-
Hygge×侘び寂び
細部までつくり込まれた和の空間に佇む、北欧と日本の名作家具たち。古き良き旅館や日本家屋を思わせるノスタルジックな空間には、家族の温かい日常が流れていました。
-
silence
窓から差し込む自然光と、本物の素材が生み出す陰影。修道院を思わせる空間には、家族の穏やかな日常が流れていました。
-
CYCLE
バーチフローリング・タイル・畳など、異素材が同居する1LDKの住まい。インナーテラスで仕事したり、小上がりでのんびり本を読んだり……。ゆるやかにつながる大空間には、家族の穏やかな日常が流れていました。
-
アナログ
親子3世代と愛猫2匹のためにつくられた、4LDKの住まい。快適なワーク&ライフと家族の団らんを実現した空間には、住まい手の生き方さえも変えるような可能性に満ちていました。
-
Drafting
計算し尽くされた素材や線の重なり。そして、そのレイヤーが生み出す絶妙な「揺らぎ」。洗練されているのに家族の温かな暮らしを感じるA邸の空間づくりの秘訣とは?
-
As time goes by
住み替えリノベで叶えた、以前の家を凌駕する快適さ。成長していく子どもたち、経年変化していく自然素材、グングン伸びていく植物…。そこには、時間の流れとともに移ろう幸福な毎日がありました。
-
シロ+
ガラスブロック・ビールストーン・ステンレス・タイル・和紙など、異素材が同居するユニークな空間。最高の形で住み継いだご実家には、新たな笑い声があふれていました。
-
椅子と灯り
名作チェアコレクションのための専用シェルフを造作した、“飾る”を突き詰めたLDK。意匠性と機能性を両立させた理想の自邸は、10年以上積もった思いが生み出した熱量の高い空間でした。
-
multi
“白”を徹底的に排除した、重厚感漂うスタイリッシュな住まい。色にこだわりを持ったご夫妻が創り上げた空間で営まれる、3人家族・4LDKの暮らしとは。
-
SIMPLE×GLASS BLOCK
壁一面のガラスブロックやさまざまな質感の白で包まれた、清涼感あふれる空間。13年間住み慣れた自邸リノベーションで生まれ変わった我が家には、家族と愛犬それぞれの天国がありました。
-
Latte
まるでミルクに溶け込むエスプレッソのように馴染み合う、上質さと清潔感のある白タイル、部位ごとに樹種の異なる木、アクセントの真鍮…。長年のアイデアを具現化した空間には、永遠のリノベーション愛がありました。
-
cococi
くすみカラーと白のやわらかい色の中に、端正な格子が映える空間。本来のジャパンディが具現化された住まいには、デザイナー夫婦のやさしく洗練された暮らしがありました。