小さなお子様にもやさしい!自然素材の家に住むために知っておきたいポイントとは?
  • お問合せ
  • 会員登録
  • OB専用サイト
nuリノベーション
  • mail
  • tel
  • 小さなお子様にもやさしい!自然素材の家に住むために知っておきたいポイントとは? 会社名
  • nuについて nuについて
    • nuの3つの強み nuFilm BRAND CONCEPT
      CONCEPT ROOM Q&A NEWS
      企業・法人様向け RECRUIT nuラウンジ
      会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス サービス
    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー
      リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる
      店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY(リノベ済みの物件の売買) FOR RENT(リノベ済みの物件の賃貸)
  • 施工事例 施工事例
    施工事例一覧
    • 建物から事例を探す
      マンション 一戸建て 店舗・オフィス
      テーマから事例を探す
      おしゃれ ナチュラル インダストリアル 北欧 上質 レトロ 和モダン
      施工箇所から事例を探す
      キッチン リビングダイニング 玄関/土間 造作家具 ワークスペース 内窓 洗面台
      素材から事例を探す
      無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 躯体現し
      間取りから事例を探す
      ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
      エリアから事例を探す
      東京都
      渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区
      神奈川県
      横浜市 川崎市
      千葉県 埼玉県 その他
  • リノベ後の暮らし
  • リノベ後の暮らし
    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの
  • 読みもの
    • カテゴリーから探す
      リノベ日記リノベのアレコレ技レポnuLIVEとうきょうさんぽBLOGUNIQUESnu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント
  • お問合せ
  • 会員登録
  • お気に入りリスト
  • OB専用サイト
  • TEL 0120-453-553
お問合せはこちら お問合せはこちら
  • リノベーションTOP
  • 読みもの
  • リノベのアレコレ / デザイン
  • 小さなお子様にもやさしい!自然素材の家に住むために知っておきたいポイントとは?
更新日 2019.2.25

小さなお子様にもやさしい!自然素材の家に住むために知っておきたいポイントとは?

家の素材には化学的に合成された人工の素材が使われることが一般的ですが、そうした人工素材ではなく、自然素材を用いることも可能です。
自然素材を用いた家とはどういった家か、自然素材の家には、どのようなメリットやデメリットがあるのか、自然素材を長持ちさせる方法とは何かといった点について説明します。

自然素材を用いた家の事例についても紹介しますので、自然素材をリノベーションに取り入れたいとお考えの方はぜひお読みください。

著者

[著者]

nu編集部

[著者]

nu編集部

物件探しから設計・施工、インテリアまでをワンストップで手掛けるnuリノベーション(株式会社ニューユニークス)のスタッフ。
著者の詳しいプロフィールはこちら

自然素材の家とはどんな家のこと?

リノベのアレコレ「自然素材 家」01自然素材とは、ビニール製のクロスやシート、合板のフローリングなどの人工的な化学物質からなっている素材を使わない、天然自然の素材をいいます。
自然素材には無垢材のフローリングや、漆喰や珪藻土による塗り壁、タイルなどがあります。こうした自然素材を積極的に取り入れた家を、自然素材の家といいます。
素材の塗料や接着剤、断熱材の材料には合成化学物質が使われることが一般的ですが、天然の塗料や接着剤、材料を用いるという選択肢もあります。

こうした天然の塗料や接着剤、材料を用いることも広い意味での自然素材の家ということがいえるでしょう。全てではなくても、大半の素材に自然素材を用いていれば、自然素材の家であるといえます。

 

自然素材の家にはどんなメリット、デメリットがある?

リノベのアレコレ「自然素材 家」02自然素材を用いた家には、具体的にどんなメリットとデメリットがあるでしょうか。まずはメリットから説明します。
自然素材を用いた家でよく採用される無垢材のフローリングは、合板材のフローリングとは異なり断熱性が高いため、夏はさらっとし、冬は温かみがありますので、季節を問わず素足で快適に過ごすことができます。

コーティングされていない無垢材のフローリングには、湿度を調節する働きがあります。湿度が高い時期は湿気を吸収し、湿度が低い時期は湿気を放出します。
漆喰や珪藻土による塗り壁には湿度を調節する働きと、不快な臭いを吸収する働きがあります。
近年の家は気密性が高いため、ともすると室内が乾燥しがちになります。自然素材による壁によって乾燥しすぎを抑えることが期待できます。

次に、自然素材を用いた家のデメリットには、何があるでしょうか。

自然素材である無垢材のフローリングはやや柔らかいため、傷がつきやすいといえます。硬いもの、例えば、椅子の足などを強くぶつけたりした際に跡がついてしまう場合があります。
コーティングされていない無垢材のフローリングは水には強くないため、濡れたままにしておくと傷む場合があります。
ビニールクロスなどの一般的な壁と比較して、漆喰や珪藻土による塗り壁は傷がつきやすいといえます。色のついた液体などが付着した場合、色が染みてしまうこともあるので注意が必要です。

 

家の中の自然素材を長持ちさせるには?

リノベのアレコレ「自然素材 家」03自然素材の家では、傷がつきやすいなどの面がありますが、手入れのしかたを工夫することで、長持ちさせることができます。
無垢材のフローリングは、水拭きは避け、原則として乾拭きにします。汚れがついてしまった場合は、水気を固く絞ったうえで水拭きします。傷がついた場合は、市販の紙やすりで磨くことで傷を目立たなくすることができます。

漆喰や珪藻土による塗り壁は、傷がついた場合、やすりなどで軽くこすることで目立たないようになります。表面に汚れが付いた場合は、消しゴムで除去することができます。

 

自然素材を使った家の事例5選をご紹介!

リノベのアレコレ「自然素材 家」04自然素材を取り入れた家は自然に優しく、人にも優しいという特徴があります。自然素材を使った家の事例を取り上げますので参考になさってください。

 
事例1
リノベのアレコレ「自然素材 家」05https://n-u.jp/gallery/marugoto/3661/
白い箱の中に、木の温もりが詰まったシンプルな空間です。玄関に入ると、ヘリンボーン模様のフローリング床が奥まで広がります。無垢材のオークで床一面が覆われ、素材が持つ気持ちよさを全身で感じることができます。
 
事例2
リノベのアレコレ「自然素材 家」06https://n-u.jp/gallery/marugoto/smooth_house180213/
木と白色で構成されたLDKには、天井までの造作棚や映画鑑賞が楽しめるスクリーンを取り付け、充実した空間が広がります。また、フレキシブルに空間を変えられるように、リビングに木の間仕切りを設けました。
 
事例3
リノベのアレコレ「自然素材 家」07https://n-u.jp/gallery/marugoto/5769/
WICのほかに床下収納を設けて、収納を見せないすっきりとシンプルな空間を演出しました。珪藻土で仕上げた壁と、床には無垢材のオークを敷き詰めたLDKでは、素材の質感を感じることができます。
 
事例4
リノベのアレコレ「自然素材 家」08https://n-u.jp/gallery/marugoto/126/
シックな色合いで落ち着きがある1LDKプランです。無垢材ナラのフローリングのダイニングと、中央にはアイランド型キッチンを配置しました。ダイニングに設置されたオリーブ色のベンチや、ネイビーブルーのカーペットで区切ったリビングで、ゆったりした時間を過ごせます。
 
事例5
リノベのアレコレ「自然素材 家」09https://n-u.jp/gallery/marugoto/shiroihako/
きれいすぎずにラフすぎでもない約23畳の開放的なLDKです。木の質感が気持ちのいい無垢の床で寝転んだり、お子様が走り回ったりできるようLDを最大限に広くとり、オープンなリビングに整えました。

 
nuリノベーションでは、物件探しのお客様に、リノベーションを始める前に知っていただきたいリノベーションの基礎から、リノベーション専用ローンも含めた資金計画、おおよその予算などをご案内する個別セミナーを実施しています。
お客様のご要望と総予算を考慮しながら、リノベーションに向いた物件をご提案させていただきます。

自然素材の家がご希望のお客様は、豊富な実績のあるnuへ一度ご相談ください。
 

  • 前の記事
  • 一覧に戻る
  • 次の記事
0120-453-553

営業時間 10:00-19:00
定休日 火曜日・水曜日

お問合せはこちら

※定休日、及び営業時間外にいただきましたお問合せにつきましては、翌営業日以降の受付とさせていただきます。
以下メールフォームよりお問合せが完了しますと自動返信メールが送信されます。自動返信メールが届かない場合や、2営業日以上経ってもお問合せの返信がない場合はお手数ですが03-5789-6870へお電話にてご連絡ください。

人気の施工事例

  • リノベーション事例「prologue」banner2

    prologue

    東京都 /店舗・オフィスリノベーション

  • リノベ事例「raffine」banner

    raffine 50㎡〜60㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • seamless design 70㎡〜80㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • 土間工房 60㎡〜70㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • リノベ事例「VINTAGE×COOOL」banner

    VINTAGE×COOOL 70㎡〜80㎡

    東京都 /マンションリノベーション

人気の記事

  • リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    「リフォーム」と「リノベーション(リノベ)」は、似ているよう..

    基礎知識
  • 事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    住宅購入を検討する際にすっかりメジャーな選択肢となってきた”..

    デザイン
  • 実例から学ぶ!ライフスタイルに合った和室リノベーションとは?

    実例から学ぶ!ライフスタイルに合った和室リノベーションとは?

    和室=使い勝手が悪い。昔ながらの和室のイメージが払拭できず、..

    デザイン
  • 非公開: 中古マンションのリノベーション。人気の理由と押さえるべきポイントとは?

    非公開: 中古マンションのリノベーション。人気の理由と押さえるべきポイントとは?

    中古マンションを購入して大規模な改修を行い、快適な暮らしを実..

    基礎知識
  • マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    お金

ピックアップ記事

  • DIYで有孔ボードの壁を立ててみよう!

    DIYで有孔ボードの壁を立ててみよう!

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    BLOG
  • 特集!造り付けの造作家具で叶えるオリジナリティのある暮らし

    特集!造り付けの造作家具で叶えるオリジナリティのある暮らし

    リノベーションの打合せの際によく使われる“造作(ぞうさく)”..

    リノベのアレコレ
  • いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    バーカウンターは、対面などでお酒や食事が楽しめるように配慮さ..

    リノベのアレコレ
  • マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    リノベのアレコレ
  • 事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    住宅購入を検討する際にすっかりメジャーな選択肢となってきた”..

    リノベのアレコレ
会社名

運営会社 株式会社ニューユニークス 〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-7-20 DOT
TEL 03-5789-6870 
営業時間 10:00〜19:00 定休日 火曜日・水曜日

施工事例

  • 建物から探す

    マンション 一戸建て 店舗・オフィス
  • エリアから探す

    東京都 ( 渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区 ) 神奈川県 ( 横浜市 川崎市 ) 千葉県 埼玉県 その他
  • テーマから探す

    おしゃれ ナチュラル アンティーク 北欧 カフェ風 古民家 和モダン モダン レトロ ポップ シンプル アメリカン ラグジュアリー
  • 場所・箇所から探す

    キッチン リビングダイニング 玄関/土間 子供部屋 書斎 小上がり 洗面台 収納 寝室 浴室(風呂)
  • 素材から探す

    無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 塗装 壁紙(クロス) 磁器質タイル オーク 躯体現し ステンレス 黒板塗装 パイン
  • 間取りから探す

    ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
  • nuについて

    • nuの3つの強み BRAND CONCEPT CONCEPT ROOM NEWS Q&A 企業様向け RECRUIT nuラウンジ 会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス

    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる 店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY FOR RENT
  • リノベ後の暮らし

    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの

    • カテゴリーから探す
      リノベ日記 Mr.&Mrs. KOMATSU renovation diary staff’s ROOM TOUR オレの家の話 ユニークと暮らそう あいうえおうちづくり 春夏秋冬の暮らしごと 365日心ときめくリノベと暮らし 斉藤アリスのリノベ日記 リノベのアレコレ 基礎知識 お金 中古物件 デザイン キッチン 収納 お手入れ イベントレポート 技レポ nuLIVE とうきょうさんぽ 文京区 目黒区 世田谷区 渋谷区 杉並区 その他 BLOG ブランドの中の私 スタッフの偏愛 nuの創り手たち キリぬき「いい時間」 UNIQUES nu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント

  • お問合せ

かえる。くらし。すまい。リノベーション住宅推進協議会 © 2018 NEWUNIQUES Inc
ページトップ

ページを表示できません。
このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。