-
ROUGH×カフェキッチン
「朝ごはんできたよ~!」というキッチンからの掛け声を合図に、M一家の1日ははじまります。M邸のキッチンはご飯を食べたり、絵を描いて遊んだり、今日あった出来事を話したりする、そんな家族団欒の場所です。
-
モルタル×artistic
白いカーテンがふわふわと揺れ、無機質なモルタルの部屋に風が通り抜けることを教えてくれます。唯一無二の空気感を持つこのお部屋は、学芸大学駅の賑やかな商店街を抜けてすぐの場所にありました。
-
roughly
20代の頃から憧れてたYさんの夢。それは「30代で絶対にマイホームを買う!」ということ。そんなYさんがこだわりを詰め込んだ家を手に入れるために選んだ選択肢とは…?モルタル、木、コンクリート…味わい深い素材で囲まれた1LDKプランが完成するまでのリノベーションストーリーをご紹介します。
-
GALLERY×コンテンポラリー
シングル男性のIさんは約3年前にリノベーション済み物件を購入。インテリアや美術品が好きで、多くの家具を所有していたIさんは“この家具を最大限に生かせる空間で暮らしたい”と思い、リノベーションに踏み切ります。Iさんの求めていたその空間は、一体どのような形となって叶えられて行くのでしょうか…。
-
antique×LONDON
昔訪れたイギリス・ロンドンからヒントを得てつくり上げた理想の家。長年使い込んだかのような、味わいのある空間に映えるアンティーク雑貨やインテリア。自分だけのコレクションを自分の感性で飾り付けていく、どこか懐かしい空間が完成しました。
-
SOZAI×ジャンク
「実家を出る。」そう決意したKさんが選択したのは中古のマンションをリノベーションするという方法。好きなものを探りながらデザイナーと一緒につくりあげたこの空間では異素材が心地よく共鳴し合っています。独特な世界感が漂うシンプルでジャンキーなお部屋が完成しました。
-
50’s
ポップなアイテムが溢れ街には陽気な音楽が流れていた、アメリカンヴィンテージの黄金期と言われている1950年代。そんなカルチャーを愛するお二人が選び抜いたアイテムが並ぶヴィンテージ空間から新しい生活が始まります。
-
Textures
触れるとあたたかみが感じられるオーク無垢の床、ごつごつとした男らしいコンクリート現しの天井、クールな印象のステンレスキッチン・・・。重なり合う様々な質感。見て感じるもの、手で触れて感じるもの、それぞれの素材が違うからこそより楽しめる、大人の男子部屋が完成しました。
-
本屋と食堂
木をふんだんに使ったラフな空間。文庫本、雑誌、マンガ… お二人のお気に入りの本が並ぶのは壁二面に渡る造作の本棚。本を手に取りダイニングのイスに腰掛けると、レトロなキッチンからは奥様が作った料理のいい匂いが漂ってきます。“本屋と食堂”。ここはお二人の“好き”がとことん楽しめる家。
-
ひとつ屋根の下
“和”と”モダン”を融合させた、どこか懐かしく新しい、温かみのある空間…ひとつ屋根の下で家族の成長とともに”住み継がれて”いくお宅です。
-
White Base
S夫婦は築25年の戸建てをSOHOとしてフルリノベーションをしました。生活とクリエイティブが共存した空間はデザイナー夫婦のセンスで心地よく彩られました。