THE GALLERY|nuリノベーションのオーダーレポート
  • 0120-453-553
  • お問合せ
  • 会員登録
nuリノベーション
  • mail
  • tel
  • THE GALLERY|nuリノベーションのオーダーレポート 会社名
  • nuについて nuについて
    • nuの3つの強み nuFilm BRAND CONCEPT
      CONCEPT ROOM Q&A NEWS
      企業・法人様向け RECRUIT nuラウンジ
      会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス サービス
    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー
      リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる
      店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY(リノベ済みの物件の売買) FOR RENT(リノベ済みの物件の賃貸)
  • 施工事例 施工事例
    施工事例一覧
    • 建物から事例を探す
      マンション 一戸建て 店舗・オフィス
      テーマから事例を探す
      おしゃれ ナチュラル インダストリアル 北欧 上質 レトロ 和モダン
      施工箇所から事例を探す
      キッチン リビングダイニング 玄関/土間 造作家具 ワークスペース 内窓 洗面台
      素材から事例を探す
      無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 躯体現し
      間取りから事例を探す
      ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
      エリアから事例を探す
      東京都
      渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区
      神奈川県
      横浜市 川崎市
      千葉県 埼玉県 その他
  • リノベ後の暮らし
  • リノベ後の暮らし
    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの
  • 読みもの
    • カテゴリーから探す
      リノベ日記リノベのアレコレ技レポnuLIVEとうきょうさんぽBLOGUNIQUESnu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント
  • お問合せ
  • 会員登録
  • お気に入りリスト
  • TEL 0120-453-553
個別セミナーお問合せ 個別セミナーお問合せ
  • リノベーションTOP
  • リノベ後の暮らし
  • THE GALLERY

THE GALLERY

海外のアパルトマンを彷彿とさせる白ベースのシンプルな空間を、選りすぐりのインテリアが彩るM邸。どこを見渡しても居心地の良いM邸の秘訣は、デザインに昇華された暮らしやすさの追求にありました。

 

夢を叶えるフィーリング

「白いタイル貼りの海外邸宅のような空間で暮らしたかったので、リノベーションは必然でした」。
そう話すM夫妻の家づくりはこの取材から約1年半前、2021年の初夏にスタートしました。当時は両国エリアの賃貸に住んでいたというM夫妻。街の雰囲気や利便性は気に入っていたものの内装や設備に古さが目立つようになり、マイホームの購入に向けて本格的に動き出したといいます。
「会社選びの際は一応何社さんかお話は聞きましたが、心の中ではほとんどnuリノベーション(以下、nu)さんにお願いしようと決めていたんです」と嬉しい言葉をかけてくださった奥様。以前から『普通の家では満足できない、理想の家づくりを叶えるにはリノベーションしかない!』と考えていた奥様は、nuの施工事例やそこに写っている家具にも好みのものが多かったことからフィーリングの良さを感じ、早速個別セミナーに参加。直接アドバイザーと会話をする中でその直感に間違いはなかったと確信し、個別セミナーを皮切りにアドバイザーとの物件探しを開始しました。
最終的にM夫妻が購入したのは、世田谷区の約58㎡の物件。「希望条件を伝えて数ヶ月、物件情報を送っていただいたり内見に行ったりしていたんですが、これだ!という物件が見つからなくて。エリアを広げようか?と夫婦で相談していたタイミングで、ちょうどこの物件が出てきたんです。内見のときはリノベ後の空間がなかなかイメージできなくて不安もありましたが“ここを逃したら次はないんじゃないか”と直感して。お昼に内見して、夕方には『ここに決めました!』ってアドバイザーさんに連絡しました(笑)」とご主人。
線路に近いこともあってか相場よりも少し価格が安かったというこの物件ですが、線路側に面する窓にはしっかりと二重窓が設置されており、そんな立地条件を感じさせないくらい室内は静か。築39年とは思えないくらい共用部のメンテナンスも行き届いていて、物件自体のポテンシャルの高さを感じます。
譲れないポイントを事前にお二人でしっかりと話し合っていたこと、ご自身の直感に従ってスピーディに決断をしたことで理想の物件に巡り合ったM夫妻。ついに、奥様が思い描く空間を創り上げるデザインミーティングのスタートです。

 

精緻に整えたデザイン

洗練されたシンプルなデザインを前提に、ただかっこいいだけではなく、そこに実用性が兼ね備えられていることがM夫妻が理想とする家づくりの条件でした。そんなM夫妻にデザイナーが提案したコンセプトは『THE GALLERY』。美術品にフォーカスすることを前提につくられるギャラリーのような空間と、そこに静かに佇むインテリア。そんな美しい世界観の裏側には、心地良い時間を演出する実用性を兼ねた工夫が精緻に織り込まれている…、そんな空間をイメージしました。
「このコンセプトを聞いた時、これはもう下手なものは置けないなと思いました(笑)。“GALLERY”の名に恥じない空間に暮らさないと!と、ますます完成が楽しみになりました」とご主人。デザイナーとの打合せは、時に4〜5時間に及ぶこともあったといい、「私たちのイメージを伝えてその場でパースを動かしてもらったりしていると、あっという間に時間が過ぎてしまって。デザイナーさんも私たちの要望に対して、全体のバランスや使い勝手を検討しながら良し悪しを判断してくれたので、信頼して意見を求めることができました」。「『こうしたらどうかな?』とプランを組み替えながら色々なパターンを検討して、一周回ってデザイナーさんの提案プランに戻ってきたりしてたよね(笑)」と当時を振り返るお二人。理想の空間を追求する打合せは一回一回が濃密で、お二人にとってはかけがえのない楽しい時間だったということが伝わってきます。
中でもこだわったポイントは?という質問に、「1つを選ぶのは難しいけど…」と悩みながら奥様があげてくださったのはキッチン。壁一面にぴったり納まるようサイズオーダーした幅約3.3mのキッチンは、天板に一枚板の人工大理石が採用されていて、シームレスなデザインもさることながら継ぎ目がないことでお手入れのしやすさも抜群。エレベーターからの搬入が難しく、当初は2枚の天板をつなぎ合わせる案もあったといいますが、寝室側の窓からであればクレーンで搬入できること、住居内の動線も確保できることなどの条件が奇跡的に重なり、この一枚板のワークトップが実現したんだとか。そういった細部に込められたこだわりが、M邸の繊細なデザインを静かに引き立てます。

そして、LDKと同じくらい時間をかけて打合せを重ねたという土間・廊下スペースにも、M夫妻のデザインと暮らしやすさへのこだわりが余すことなく散りばめられています。
まず、なんといっても目を引くのは廊下に設えた造作洗面台。使用頻度が高く、LDKにいても常に視界に入る場所であることから、デザインと暮らしやすさのバランスには特に悩んだといいます。「当初はデザイン性を優先してラウンド型のミラーを付けたいと思っていましたが、収納力などの観点からミラーボックスに変更しました。台の上がスッキリと片付くので、これはやってよかったね」と、ここにも暮らしやすさへのこだわりを忘れないM夫妻。そんな洗面スペースとガラスブロックをはめ込んだ壁を隔てて並ぶのは、靴好きのご主人がこだわり抜いたというSIC。新婚旅行で訪れたスペインで目にした革靴専門店のイメージを落とし込んでデザインを構成していったといいます。棚板の下に忍ばせた間接照明に照らされているお気に入りの一足を丁寧に手入れする時間は、ご主人がリノベーション前から思い描いていた理想の過ごし方だったんだとか。
また、M邸を語る上で外せないのが土間に設えた渡り廊下。「飛び石のようにする案もありましたが、寝室との動線になるので躓いたら危ないなと思って。でも、普通の廊下にするのはつまらないと考えていたところで、この渡り廊下の案が出てきたんです」。離れ小島のように居室の床から13cmずつ離して設えた渡り廊下は、隙間から覗くモルタルの床が抜けを演出し、まるで旅館を訪れているかのような非日常を感じさせます。目線を横に移すと、ワードローブを飾るように仕舞うことができる広々とした土間スペースと、静かに揺れる白のレースカーテン。こちらも、アパレルショップをイメージしてつくり上げた、M夫妻お気に入りの空間です。

 

憧れに暮らす

M邸のリビングや土間に佇む北欧デザインの椅子の数々は、リノベーション後に購入したお気に入りの家具なんだとか。「賃貸に住んでいた頃からインテリアを見るのは好きでしたが、憧れ止まりだったので。リノベーションを機にそういった家具を迎えられたこと、家具のために整えられた空間で、好きなものだけに囲まれている今の暮らしは幸せです」とご主人。奥様も「リノベーション前から、ソファに腰掛けて自分好みに設えたキッチンや家具を眺める暮らしを夢見ていたんです。実際にそれが実現されて、さらにガラスドア越しにはこだわりの造作洗面台も見えて。まさに夢が叶った!という感じです」と続けます。
来年の春には新たな家族も加わる予定だというM夫妻。「その頃にはまた家の中の雰囲気も変わっていそうだね」「物も増えちゃうね(笑)」と顔を見合わせて笑うお二人の表情は希望感に満ち溢れていて、こちらまで温かな気持ちにさせられます。
大切につくり上げたお二人の“GALLERY”で、M夫妻の新たな暮らしはこの先も続いていきます。

  • 施工写真を見る
  • 前の記事
  • 一覧に戻る
  • 次の記事
0120-453-553

営業時間 10:00-20:00
第1・第3火曜日/毎週水曜日定休日

メールでのお問合せはこちら

※水曜、及び営業時間外にいただきましたお問合せにつきましては、翌営業日以降の受付とさせていただきます。
「迷惑メール対策」をされている場合は、以下の設定をお願いいたします。info@n-u.jpを受信可能に設定してください。以下メールフォームよりお問合せが完了しますと、上記アドレスより自動返信メールが送信されます。自動返信メールが届かない場合や、2営業日以上経ってもお問合せの返信がない場合はお手数ですが03-5789-6870へお電話にてご連絡ください。

人気の施工事例

  • 1point「洗面×モク」banner

    洗面×モク(17万円〜)

    東京都 /マンションリノベーション

  • to-to_banner

    to-to 70㎡〜80㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • 明るく さりげなく 60㎡〜70㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • relaxing 60㎡〜70㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • リノベ事例「An-庵-」_banner

    An -庵- 80㎡〜90㎡

    神奈川県 /マンションリノベーション

人気の記事

  • リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    近頃よく耳にするようになった、「リノベーション(リノベ)」と..

    基礎知識
  • 事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    住宅購入を検討する際にすっかりメジャーな選択肢となってきた”..

    デザイン
  • 実例から学ぶ!ライフスタイルに合った和室リノベーションとは?

    実例から学ぶ!ライフスタイルに合った和室リノベーションとは?

    和室=使い勝手が悪い。昔ながらの和室のイメージが払拭できず、..

    デザイン
  • 中古マンションのリノベーション。人気の理由と押さえるべきポイントとは?

    中古マンションのリノベーション。人気の理由と押さえるべきポイントとは?

    中古マンションを購入して大規模な改修を行い、快適な暮らしを実..

    基礎知識
  • マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    お金

ピックアップ記事

  • DIYで有孔ボードの壁を立ててみよう!

    DIYで有孔ボードの壁を立ててみよう!

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    BLOG
  • 特集!造作家具でオリジナリティのある住まいに

    特集!造作家具でオリジナリティのある住まいに

    リノベーションの打合せの際によく使われる“造作”という言葉。..

    リノベのアレコレ
  • いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    バーカウンターは、対面などでお酒や食事が楽しめるように配慮さ..

    リノベのアレコレ
  • マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    リノベのアレコレ
  • 事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    住宅購入を検討する際にすっかりメジャーな選択肢となってきた”..

    リノベのアレコレ
会社名

運営会社 株式会社ニューユニークス 〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-7-20 DOT
TEL 03-5789-6870 MAIL info@n-u.jp 
営業時間 10:00〜20:00 定休日 第1、3火曜日/毎週水曜日

施工事例

  • 建物から探す

    マンション 一戸建て 店舗・オフィス
  • エリアから探す

    東京都 ( 渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区 ) 神奈川県 ( 横浜市 川崎市 ) 千葉県 埼玉県 その他
  • テーマから探す

    おしゃれ ナチュラル アンティーク 北欧 カフェ風 古民家 和モダン モダン レトロ ポップ シンプル アメリカン ラグジュアリー
  • 場所・箇所から探す

    キッチン リビングダイニング 玄関/土間 子供部屋 書斎 小上がり 洗面台 収納 寝室 浴室(風呂)
  • 素材から探す

    無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 塗装 壁紙(クロス) 磁器質タイル オーク 躯体現し ステンレス 黒板塗装 パイン
  • 間取りから探す

    ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
  • nuについて

    • nuの3つの強み BRAND CONCEPT CONCEPT ROOM NEWS Q&A 企業様向け RECRUIT nuラウンジ 会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス

    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる 店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY FOR RENT
  • リノベ後の暮らし

    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの

    • カテゴリーから探す
      リノベ日記 ユニークと暮らそう オレの家の話 春夏秋冬の暮らしごと 365日心ときめくリノベと暮らし 斉藤アリスのリノベ日記 リノベのアレコレ 基礎知識 お金 中古物件 デザイン キッチン 収納 お手入れ イベントレポート 技レポ nuLIVE とうきょうさんぽ 文京区 目黒区 世田谷区 渋谷区 杉並区 その他 BLOG UNIQUES nu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント

  • お問合せ

かえる。くらし。すまい。リノベーション住宅推進協議会 © 2018 NEWUNIQUES Inc
ページトップ

ページを表示できません。
このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。