Black Grid|nuリノベーションのオーダーレポート
  • お問合せ
  • 会員登録
  • OB専用サイト
nuリノベーション
  • mail
  • tel
  • Black Grid|nuリノベーションのオーダーレポート 会社名
  • nuについて nuについて
    • nuの3つの強み nuFilm BRAND CONCEPT
      CONCEPT ROOM Q&A NEWS
      企業・法人様向け RECRUIT nuラウンジ
      会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス サービス
    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー
      リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる
      店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY(リノベ済みの物件の売買) FOR RENT(リノベ済みの物件の賃貸)
  • 施工事例 施工事例
    施工事例一覧
    • 建物から事例を探す
      マンション 一戸建て 店舗・オフィス
      テーマから事例を探す
      おしゃれ ナチュラル インダストリアル 北欧 上質 レトロ 和モダン
      施工箇所から事例を探す
      キッチン リビングダイニング 玄関/土間 造作家具 ワークスペース 内窓 洗面台
      素材から事例を探す
      無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 躯体現し
      間取りから事例を探す
      ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
      エリアから事例を探す
      東京都
      渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区
      神奈川県
      横浜市 川崎市
      千葉県 埼玉県 その他
  • リノベ後の暮らし
  • リノベ後の暮らし
    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの
  • 読みもの
    • カテゴリーから探す
      リノベ日記リノベのアレコレ技レポnuLIVEとうきょうさんぽBLOGUNIQUESnu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント
  • お問合せ
  • 会員登録
  • お気に入りリスト
  • OB専用サイト
  • TEL 0120-453-553
お問合せはこちら お問合せはこちら
  • リノベーションTOP
  • リノベ後の暮らし
  • Black Grid

Black Grid

リノベ後の暮らし「Black Grid」TOP

「自分たちの住む家は、自分たちで一から決めて創りたい!」そんな想いから始まったK家族のリノベーション。お二人がリノベーションをするなら絶対に取り入れたかったという『黒枠』が家族をつなぐ、開放感と安心感に包まれた1LDK+WICが完成しました。
リノベ後の暮らし「Black Grid」beforeとafter

 

想いを積み重ね、創り上げるもの

東京都江戸川区。東大島駅から少し歩くと見えてくる大きな公園。その豊かな緑と子供達の元気な声が聞こえる公園を抜けた先にK家族のお宅はあります。K家族は会社員のご主人と奥様、そして今年お生まれになったお子様との3人暮らし。以前はお二人が独身時代から馴染みのあった川崎の65㎡ほどの賃貸に住んでいましたが、結婚式や新婚旅行も終わり生活が落ち着いてきたタイミングでマイホームの購入を考え始めたというお二人。特に住みたいエリアにこだわりはなかったものの、家を買うことを機に勤務地がある都内で暮らすことを決めました。しかし都内で新築を買うというのは予算に合わないと感じていたお二人は、最初から中古マンションを買ってリノベーションをして住むことを決めていたと言います。「私は昔からインテリアや雑貨が好きで、空間へのこだわりも強かったんですよ。特にアンティークの家具が好きっていうのもあって、真新しいピカピカとした雰囲気があまり好みではなくて。だから新築で綺麗だけど、あまり満足できない決められた間取りの部屋に住むより築年数が経っている物件でもリノベーションをして、自分たちで間取りを決めて、どんなテイストにするかをワクワクしながら考えて、使う素材をじっくりと悩みながら選んで、そういう自分たちのこだわりをたくさん詰め込んだ家に住みたかったんですよね。」と奥様。それからお二人は本格的にリノベーション会社を調べ始めます。ネットやリノベーション専門誌『relife+』に載っていた施工事例を参考に、気になった数社に資料を請求。その中で物件探しからサポートしてくれるnuともう1社の相談会に参加。「実はnuは相談会に参加する前にリノベーション完成見学会に参加したんです。実際のリノベ空間で床の無垢材とかタイルとか色々な素材の仕上がりを見たら、やっぱりリノベーションって良いなぁって感じて。それでもっと詳しい話を聞いてみたいと思って相談会に参加したんです。nuは物件探しからサポートしてくれるという事と設計の打ち合わせ回数が無制限だという事がとても魅力的で。やっぱり私たちは二人ともデザインにこだわりがあったし、せっかく自分の家を創るんだったら打ち合わせ回数に制限がない方が、とことん妥協せずに理想の家創りができそうだなぁっと感じてnuに依頼することを決めました。」とご主人。それから物件探しが始まりK夫妻はアドバイザーに「勤務地にある程度近い場所であれば特にエリアにこだわりはなかったので、見晴らしが良くて広さが70㎡以上の部屋。あと広いベランダや日当たりが良い部屋が良い!とか部屋の条件についての要望を中心に伝えました。」とお二人。約1ヶ月間で7〜8件内見し、その中で最も魅力的だったのが今の東大島のお住まい。「とにかく眺めが良いんです。周りを遮るものが何もなくて。それに広さも75㎡以上で日当たりも良くて、希望条件を満たしていたのでここしかない!と思いました。」とご主人。周りには小学校やとても大きな公園がある落ち着いた雰囲気の周辺環境も決め手となり、築20年、76.24㎡の物件を購入しました。
リノベ後の暮らし「Black Grid」玄関と洗面

 

キーワード:『ブラックグリッド』

「実は私たち好きなテイストが結構似ていて。私はアンティークな家具が好きだからっていうのもあるんですが、主人もキレイすぎる感じよりシンプルだけどコンクリート現しとかそういうちょっとユーズド感を取り入れた味わいのあるテイストが好きで。」と話す奥様。そして「リビングは最大限に広くとりたかったので、それは最初からデザイナーの方にお伝えしていました。家の中で一番過ごす時間が長い場所なので、開放的で気持ちの良い風や光がたっぷり差し込む空間にしたかったんですよね。なのでリビングを広くとるために、寝室はベッドが置ける最小限のスペースで良いとお願いしていました。」とお二人。そして植物を飾るためのインナーテラスをリビングに設けたいということもデザイナーにリクエスト。他にもヘリンボーンの床や広い土間など取り入れたいポイントがいくつもあったと言うお二人は、画像検索サイトPinterestでイメージに近いものを探してデザイナーにそれを見せながら打ち合わせを進めていったと言います。「中でも一番取り入れたかったのは黒枠でした。」と話すK夫妻にデザイナーが提案したのは『Black Grid』というコンセプト。家の中にブラックのグリッドが浮かび上がるようなデザインをイメージし、そこに黒枠をはめこんでいくようなコンセプトのご提案でした。それから約2ヶ月の打ち合わせ期間を経て完成したのは、南側一面に設けた黒枠の引き戸をつけたインナーテラスが特徴的な1LDK+WIC。玄関のモルタル仕上げの土間はK夫妻の要望を反映し、ベビーカーやスーツケースを置ける広さを確保。その先に広がるLDKは約25畳という圧倒的な広さで、味わいのあるコンクリート現しの天井と壁がユーズド感を感じさせます。そしてそこに敷かれた動きのあるヘリンボーンの床はとても印象的なデザイン。通常は床材を1枚ずつ交差するように並べていくことが多いですが、3枚ずつ並べて交差させて行くことでヘリンボーンの模様をよりハッキリと浮かび上がらせ存在感を放っています。「床材を3枚ずつ並べてヘリンボーンにするっていうのは、デザイナーの方が提案してくれたんです。こういう張り方もあるって全然知らなくて!パースで見ていた時はどんな感じになるのかちょっとドキドキしてたんですが、無垢の裸足で歩いた時の気持ちの良い素材感や色も含めてとても満足しています。」とご主人。そしてこの開放的なリビングを一望できる特等席は、奥様が一番時間をかけて決めていったというキッチン。腰壁にはフレキシブルボードを貼り、天板はステンレスで造作しました。「オープンなキッチンに憧れはあったものの、収納面など見られたくない所も見えてしまったり実用性を考えると悩ましいところがありました。でも逆にオープンな方が見えてるからこそ片さなきゃ!って思えるんです(笑)。それに何より家族の姿を見ながら料理ができるので、このキッチンにして大正解です!」と奥様。キッチンのすぐ隣には洗面スペースを配置し、水回りを集約させることで効率の良い家事動線を確保。洗面スペースの入り口をアーチ状にくり抜き、アクセントを加えたのも奥様のこだわりポイントです。そして寝室は限られたスペースにできるだけ開放感を与えるために、リビング側と土間側の2箇所に回転性の内窓を設置。内窓のデザインは「リノベをするなら絶対に黒枠を!」というお二人の要望を通り、黒枠に真鍮の取っ手を取り付けたディテールの美しい黒内窓です。K夫妻の一番のお気に入りは南側一面に設けたインナーテラス。木に黒塗装を施したガラスの引き戸から、眩しいくらいの陽の光が注ぎリビングを照らします。「植物を飾り付けたいという理由もあったんですが、家の中に外と内を曖昧にした縁側のような空間が欲しかったんです。家の中いても外と同じような空気感を取り入れられる場所があったら素敵だなぁっと思って。」とお二人。インナーテラスには植物以外にも新婚旅行に行った時に買った想い出の雑貨やアパレルショップのようにディスプレイされたお洋服、奥様のお父様が昔実際に使っていたというトランクケースなどがインテリアとして置かれ、お二人のセンスが光っています。インナーテラスや寝室に設けた2箇所の内窓を通じて、気持ちの良い風が空間全体に巡りめぐるK家族のお宅。インナーテラスにいてもリビングにいても寝室にいても土間にいても、どこにいてもブラックグリッド越しにいつも家族の気配を感じられる空間に仕上がりました。
リノベ後の暮らし「Black Grid」内窓とキッチン

 

家族の絆を深める黒枠

「実は、リビングの白く塗装されている部分は自分たちでDIYで塗ったんですよ!」と話すK夫妻。丁寧に塗装されている白壁に使用したのは『FARROW&BALL』というイギリスで長く愛されてきた伝統的なペイントブランドのもので、ちょうどお子様が生まれた時に遊びに来ていたお二人のご両親も、記念にリビンングの壁を少し塗っていかれたのだとか。「子供が生まれてからは中々時間がつくれなくて、塗り終わるまでに半年くらいかかりました(笑)。コンクリート現しの表情も好きなんですけど、せっかくリノベーションをしたことだし自分たちでも何かしたいなぁと思って!DIYで壁を塗ったりするだけじゃなくてインナーテラスにもっと植物を増やしたり、手を加えていきたいです!」と楽しそうなお二人。光と風の通り道となり開放感をあたえる黒枠、そして家族の姿が見える安心感をあたえる黒枠。『ブラックグリッド』が全てをつなぐ、開放感と安心感に包まれたK家族のお宅が完成しました。
リノベ後の暮らし「Black Grid」コンクリート壁とリビングダイニング

 

  • 施工写真を見る
  • 前の記事
  • 一覧に戻る
  • 次の記事
0120-453-553

営業時間 10:00-19:00
定休日 火曜日・水曜日

お問合せはこちら

※定休日、及び営業時間外にいただきましたお問合せにつきましては、翌営業日以降の受付とさせていただきます。
以下メールフォームよりお問合せが完了しますと自動返信メールが送信されます。自動返信メールが届かない場合や、2営業日以上経ってもお問合せの返信がない場合はお手数ですが03-5789-6870へお電話にてご連絡ください。

人気の施工事例

  • 1point「床×パイン」banner

    床×パイン(¥11,000/㎡〜)

    東京都 /マンションリノベーション

  • ぐるり_banner

    ぐるり 60㎡〜70㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • リノベーション事例_seihitsu_new_banner

    Seihitsu 70㎡〜80㎡

    神奈川県 /マンションリノベーション

  • リノベーション施工事例「charm」_banner

    charm 50㎡〜60㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • ととのい 70㎡〜80㎡

    東京都 /マンションリノベーション

人気の記事

  • リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    「リフォーム」と「リノベーション(リノベ)」は、似ているよう..

    基礎知識
  • 事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    住宅購入を検討する際にすっかりメジャーな選択肢となってきた”..

    デザイン
  • 実例から学ぶ!ライフスタイルに合った和室リノベーションとは?

    実例から学ぶ!ライフスタイルに合った和室リノベーションとは?

    和室=使い勝手が悪い。昔ながらの和室のイメージが払拭できず、..

    デザイン
  • 非公開: 中古マンションのリノベーション。人気の理由と押さえるべきポイントとは?

    非公開: 中古マンションのリノベーション。人気の理由と押さえるべきポイントとは?

    中古マンションを購入して大規模な改修を行い、快適な暮らしを実..

    基礎知識
  • マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    お金

ピックアップ記事

  • DIYで有孔ボードの壁を立ててみよう!

    DIYで有孔ボードの壁を立ててみよう!

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    BLOG
  • 特集!造り付けの造作家具で叶えるオリジナリティのある暮らし

    特集!造り付けの造作家具で叶えるオリジナリティのある暮らし

    リノベーションの打合せの際によく使われる“造作(ぞうさく)”..

    リノベのアレコレ
  • いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    バーカウンターは、対面などでお酒や食事が楽しめるように配慮さ..

    リノベのアレコレ
  • マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    リノベのアレコレ
  • 事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    住宅購入を検討する際にすっかりメジャーな選択肢となってきた”..

    リノベのアレコレ
会社名

運営会社 株式会社ニューユニークス 〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-7-20 DOT
TEL 03-5789-6870 
営業時間 10:00〜19:00 定休日 火曜日・水曜日

施工事例

  • 建物から探す

    マンション 一戸建て 店舗・オフィス
  • エリアから探す

    東京都 ( 渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区 ) 神奈川県 ( 横浜市 川崎市 ) 千葉県 埼玉県 その他
  • テーマから探す

    おしゃれ ナチュラル アンティーク 北欧 カフェ風 古民家 和モダン モダン レトロ ポップ シンプル アメリカン ラグジュアリー
  • 場所・箇所から探す

    キッチン リビングダイニング 玄関/土間 子供部屋 書斎 小上がり 洗面台 収納 寝室 浴室(風呂)
  • 素材から探す

    無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 塗装 壁紙(クロス) 磁器質タイル オーク 躯体現し ステンレス 黒板塗装 パイン
  • 間取りから探す

    ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
  • nuについて

    • nuの3つの強み BRAND CONCEPT CONCEPT ROOM NEWS Q&A 企業様向け RECRUIT nuラウンジ 会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス

    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる 店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY FOR RENT
  • リノベ後の暮らし

    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの

    • カテゴリーから探す
      リノベ日記 Mr.&Mrs. KOMATSU renovation diary staff’s ROOM TOUR オレの家の話 ユニークと暮らそう あいうえおうちづくり 春夏秋冬の暮らしごと 365日心ときめくリノベと暮らし 斉藤アリスのリノベ日記 リノベのアレコレ 基礎知識 お金 中古物件 デザイン キッチン 収納 お手入れ イベントレポート 技レポ nuLIVE とうきょうさんぽ 文京区 目黒区 世田谷区 渋谷区 杉並区 その他 BLOG ブランドの中の私 スタッフの偏愛 nuの創り手たち キリぬき「いい時間」 UNIQUES nu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント

  • お問合せ

かえる。くらし。すまい。リノベーション住宅推進協議会 © 2018 NEWUNIQUES Inc
ページトップ

ページを表示できません。
このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。