料理がもっと楽しくなる!キッチンをリノベーションする際のポイントをご紹介
  • 0120-453-553
  • お問合せ
  • 会員登録
nuリノベーション
  • mail
  • tel
  • 料理がもっと楽しくなる!キッチンをリノベーションする際のポイントをご紹介 会社名
  • nuについて nuについて
    • nuの3つの強み nuFilm BRAND CONCEPT
      CONCEPT ROOM Q&A NEWS
      企業・法人様向け RECRUIT nuラウンジ
      会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス サービス
    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション リノベーションメニュー リノベーションの流れ
      COST 1 POINT RENOVATION decoる
      店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY(リノベ済みの物件の売買) FOR RENT(リノベ済みの物件の賃貸)
  • 施工事例 施工事例
    施工事例一覧
    • 建物から事例を探す
      マンション 一戸建て 店舗・オフィス
      テーマから事例を探す
      おしゃれ ナチュラル インダストリアル 北欧 上質 レトロ 和モダン
      施工箇所から事例を探す
      キッチン リビングダイニング 玄関/土間 造作家具 ワークスペース 内窓 洗面台
      素材から事例を探す
      無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 躯体現し
      間取りから事例を探す
      ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
      エリアから事例を探す
      東京都
      渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区
      神奈川県
      横浜市 川崎市
      千葉県 埼玉県 その他
  • リノベ後の暮らし
  • リノベ後の暮らし
    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの
  • 読みもの
    • カテゴリーから探す
      リノベ日記リノベのアレコレ技レポnuLIVEとうきょうさんぽBLOGUNIQUESnu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント
  • お問合せ
  • 会員登録
  • お気に入りリスト
  • TEL 0120-453-553
  • リノベーションTOP
  • 読みもの
  • リノベのアレコレ / キッチン
  • 料理がもっと楽しくなる!キッチンをリノベーションする際のポイントをご紹介
リノベのアレコレ「キッチンをリノベーションする際のポイントをご紹介」banner

料理がもっと楽しくなる!キッチンをリノベーションする際のポイントをご紹介

キッチンは食事の用意で毎日使う比較的大きな設備ですので、住まいの中では重要な位置を占めています。そうしたキッチンを、リノベーションで新しく造り替えたいとお考えの方も多いのではないでしょうか。
この記事では、キッチンのリノベーションを行う前に決めておきたいこと、キッチンタイプ選びのポイント、注意点などについて具体的な個別の事例も含めて説明しています。キッチンのリノベーションをお考えの方は、ぜひこの記事を活用してください。

 


 

キッチンのリノベーションを行う前に決めておくと良いこととは?

リノベのアレコレ「キッチンをリノベーションする際のポイントをご紹介」01リノベーションでキッチンを造り替える前に決めておきたいことがあります。

それは、キッチンのレイアウト、キッチンタイプ、収納の多さなどに関する事項を事前に決めておくことです。 キッチンのレイアウトでは、キッチンを効率的に使う上で、どのように配置するかが重要になります。キッチンで食材の取り出し、下ごしらえ、調理、盛り付け、配膳など、複数の作業を同時進行で効率よく行える配置が望ましいといえるでしょう。

レイアウトには、キッチンが独立しているクローズ型と、リビングやダイニングと一体となっているオープン型があります。実際にキッチンに立って作業している場面をイメージして、どういった配置が便利になるかを考えてみましょう。

キッチンタイプには、キッチンの前方が壁に接している壁付け型と,キッチンの側面が壁に接しているペニンシュラ型、キッチンが壁から完全に独立しているアイランド型があります。キッチンが独立している場合は、壁付け型が一般的です。リビング、ダイニングと一体となっている場合は、ペニンシュラ型やアイランド型となります。収納の多さからいえば、キッチンの前面が壁に接している壁付け型が最も多く、収納を確保しやすいといえるでしょう。

 

リノベーションのキッチンタイプ選びのポイントは?

リノベのアレコレ「キッチンをリノベーションする際のポイントをご紹介」02キッチンの前方が壁に接している壁付け型は、空間を最も有効に使うことができます。キッチンを使う時にしかその空間を占有しませんので、それ以外の場合はリビングの空間として広く使うことも可能です。前面が壁ですので、油が跳ねてもリビングやダイニングを汚す心配がありません。

以下では、リノベーションの施工事例を紹介いたします。

木とコンクリートの素材感を活かした空間の壁付けキッチンリノベのアレコレ「キッチンをリノベーションする際のポイントをご紹介」03https://n-u.jp/gallery/fleek/

ペニンシュラ型はキッチンの側面の一方が壁に接しています。キッチンからダイニング、リビングが見えるため、家族の様子を見ることも可能です。その反面、アイランドほどではありませんがスペースを取り、リビングから見えるため、きれいにしておく必要があります。油が跳ねてリビングやダイニングを汚すことがありますので気をつけましょう。
 
壁と天井を白で統一したペニンシュラ型キッチンリノベのアレコレ「キッチンをリノベーションする際のポイントをご紹介」04https://n-u.jp/gallery/deco/6529/

 

こだわりの広いLDKのペニンシュラ型キッチンリノベのアレコレ「キッチンをリノベーションする際のポイントをご紹介」05https://n-u.jp/gallery/marugoto/5856/

アイランド型はキッチンが壁に接しておらず、開放感があり、移動がしやすく、ペニンシュラ型と同様にお子様の様子を見ることができます。一方で、キッチンで使用するスペースがペニンシュラ型よりも広いことと、ペニンシュラ型と同様にリビングなどから見えるため、きれいにしておく必要があります。また油が跳ねてリビング、ダイニングを汚すことがありますので注意が必要です。

 

天井と壁の色味をホワイトで統一したアイランド型キッチンリノベのアレコレ「キッチンをリノベーションする際のポイントをご紹介」06https://n-u.jp/gallery/marugoto/hakonohonnshitsu/

 
開放的な空間を生み出すアイランド型キッチンリノベのアレコレ「キッチンをリノベーションする際のポイントをご紹介」07https://n-u.jp/gallery/marugoto/3855/

 

キッチンリノベーションを行う際の注意点とは?

リノベのアレコレ「キッチンをリノベーションする際のポイントをご紹介」08様々なバリエーションのあるキッチンですが、ここでリノベーションを行う際の注意点を確認しておきましょう。
キッチンのリノベーションをお考えの方で、キッチンを移動したい方もいらっしゃることでしょう。キッチンのまわりには、水道、ガス、電気といった生活にかかわりの深い設備が集まっています。

キッチンを移動する場合に問題になりがちなのが、シンクの排水管とレンジフードの排気管です。床下の排水管を伸ばすと、排水が流れるために必要な傾斜が取れなくなることがあり、このことでキッチンを移動できる場所が限られる場合があります。排気管は天井裏を通っていますが、移動したキッチンに合わせて排気管を伸ばそうとすると、梁の下をくぐらせるために天井裏に収まらなくなり、移動が限られる場合があります。工事が完了して引渡しが終わった後に不具合が生じたり、メンテナンスが必要になったりした場合に、どこまでアフターサービスとして無償修理が可能なのか、最初に確認しておきましょう。

 

リノベーションしたあなた好みのキッチンで料理に腕をふるおう!

リノベのアレコレ「キッチンをリノベーションする際のポイントをご紹介」09100%オーダー型のリノベーションを専門とするnuリノベーション(以下、nu)では,お客様のご要望をうかがうヒアリングに重点を置いております。どのようなキッチンをご希望なのか、そのイメージをお客様と設計デザイナーとで共有するうえでヒアリングがとても大切だとnuは考えております。イメージを共有することで、お客様のご希望に沿ったキッチンを、nuからご提供させていただくことが可能となります。

 

[ CONCEPT ]
SIMPLE×モルタル(これから作り込む楽しみ)

オークフローリングのナチュラルな空間と隣り合う、モルタルの無機質でインダストリアルな空間。性質の異なる二つの空間を、シンプルで美しい白い壁が繋ぎます。
リノベのアレコレ「キッチンをリノベーションする際のポイントをご紹介」10https://n-u.jp/gallery/eco/simplexmortar171113/

 

[ CONCEPT ]
POP×マカロン(ココロを朗らかにするポップカラー)

鮮やかなレモンイエローが印象的で気持ちを上げてくれる3LDK+WIC。動かせなかったパイプスペースにカラフルなモクパネルを張って、それまでの短所は素敵な長所になりました。
リノベのアレコレ「キッチンをリノベーションする際のポイントをご紹介」11https://n-u.jp/gallery/eco/pop-x-macron
nuでは、物件探しからアフターサービスまで1つの窓口で対応させていいただけます。どんなご質問にもお答えいたしますので、安心してお住いのリノベーションを楽しんでいただけます。リノベーションを行ったあなた好みのキッチンで、ぜひお料理に腕をふるってください。

 

  • 前の記事
  • 一覧に戻る
  • 次の記事
0120-453-553

営業時間 10:00-20:00
第1・第3火曜日/毎週水曜日定休日

メールでのお問合せはこちら

※水曜、及び営業時間外にいただきましたお問合せにつきましては、翌営業日以降の受付とさせていただきます。
「迷惑メール対策」をされている場合は、以下の設定をお願いいたします。info@n-u.jpを受信可能に設定してください。以下メールフォームよりお問合せが完了しますと、上記アドレスより自動返信メールが送信されます。自動返信メールが届かない場合や、2営業日以上経ってもお問合せの返信がない場合はお手数ですが03-5789-6870へお電話にてご連絡ください。

人気の施工事例

  • 1point「棚×収納」banner

    棚×収納(24万円〜)

    東京都 /戸建リノベーション

  • 1point「壁×腰壁ブリック」banner

    壁×腰壁ブリックタイル(¥9,000/㎡〜)

    東京都 /マンションリノベーション

  • 1point「キッチン×シナ合板(124万円)」banner

    キッチン×シナ合板(124万円〜)

    神奈川県 /マンションリノベーション

  • HARD COVER_banner

    HARD COVER 50㎡〜60㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • 1point「キッチン×モールテックス(221万円)」banner

    キッチン×モールテックス(221万円〜)

    神奈川県 /マンションリノベーション

人気の記事

  • リノベのアレコレ「リフォームとリノベーションの違いとは?」

    リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説..

    基礎知識
  • 事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮..

    デザイン
  • 実例から学ぶ!ライフスタイルに合った和室リノベーションとは?

    実例から学ぶ!ライフスタイルに合った和室リノベーションとは?..

    デザイン
  • 中古マンションのリノベーション。人気の理由と押さえるべきポイントとは?

    中古マンションのリノベーション。人気の理由と押さえるべきポイ..

    基礎知識
  • マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    マンションリノベの総費用とは? 物件選びから間取りのアレコレ..

    お金

ピックアップ記事

  • DIYで有孔ボードの壁を立ててみよう!

    みなさんこんにちは! アシスタントデ..

    BLOG
  • wm「造作家具」_banner

    特集!造作家具でオリジナリティのある住まいに

    特集!造作家具でオリジナリティのある住まいに リノベーショ..

    デザイン
  • リノベのアレコレ「バーカウンター」banner

    いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい..

    キッチン
  • マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    マンションリノベの総費用とは? 物件選びから間取りのアレコレ..

    お金
  • 事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮..

    デザイン
  • リノベのアレコレ
会社名

運営会社 株式会社ニューユニークス 〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-7-20 DOT
TEL 03-5789-6870 MAIL info@n-u.jp 
営業時間 10:00〜20:00 定休日 第1、3火曜日/毎週水曜日

施工事例

  • 建物から探す

    マンション 一戸建て 店舗・オフィス
  • エリアから探す

    東京都 ( 渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区 ) 神奈川県 ( 横浜市 川崎市 ) 千葉県 埼玉県 その他
  • テーマから探す

    おしゃれ ナチュラル アンティーク 北欧 カフェ風 古民家 和モダン モダン レトロ ポップ シンプル アメリカン ラグジュアリー
  • 場所・箇所から探す

    キッチン リビングダイニング 玄関/土間 子供部屋 書斎 小上がり 洗面台 収納 寝室 浴室(風呂)
  • 素材から探す

    無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 塗装 壁紙(クロス) 磁器質タイル オーク 躯体現し ステンレス 黒板塗装 パイン
  • 間取りから探す

    ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
  • nuについて

    • nuの3つの強み BRAND CONCEPT CONCEPT ROOM NEWS Q&A 企業様向け RECRUIT nuラウンジ 会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス

    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション リノベーションメニュー リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる 店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY FOR RENT
  • リノベ後の暮らし

    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの

    • カテゴリーから探す
      リノベ日記 春夏秋冬の暮らしごと 365日心ときめくリノベと暮らし 斉藤アリスのリノベ日記 リノベのアレコレ 基礎知識 お金 中古物件 デザイン キッチン 収納 お手入れ イベントレポート 技レポ nuLIVE とうきょうさんぽ 文京区 目黒区 世田谷区 渋谷区 杉並区 その他 BLOG UNIQUES nu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント

  • お問合せ

かえる。くらし。すまい。リノベーション住宅推進協議会 © 2018 NEWUNIQUES Inc
ページトップ

ページを表示できません。
このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。