるようになりました」とご主人。
こうしてフルリノベーションに切り替えて、専門誌などで取り上げられていた会社を中心にリノベ会社探しを進めていったというS夫妻。nuリノベーション(以下、nu)に話を聞きにいったのは4〜5社目だったといい、ご夫婦ともにお酒が好きだということや、片付けがあまり得意ではないので収納は細かく計画したいことなど、ライフスタイルや家に求める優先事項を細かく設計デザイナーに伝えました。「それまでの会社さんでもたくさんプランを出してもらっていたので、どんなプランが出てくるかある程度予想できると思っていましたが、nuさんのプランは全然違っていて。意表をつかれました」とプレゼンテーションを振り返るご主人。
提案されたのは『relaxing』というテーマの空間。S夫妻との会話の中から、堅実ながら大人の遊び心を感じるお二人の空気感を感じ取った設計デザイナーは、66㎡をワンルームとして使うという思い切った提案をしました。「私たちには考えつかないような間取りで。プランを見た瞬間にキュンときたのを覚えています!」と奥様。
こうして、当初は想像もしていなかったという大胆なワンルームプランを選択したS夫妻。お二人の潜在的な価値観を見抜いたnuの設計デザイナーとの家づくりが動き出した瞬間でした。

 

想像を超えた暮らし

間取りはプレゼンテーション時に提案されたプランから大きく変えず、打合せでは各所の素材や収納計画を煮詰めることに専念したというS夫妻。特に、リビングの壁一面にレイアウトした造作キッチンは「食べることが好き」というS夫妻のこだわりがぎゅっと詰め込まれた空間になっています。
白の面材に、同じく白の人工大理石天板を組合せたキッチンは、どこでどんな動きをするのかを具体的にイメージし、スパイスラックや鍋用の深い収納、食器用の引き出しなど、用途別に収納を細かく設定。「手かけのデザインも極限まですっきりさせたい」と設計デザイナーと仕様を追求し、板の上部がV字にカットされた面材を採用することで取っ手金具を付けずに仕上げました。
ショールームで実物を確認できるシステムキッチンと違い、出来上がるまで完成品を見ることができない造作キッチンを選択することは、期待感が大きかった反面、少なからず不安もあったといいます。「家づくりは初めての経験でしたし、『実際どう仕上がるんだろう』という思いはありましたが、実際に入居してデザイン・使い勝手ともに満足しています!引き出しがソフトクローズだったり、奥までしっかり引き出せるようになっていたりと、全体的に“気が利いているな〜”というのが使ってみての感想で。私たちが細かく指示をしたわけではないのに、使い勝手がよくなるように考えて造っていただいている、その心遣いが嬉しかったというか。nuの施工担当のスタッフさんとも何度かお会いしましたが、とにかく丁寧な方だった印象が強くて」。「入居後、少しくらいアフターサービスを利用するものかと思っていましたが、そんなことも全くなくて」と、この家での暮らしを快適に楽しんでいただいている様子を教えてくださいました。
キッチンとダイニングもちょうどいい距離感だといい、「私は一日中ダイニングで過ごしています。ご飯を作って、ここに座って食べて。リモートワークもダイニングでするし、コーヒーを飲んだりテレビを見るのもここ。とにかく居心地がいいです。移動すると言ったら、隣のソファに座るくらいかな?(笑)」とはにかむ奥様。
休日はご夫婦揃って昼下がりからお酒を飲むのが楽しみだというS夫妻の定番は、一品ずつ軽めのお料理を作ってお酒と共にゆっくりと食べ、少なくなってきた頃にまた一品作るというおうち居酒屋スタイル。「食器が好きでたくさん持っているんですが、以前は出し入れが大変で使いきれていなくて。今は大容量の引き出しがあって、好きな食器にすぐ手に届くようになりました」と、リノベ前から変わらない休日スタイルがよりアップグレードされ、嬉しそうな表情を浮かべます。

また、S邸のアイデンティティとも言えるのが、LDKと玄関の間に鎮座する重厚感たっぷりのモールテックスの造作ベンチ。当初のプランから「ベンチをつくる」ということだけは決まっていましたが、具体的にどんな機能を持たせるか、そのためにはどんな高さに設定するのがいいのか、頭を悩ませたといいます。
最終的に行き着いたのは背もたれ部分の高さが70cmの長方形で、リビング寄りの一角に設けたご主人のワークスペースのデスクトップとシームレスにつながるようデザイン。ベンチ部分は座面が外せるようになっていて、シーズンオフの衣類などを仕舞っているといいます。「実は、今のところベンチとしてはあまり使っていなくて(笑)。植物を置いたり、帰宅時の一時的な物置スペースにしたりしています。玄関寄りの一面は抜け感を出したくて座面の下を空洞にしていただいたんですが、お酒の瓶がシンデレラフィットで!そのつもりで計画したわけではなかったんですが、今は買い置きのお酒をディスプレイするように仕舞っています」。
予想外の使い方は土間スペースにも。「お風呂上がりにベンチでリラックスできるよう、ジムの更衣室をイメージしてベンチ周りの床にサイザルを敷いたんですが、最近はもっぱら土間のキャンプチェアが定位置なんです。なんだか居心地が良くて、本を読んだりスマホをみたり、一日の半分くらいここに座ってることもあります(笑)」とご主人。
ご夫婦ともに在宅ワークに切り替わったことで、ほとんど毎日をこのワンルームで過ごしているというお二人ですが、造作ベンチが緩衝材のような役割を果たし、ダイニングで寛ぐ奥様とも心地よい距離感で過ごせているんだとか。

 

想いの扉を開く

キッチンや寝室の棚に飾られたインテリアの数々は、旅行先で美術館を訪れることが趣味だという奥様が長い時間をかけて集めてきたものだそうで、「ミュージアムショップが大好きなんです。美術館にいく度にアイテムが増えていくので、統一感が全然なくて(笑)」。ですが、その統一感のなさがシンプルに設えたS邸にはとてもマッチしていて、明るく楽しげな奥様の人柄が現れているかのよう。実はリノベ後に買い足したアイテムはほんの少しで、今までは飾りたくても飾る場所がなく箱に入れたまま眠らせていたものも多かったといいますが、そんなインテリアたちもようやく自分の住処を見つけ、賑やかな隣人たちと肩を並べて心地よく毎日を過ごしています。
インテリアには無頓着だというご主人も「こんなもの飾ってあったっけ?(笑)」とツッコミを入れながらも、奥様の好きな世界観を大切にされているようで、「お互い好きなように選択し、好きなように過ごすのは気持ちがいいですよね。ストレスを溜め合うのは嫌なので。共通の趣味を楽しむ時間と、それぞれ好きなモノ・好きなコトを楽しむ時間を両立できる、この家が好きですね」と取材を締めくくってくださいました。
今まで心に仕舞い込んでいた“暮らし”に対する思いが流れ込み、それが淀みなく凝縮されたようなS邸。そこは、お互いの価値観や自由な過ごし方を尊重し合うお二人の、風通しの良い関係性そのもののような温かさを纏った空間でした。

  • 施工写真を見る
  • 前の記事
  • 一覧に戻る
  • 次の記事
0120-453-553

営業時間 10:00-20:00
第1・第3火曜日/毎週水曜日定休日

メールでのお問合せはこちら

※水曜、及び営業時間外にいただきましたお問合せにつきましては、翌営業日以降の受付とさせていただきます。
「迷惑メール対策」をされている場合は、以下の設定をお願いいたします。info@n-u.jpを受信可能に設定してください。以下メールフォームよりお問合せが完了しますと、上記アドレスより自動返信メールが送信されます。自動返信メールが届かない場合や、2営業日以上経ってもお問合せの返信がない場合はお手数ですが03-5789-6870へお電話にてご連絡ください。

人気の施工事例

  • 白と銀の調和_banner

    白と銀の調和 〜50㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • 1point「棚×本棚」banner

    棚×本棚(18万円〜)

    神奈川県 /マンションリノベーション

  • SIMPLE×MONO_banner

    SIMPLE × MONO 60㎡〜70㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • リノベ事例「SIMPLE×OEGANIC」kodatebanner2

    SIMPLE×オーガニック 90㎡〜100㎡

    東京都 /戸建リノベーション

  • リノベ事例「SIMPLE×北欧MANIA」banner

    SIMPLE×北欧MANIA 90㎡〜100㎡

    神奈川県 /マンションリノベーション

人気の記事

  • リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    近頃よく耳にするようになった、「リノベーション(リノベ)」と..

    基礎知識
  • 事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    住宅購入を検討する際にすっかりメジャーな選択肢となってきた”..

    デザイン
  • 実例から学ぶ!ライフスタイルに合った和室リノベーションとは?

    実例から学ぶ!ライフスタイルに合った和室リノベーションとは?

    和室=使い勝手が悪い。昔ながらの和室のイメージが払拭できず、..

    デザイン
  • 中古マンションのリノベーション。人気の理由と押さえるべきポイントとは?

    中古マンションのリノベーション。人気の理由と押さえるべきポイントとは?

    中古マンションを購入して大規模な改修を行い、快適な暮らしを実..

    基礎知識
  • マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    お金

ピックアップ記事

  • DIYで有孔ボードの壁を立ててみよう!

    DIYで有孔ボードの壁を立ててみよう!

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    BLOG
  • 特集!造作家具でオリジナリティのある住まいに

    特集!造作家具でオリジナリティのある住まいに

    リノベーションの打合せの際によく使われる“造作”という言葉。..

    リノベのアレコレ
  • いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    バーカウンターは、対面などでお酒や食事が楽しめるように配慮さ..

    リノベのアレコレ
  • マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    リノベのアレコレ
  • 事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    住宅購入を検討する際にすっかりメジャーな選択肢となってきた”..

    リノベのアレコレ
会社名

運営会社 株式会社ニューユニークス 〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-7-20 DOT
TEL 03-5789-6870 MAIL info@n-u.jp 
営業時間 10:00〜20:00 定休日 第1、3火曜日/毎週水曜日

施工事例

  • 建物から探す

    マンション 一戸建て 店舗・オフィス
  • エリアから探す

    東京都 ( 渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区 ) 神奈川県 ( 横浜市 川崎市 ) 千葉県 埼玉県 その他
  • テーマから探す

    おしゃれ ナチュラル アンティーク 北欧 カフェ風 古民家 和モダン モダン レトロ ポップ シンプル アメリカン ラグジュアリー
  • 場所・箇所から探す

    キッチン リビングダイニング 玄関/土間 子供部屋 書斎 小上がり 洗面台 収納 寝室 浴室(風呂)
  • 素材から探す

    無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 塗装 壁紙(クロス) 磁器質タイル オーク 躯体現し ステンレス 黒板塗装 パイン
  • 間取りから探す

    ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
  • nuについて

    • nuの3つの強み BRAND CONCEPT CONCEPT ROOM NEWS Q&A 企業様向け RECRUIT nuラウンジ 会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス

    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる 店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY FOR RENT
  • リノベ後の暮らし

    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの

    • カテゴリーから探す
      リノベ日記 ユニークと暮らそう オレの家の話 春夏秋冬の暮らしごと 365日心ときめくリノベと暮らし 斉藤アリスのリノベ日記 リノベのアレコレ 基礎知識 お金 中古物件 デザイン キッチン 収納 お手入れ イベントレポート 技レポ nuLIVE とうきょうさんぽ 文京区 目黒区 世田谷区 渋谷区 杉並区 その他 BLOG UNIQUES nu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント

  • お問合せ

かえる。くらし。すまい。リノベーション住宅推進協議会 © 2018 NEWUNIQUES Inc
ページトップ

ページを表示できません。
このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。