VOCとは
VOCとは、揮発性有機化合物(Volatile Organic Compounds)の略称のことです。塗料や接着剤に含まれるトルエン、キシレン、酢酸エチルなどが代表的な化学物質です。揮発性があり、過剰に吸い込むと体調を崩す、いわゆる「シックハウス症候群」の原因のひとつとされています。
リノベーションのワンポイントアドバイス
【シックハウス症候群とは】
新築住宅やリフォームをしたばかりの住宅に入居した後、体調を崩す病気です。
・目がチカチカする
・のどが痛い
・頭痛や吐き気をもよおす
・化学物質アレルギーになる
などの症状が現れます。国でも、このような健康リスクへの対策として、化学物質の室内濃度に対する指針値を示しています。
【VOCが含まれているもの】
VOCは、住まいにあるさまざまなものに含まれています。
・床や壁、天井といった建材
・塗料や接着剤などの素材
・棚やテーブル、カーペットなどの家具
・シロアリ駆除剤や殺虫剤などの薬品
など、私たちはこの化学物質に囲まれているといってよいでしょう。
今までは大気汚染の原因として問題視されてきましたが、住宅の気密性が高まったことで化学物質が滞留しやすくなり、住まいのVOC対策が必要とされています。
【リノベーションにおけるVOC対策】
シックハウス症候群を予防するには、できるだけ原因となる化学物質を減らすことが重要です。リノベーションを行う際は、以下の点に留意しましょう。
・VOCの放散が低い建材を使用する。
・適切な換気設備を整える。
・家具を購入する際はきちんと表示を確かめる。
・安い輸入家具は表示がない場合があるので気をつける。
・中古家具は化学物質を拡散する可能性があるので注意する。
・防虫剤や防カビ剤をなるべく使わない。
健康への関心の高まりを受け、建材や家具について安全性を売りにしている製品も多くなっています。リノベーションをする際は、なるべくこのような製品を選び、VOCの発生源を減らしましょう。防虫剤などの薬品についても、使用を控えることで予防につながります。
気密性が高まっている現代の住宅では、適切な換気を行い、空気を清浄に保つことが必要です。換気設備の設置で、効果的に空気の入れ替えを行う必要があります。
まとめ
リノベーションは、住まいをよりよくするためのものです。そのためには、健康リスクを減らすことも重要な観点だと言えます。VOC対策も視野に入れたリノベーションをお考えの方は、nuイノベーションまでご相談ください。