「自分たちの住む家は、自分たちで一から決めて創りたい!」そんな想いから始まったK家族のリノベーション。お二人がリノベーションをするなら絶対に取り入れたかったという『黒枠』が家族をつなぐ、開放感と安心感に包まれた1LDK+WICが完成しました。
想いを積み重ね、創り上げるもの
東京都江戸川区。東大島駅から少し歩くと見えてくる大きな公園。その豊かな緑と子供達の元気な声が聞こえる公園を抜けた先にK家族のお宅はあります。K家族は会社員のご主人と奥様、そして今年お生まれになったお子様との3人暮らし。以前はお二人が独身時代から馴染みのあった川崎の65㎡ほどの賃貸に住んでいましたが、結婚式や新婚旅行も終わり生活が落ち着いてきたタイミングでマイホームの購入を考え始めたというお二人。特に住みたいエリアにこだわりはなかったものの、家を買うことを機に勤務地がある都内で暮らすことを決めました。しかし都内で新築を買うというのは予算に合わないと感じていたお二人は、最初から中古マンションを買ってリノベーションをして住むことを決めていたと言います。「私は昔からインテリアや雑貨が好きで、空間へのこだわりも強かったんですよ。特にアンティークの家具が好きっていうのもあって、真新しいピカピカとした雰囲気があまり好みではなくて。だから新築で綺麗だけど、あまり満足できない決められた間取りの部屋に住むより築年数が経っている物件でもリノベーションをして、自分たちで間取りを決めて、どんなテイストにするかをワクワクしながら考えて、使う素材をじっくりと悩みながら選んで、そういう自分たちのこだわりをたくさん詰め込んだ家に住みたかったんですよね。」と奥様。それからお二人は本格的にリノベーション会社を調べ始めます。ネットやリノベーション専門誌『relife+』に載っていた施工事例を参考に、気になった数社に資料を請求。その中で物件探しからサポートしてくれるnuともう1社の相談会に参加。「実はnuは相談会に参加する前にリノベーション完成見学会に参加したんです。実際のリノベ空間で床の無垢材とかタイルとか色々な素材の仕上がりを見たら、やっぱりリノベーションって良いなぁって感じて。それでもっと詳しい話を聞いてみたいと思って相談会に参加したんです。nuは物件探しからサポートしてくれるという事と設計の打ち合わせ回数が無制限だという事がとても魅力的で。やっぱり私たちは二人ともデザインにこだわりがあったし、せっかく自分の家を創るんだったら打ち合わせ回数に制限がない方が、とことん妥協せずに理想の家創りができそうだなぁっと感じてnuに依頼することを決めました。」とご主人。それから物件探しが始まりK夫妻はアドバイザーに「勤務地にある程度近い場所であれば特にエリアにこだわりはなかったので、見晴らしが良くて広さが70㎡以上の部屋。あと広いベランダや日当たりが良い部屋が良い!とか部屋の条件についての要望を中心に伝えました。」とお二人。約1ヶ月間で7〜8件内見し、その中で最も魅力的だったのが今の東大島のお住まい。「とにかく眺めが良いんです。周りを遮るものが何もなくて。それに広さも75㎡以上で日当たりも良くて、希望条件を満たしていたのでここしかない!と思いました。」とご主人。周りには小学校やとても大きな公園がある落ち着いた雰囲気の周辺環境も決め手となり、築20年、76.24㎡の物件を購入しました。
キーワード:『ブラックグリッド』
「実は私たち好きなテイストが結構似ていて。私はアンティークな家具が好きだからっていうのもあるんですが、主人もキレイすぎる感じよりシンプルだけどコンクリート現しとかそういうちょっとユーズド感を取り入れた味わいのあるテイストが好きで。」と話す奥様。そして「リビングは最大限に広くとりたかったので、それは最初からデザイナーの方にお伝えしていました。家の中で一番過ごす時間が長い場所なので、開放的で気持ちの良い風や光がたっぷり差し込む空間にしたかったんですよね。なのでリビングを広くとるために、寝室はベッドが置ける最小限のスペースで良いとお願いしていました。」とお二人。そして植物を飾るためのインナーテラスをリビングに設けたいということもデザイナーにリクエスト。他にもヘリンボーンの床や広い土間など取り入れたいポイントがいくつもあったと言うお二人は、画像検索サイトPinterestでイメージに近いものを探してデザイナーにそれを見せながら打ち合わせを進めていったと言います。「中でも一番取り入れたかったのは黒枠でした。」と話すK夫妻にデザイナーが提案したのは『Black Grid』というコンセプト。家の中にブラックのグリッドが浮かび上がるようなデザインをイメージし、そこに黒枠をはめこんでいくようなコンセプトのご提案でした。それから約2ヶ月の打ち合わせ期間を経て完成したのは、南側一面に設けた黒枠の引き戸をつけたインナーテラスが特徴的な1LDK+WIC。玄関のモルタル仕上げの土間はK夫妻の要望を反映し、ベビーカーやスーツケースを置ける広さを確保。その先に広がるLDKは約25畳という圧倒的な広さで、味わいのあるコンクリート現しの天井と壁がユーズド感を感じさせます。そしてそこに敷かれた動きのあるヘリンボーンの床はとても印象的なデザイン。通常は床材を1枚ずつ交差するように並べていくことが多いですが、3枚ずつ並べて交差させて行くことでヘリンボーンの模様をよりハッキリと浮かび上がらせ存在感を放っています。「床材を3枚ずつ並べてヘリンボーンにするっていうのは、デザイナーの方が提案してくれたんです。こういう張り方もあるって全然知らなくて!パースで見ていた時はどんな感じになるのかちょっとドキドキしてたんですが、無垢の裸足で歩いた時の気持ちの良い素材感や色も含めてとても満足しています。」とご主人。そしてこの開放的なリビングを一望できる特等席は、奥様が一番時間をかけて決めていったというキッチン。腰壁にはフレキシブルボードを貼り、天板はステンレスで造作しました。「オープンなキッチンに憧れはあったものの、収納面など見られたくない所も見えてしまったり実用性を考えると悩ましいところがありました。でも逆にオープンな方が見えてるからこそ片さなきゃ!って思えるんです(笑)。それに何より家族の姿を見ながら料理ができるので、このキッチンにして大正解です!」と奥様。キッチンのすぐ隣には洗面スペースを配置し、水回りを集約させることで効率の良い家事動線を確保。洗面スペースの入り口をアーチ状にくり抜き、アクセントを加えたのも奥様のこだわりポイントです。そして寝室は限られたスペースにできるだけ開放感を与えるために、リビング側と土間側の2箇所に回転性の内窓を設置。内窓のデザインは「リノベをするなら絶対に黒枠を!」というお二人の要望を通り、黒枠に真鍮の取っ手を取り付けたディテールの美しい黒内窓です。K夫妻の一番のお気に入りは南側一面に設けたインナーテラス。木に黒塗装を施したガラスの引き戸から、眩しいくらいの陽の光が注ぎリビングを照らします。「植物を飾り付けたいという理由もあったんですが、家の中に外と内を曖昧にした縁側のような空間が欲しかったんです。家の中いても外と同じような空気感を取り入れられる場所があったら素敵だなぁっと思って。」とお二人。インナーテラスには植物以外にも新婚旅行に行った時に買った想い出の雑貨やアパレルショップのようにディスプレイされたお洋服、奥様のお父様が昔実際に使っていたというトランクケースなどがインテリアとして置かれ、お二人のセンスが光っています。インナーテラスや寝室に設けた2箇所の内窓を通じて、気持ちの良い風が空間全体に巡りめぐるK家族のお宅。インナーテラスにいてもリビングにいても寝室にいても土間にいても、どこにいてもブラックグリッド越しにいつも家族の気配を感じられる空間に仕上がりました。
家族の絆を深める黒枠
「実は、リビングの白く塗装されている部分は自分たちでDIYで塗ったんですよ!」と話すK夫妻。丁寧に塗装されている白壁に使用したのは『FARROW&BALL』というイギリスで長く愛されてきた伝統的なペイントブランドのもので、ちょうどお子様が生まれた時に遊びに来ていたお二人のご両親も、記念にリビンングの壁を少し塗っていかれたのだとか。「子供が生まれてからは中々時間がつくれなくて、塗り終わるまでに半年くらいかかりました(笑)。コンクリート現しの表情も好きなんですけど、せっかくリノベーションをしたことだし自分たちでも何かしたいなぁと思って!DIYで壁を塗ったりするだけじゃなくてインナーテラスにもっと植物を増やしたり、手を加えていきたいです!」と楽しそうなお二人。光と風の通り道となり開放感をあたえる黒枠、そして家族の姿が見える安心感をあたえる黒枠。『ブラックグリッド』が全てをつなぐ、開放感と安心感に包まれたK家族のお宅が完成しました。